『単三電池のコンデジ選び』のクチコミ掲示板

2012年 9月27日 発売

PowerShot SX160 IS

光学16倍ズームレンズを搭載した高倍率デジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1660万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:140枚 PowerShot SX160 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX160 IS の後に発売された製品PowerShot SX160 ISとPowerShot SX170 ISを比較する

PowerShot SX170 IS

PowerShot SX170 IS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

画素数:1660万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX160 ISの価格比較
  • PowerShot SX160 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX160 ISの買取価格
  • PowerShot SX160 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX160 ISの純正オプション
  • PowerShot SX160 ISのレビュー
  • PowerShot SX160 ISのクチコミ
  • PowerShot SX160 ISの画像・動画
  • PowerShot SX160 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX160 ISのオークション

PowerShot SX160 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月27日

  • PowerShot SX160 ISの価格比較
  • PowerShot SX160 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX160 ISの買取価格
  • PowerShot SX160 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX160 ISの純正オプション
  • PowerShot SX160 ISのレビュー
  • PowerShot SX160 ISのクチコミ
  • PowerShot SX160 ISの画像・動画
  • PowerShot SX160 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX160 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX160 IS

『単三電池のコンデジ選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX160 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX160 ISを新規書き込みPowerShot SX160 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 単三電池のコンデジ選び

2013/08/09 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX160 IS

クチコミ投稿数:33件

単三電池のコンデジの購入したいと思ってます。
今は、FE-180を使ってます。
ほとんど、オートで撮影です。

候補としては
・COOLPIX L28
・COOLPIX L610
・PowerShot SX160 IS

おすすめはどれでしょうか?

漠然とした質問ですいません。

書込番号:16453883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/08/09 22:30(1年以上前)

候補の中からなら裏面照射CMOSを搭載したCOOLPIX L610がいいのではないでしょうか。
ズーム倍率もそこそこありますし、使いやすいかなと。

書込番号:16453950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/08/09 22:38(1年以上前)

追記です。

主な用途は、
・旅行先での記念撮影
・気に入った料理撮影
・道端に咲く花の撮影
です。

書込番号:16453982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/09 22:51(1年以上前)

吾輩ならばSX160ISかな♪

書込番号:16454028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 アニキヤドットコム 

2013/08/10 01:46(1年以上前)

こん**は。
お考えの用途であれば、ズーム倍率はさほど重要ではなさそうですね。

・気に入った料理撮影→2倍ズーム前後が素直な描写で良いのでは(換算35〜50mm前後あたりがレンズワーク的にも適しています)
・道端に咲く花の撮影→ズームしないでAFが効くギリギリまで寄る(マクロ機能をON)
・旅行先での記念撮影→自分を入れての記念撮影ならちょっとズームが良いカンジ(1.2〜1.5倍ズームぐらい)

その中で、料理の撮影は室内で撮ることが多いと思いますので、候補の中では高感度に強い裏面照射CMOSセンサー搭載のCOOLPIX L610適していると思います。また、広大な風景を写し止めたい場合、COOLPIX L610の換算25mmという広角側は魅力ですね。
ただし、日中屋外での撮影の比率が多いなら、CCDセンサー搭載のPowerShotSX160もオススメです。
COOLPIX L610は俗に言うプログラム機といって、「カメラにお任せ」で撮るのが基本で一眼レフ的な細かな設定での撮影はできません。PowerShotSX160は、一眼レフとか、高級コンデジ的なシャッター速度優先オート(Tv)、絞り優先オート(Av)、マニュアル(M)など、凝った撮影も楽しめます。ある程度撮影のスキルを磨いてくると、PowerShotSX160はお値段のワリに魅力的ですが、イロイロ弄れるだけに、下手に弄るとアレレな画を量産してしまう可能性もなきにしもあらず。
基本カメラにお任せであれば、COOLPIX L610が候補の中では一番「まし」かと思います。

なお、COOLPIX L28はISO感度を含め細かな設定は殆ど出来ないフルオート前提のカメラです。
候補の中では、逆に下手に弄ってアレレな画に一番なりにくいかもしれません。
料理を取りたいときは料理モード、風景を撮りたいときは風景モードを選んでおけば、2Lサイズまでのプリントか、フォトフレームやPC・スマホ等の壁紙程度の鑑賞サイズであれば、シャッター押すだけで、まぁまぁな画が簡単に撮れます。(シャッター半押しでピントを合わせる位は覚えて置いた方が、より「まし」な画が撮れるようになります)

書込番号:16454600

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/08/10 05:05(1年以上前)

こんにちは。

私も単3型電池仕様のカメラは大好きです。
全く同じ機能のカメラで、専用電池(Li-I充電池)仕様と単3型電池仕様の2種類が有れば、私は単3型電池仕様機を選びます。
ただ、電池仕様がカメラ選びの基準ではなく、画質やレンズ性能、使い勝手などがより重要な基準になるので、結果的に購入するカメラは、Li-I充電池仕様の機種が多いですが…。

現在の使い方は、フルオートで撮ることが多いとか。
新しいカメラ購入を機に、撮影幅を広げてみようとは思われませんか?
ぷてぃ@さんが挙げられた候補には入っていませんが、一眼レフ型をした、高倍率ズームレンズが付いた下記の機種はいかがでしょう。
http://kakaku.com/item/J0000001593/
http://kakaku.com/item/J0000005363/
 ※今はスペック比較が出来なくなったのかな? 検索で選び出した後、チェックを入れて、比較表を出そうとしましたが、反応しませんでした。

特にペンタ機はこの手のカメラの中では安価です。
ただ、両機とも、虹彩絞りではなく、NDフィルターで光量を変える方式で、絞りで被写界深度を調節することは出来ませんが…。

もし、候補の3機種からなら、キヤノンのSX160をお薦めします。
理由は股太郎侍さんが書かれているように、フルオート以外に、絞り優先やシャッタ速度優先、マニュアル露出などの機能があり、撮影幅を広げることが出来そうだからです。

書込番号:16454773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2013/08/10 09:30(1年以上前)

富士フイルムの安物高倍率ズーム機は買っちゃ駄目です。
P、S、Aモード以外では、露出補正が使えないという訳の分からない仕様で、めちゃくちゃ使い難い。
色々な撮影モードが付いていても、Pモードで撮るようになり、宝の持ち腐れです。

3機種の中なら、PowerShot SX160 IS かな。

書込番号:16455185

ナイスクチコミ!1


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件 PowerShot SX160 ISのオーナーPowerShot SX160 ISの満足度5

2013/08/10 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

影美庵さん に一票。

 私も当初 使い続けてきた SX…ISシリーズから L610を検討しましたが、操作が高級機と同様に色々出来、動画も光学望遠が使えるSX160にしました。

旅行時にイベントなど動画を撮るときにL610はデジタルズームのみで、操作機能も劣り L610はあきらめました。

 旅行用に使用していますがオートで室内以外はAFも強力で殆ど失敗撮りはありません。長年SX110〜150〜160と使用して来て安心して旅行できます。

 投稿画像はSX150&160ISです。

書込番号:16457347

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2013/08/13 19:08(1年以上前)

色々と情報ありがとうございました。

皆さんの情報から、いろいろと考えて結果的には、SX160ISを購入しようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:16465969

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX160 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
日付が保存されない 6 2018/07/07 15:10:08
SX160にて、メモメモ 7 2017/07/30 23:44:42
後機種は、発売されるのでしょうか。 8 2014/09/30 12:03:37
カメラケース 2 2014/01/06 1:38:14
12,780円-熊本Mr.MAX 0 2013/12/12 10:04:22
展示品が10,800円残り3台 8 2013/10/27 23:43:50
購入しました。 2 2013/09/25 0:56:31
ネックストラップの選択肢 6 2013/10/08 20:42:08
IXY 610Fと比べて。 6 2013/09/10 2:50:40
キヤノンさん、今までありがとう。そしてさようなら…(雑文です) 22 2013/10/02 12:43:52

「CANON > PowerShot SX160 IS」のクチコミを見る(全 283件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX160 IS
CANON

PowerShot SX160 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月27日

PowerShot SX160 ISをお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング