ZOTAC GeForce GTX 650 Ti ZT-61102-10M [PCIExp 2GB]ZOTAC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月10日



グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 650 Ti ZT-61102-10M [PCIExp 2GB]
このビデオカードの中古品をヤフオクで3枚購入しました。
今でも出品があり、評価の高い法人からの購入です。
私の環境では、3枚とも認識しないのです。
なぜなのかがわからないのでアドバイスください。
環境ですが、2台のパソコンで試しました。(2台とも自作です)
現在、他のビデオカードを4枚差しで8画面マルチにしています。
一台目
マザー : Z87X−OC
CPU : CORE i7−4770K
メモリ : 16GB
SSD : サムソン840 256GB
電 源 : 750W
ニ台目
マザー : FXA990−UD7
CPU : FX−6100
メモリ : 16GB
SSD : サムソン840 256GB
電 源 : 750W
どちらのパソコンでも同じ症状です。
RADEON HD6450の4枚差し、8画面でも、
RADEON HD5450の4枚差し、8画面でも、問題なくお語句のですが、
このビデオカードに交換すると、全く画面が出ません。BIOSの画面も出ない
ので、認識していないといった感じです。
どのPCI−EXスロットに差しても同じです。
ビデオカードのファンは回っています。
RADEONからGEFORCEに変えると、このような症状になるのでしょうか。
ずっとRADEONばから使ってきたので、このような症状は初めてです。
RADEONカードとGEFORCEカードを差して起動させた場合、RADEON
だけ認識しています。デバイスマネージャーから見てもそうです。
少しアドバイスいただけないでしょうか。
書込番号:17029293
0点

電源の型番を知りたいかな。
HD6450では、フル稼働で1枚30W未満。
GTX650Tiは、110Wにもなります。
GTX650Tiを何枚挿したかわかりませんが、もし3枚挿すようなら電力不足も考えれるかと。
Radeon→GeForceにする前に、Radeonのドライバ消しましたか?
まずは、1枚から認識するかの確認を
書込番号:17029461
0点

パーシモン1Wさん
いつもありがとうございます。
もちろん一枚差しでのテストです。
3枚のカードを交代に差してみましたが、どれを差しても全く認識しないのです。
すべてのスロットで同じです。
RADEONのカードに変えると、どのスロットでも認識します。
GEFORCEのカードは何か特別な事前準備が必要なのでしょうか。
書込番号:17029523
0点

>GEFORCEのカードは何か特別な事前準備が必要なのでしょうか。
動作だけなら、別段なにも必要はないですが。
ビデオカードの補助電源挿し忘れはないですか?
書込番号:17029533
2点

あっ!
このビデオカードには、上に何か差すところがありますね。
そうかもしれません。
今まで、ファンレスのビデオカードしか使ってこなかったので、気づきませんでした。
すぐにためしてみます。
書込番号:17029540
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 650 Ti ZT-61102-10M [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/01/03 14:02:27 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/11 20:06:10 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/15 2:26:13 |
「ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 650 Ti ZT-61102-10M [PCIExp 2GB]」のクチコミを見る(全 22件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





