2012年10月上旬 発売
UD7007
- ブルーレイディスクのほか、スーパーオーディオCDや音楽CD、DVDオーディオの再生にも対応した、ブルーレイプレーヤー。
- 2つのHDMI端子を備え、デジタルオーディオ信号、デジタルビデオ信号を別々に出力できる。相互干渉を排除し、高品位な音声、映像の伝送を実現する。
- スマートフォン用アプリ「Marantz Remote App」に対応した同社のAVアンプと接続することで、スマートフォンを用いて本機を操作できる。
ブルーレイプレーヤー > マランツ > UD7007
BD視聴環境を色々迷った末、当機を購入しました。
決め手はサウンド。ライブ映像と音楽コンテンツを高音質で聴きたい。。。これが最優先でありました。既設の単体DACユニットの利用を前提としていましたが、同軸デジタル出力の機器って限定されるのですね。
お店で試聴したときから、若干の高域の荒さを感じていたのですが、ケーブル等で何とかなるだろう、と安易に考えておりました。が、中々手強い。エージングでやや改善はするものの、高域が耳に刺さる傾向は変わらず。
はー、失敗だったかと落胆しつつ、何気なしに Pure Direct 2から1に変更した途端。。。わーお(^^)良いではありませんかー。高域の暴れは収まり、S/Nも良好、音場もグッと広がりました。
これだったら、USBも心地よく聴けそうだし、NASももう一度試してみようかなーと思いました。
取説読まない私が悪いのですけどね(^^;)。
買って正解でした。安物でも良いからレコーダも購入して、HiFi AVシステムの構築を目論んでいます。
書込番号:16052145
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > UD7007」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/09/22 22:39:55 | |
| 7 | 2015/02/08 17:07:04 | |
| 2 | 2015/01/05 8:23:17 | |
| 0 | 2014/07/02 23:57:57 | |
| 1 | 2014/06/04 20:55:46 | |
| 7 | 2013/08/03 21:29:33 | |
| 1 | 2013/04/29 17:00:23 | |
| 5 | 2014/03/10 9:42:50 | |
| 0 | 2012/11/21 23:21:51 | |
| 4 | 2014/03/14 21:04:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



