『DMR-BZT820との比較』のクチコミ掲示板

2012年11月20日 発売

スマートディーガ DMR-BWT630

「新ユニフィエ」を搭載したブルーレイレコーダー「スマートDIGA」

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BWT630 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BWT630とブルーレイディーガ DMR-BWT650を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT650

ブルーレイディーガ DMR-BWT650

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BWT630の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BWT630のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BWT630のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BWT630の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BWT630のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BWT630のオークション

スマートディーガ DMR-BWT630パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月20日

  • スマートディーガ DMR-BWT630の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BWT630のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BWT630のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BWT630の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BWT630のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BWT630のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

『DMR-BZT820との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BWT630」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BWT630を新規書き込みスマートディーガ DMR-BWT630をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

DMR-BZT820との比較

2013/02/22 00:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

クチコミ投稿数:3件

加入しているケーブル会社から「チューナーがPanasonicなので、PanasonicのiLinkしかサポートしない」と言われたため、ディーガを検討しています。

予算5万円程度と思って探していたので、DMR-BWT630でほぼ固まっていたのですが、旧製品に目をやると、一ランク上級機種であるDMR-BZT820が5万円代で買えることも気になり始めました。

スペックで見ると、DMR-BWT630は同等以上でしかも安いと感じているのですが、もしDMR-BZT820が上級機種ならではの違いがあれば、多少金額が高くても買ってよいと思っています。

そんな比較をしたことがある方がいらっしゃったら、両機種のメリット・デメリットを教えて頂けないでしょうか?

書込番号:15798822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2013/02/22 00:46(1年以上前)

BZT820では無線リモコンが使える(電波の届く範囲ならレコーダーに向けなくてもOKだし、数字キーが表に出ている)、CDから音楽の取り込み、動くアルバムメーカーなど新旧のBWT系にはない機能があります。

BWT630では、新型ユニフィエにより動作が早くなっている、画質変換が2倍速(現行BZT系は3倍速)、スマート検索機能やおまかせ録画機能のほか、画質・音質面の改善、USB-HDDに直接AVC録画ができるなど旧世代からの改善もあります。

ざっと思いつく大きな違いはこのくらいですね。まあ、細かな違いは他にもあるでしょうけど。。。
まあ、BWT630が2チューナー、BZT820が3チューナーって違いが一番でしょうか。

CATVならBS・CSはSTB経由でしか録画、視聴できないと思うので、パススルー(ですよね?)の地デジをどのくらいの頻度で録画するかですかね。
i.LINKだとたしか録画側ユニットを使うと思うので、地デジの録画が重なることを考えたら3チューナーのほうが運用はしやすいと思います。

書込番号:15798956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/02/22 00:47(1年以上前)

BWT630のメリット
・録画モード変換が2倍速でできる
・USB-HDDに長時間モード(AVC)で録画できる
・2012秋モデル新機能(スマート検索、かんたんおまかせ録画)

BZT820のメリット
・トリプルチューナー
・無線リモコン
・前面USB端子、前面i.Link端子
・デジタル音声端子
・音楽CD取り込み
・音楽付きスライドショー

書込番号:15798959

ナイスクチコミ!3


Tsuborusさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/22 00:49(1年以上前)

>両機種のメリット・デメリットを教えて頂けないでしょうか?
大きな違いはDMR-BWT630はダブル、DMR-BZT820はトリプルチューナーです、あと前面にもiLink端子があります(DMR-BWT630は後面のみ)。チューナーはあとから追加できないので、個人的にはDMR-BZT820の方をお薦めしますが・・・。

>加入しているケーブル会社から「チューナーがPanasonicなので、PanasonicのiLinkしかサポートしない」と言われたため、ディーガを検討しています。
もしよければ、STBの型番を教えて下さい。iLinkはもう過去の規格になりつつありますし、最新のSTBに交換可能ならLAN録画等も出来て色々便利です。料金も同じで、設置も(自分でやれば)無料の場合もありますよ。(もちろんCATV会社によりますが)

書込番号:15798964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/02/22 00:50(1年以上前)

主なところでは

BWT630と比較してのBZT820のメリット

3番組同時録画、HDD容量はいうまでもないとして・・・
無線リモコン(タッチパッドの使い勝手は賛否両論)
無線LAN内蔵(BWT630は無線対応)
・・・

デメリット

変換ダビング実時間(BWT630は高速変換)
USB録画DRのみ(BWT630は長時間録画可能)
・・・

2択だと個人的には無線リモコンでトリプルチューナのBZT820だとは思いますが

リモコンのタッチパッドの使い勝手がいいと思うかどうか
主な録画頻度が高く録画モードがDRが主なら820
AVCを多用するなら630と選定の基準になるのではないかと思います。

書込番号:15798968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/02/22 00:53(1年以上前)

サムライ人さん

BWT620は非内蔵だったので間違いやすいですが、BWT630は無線LAN内蔵です。

書込番号:15798980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2013/02/22 00:54(1年以上前)

>無線LAN内蔵(BWT630は無線対応)

BWT530はアダプターが必要ですが、BWT630は無線LAN内蔵ですよ。

書込番号:15798985

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2013/02/22 00:57(1年以上前)

BZT820がBWT630より優れてる点( )内はBWT630
・3チューナー&3番組同時録画(2チューナー&W録)
・i.LINKがDVとTSに対応で前面と背面に2系統(背面にTSのみ)
・USBが前面1個と背面2個の計3個(背面のみ1個)
・音楽CDをHDDに録音可能(録音不可)
・録音した音楽をSDカードのSD-AUDIOとしてダビング可能(不可)
・JPEG再生時にBGMあり(無音)
・動くアルバムメーカー
・電波リモコン(赤外線)

BWT530がBZT820より優れてる点( )内はBZT820
・USB-HDDにAVC録画可能(DRのみであとで変換は可能)
・画質変換が2倍速(実時間)
・さくさく快適操作(普通の操作)
・スマート検索
・かんたんおまかせ録画

書込番号:15798990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/02/22 01:09(1年以上前)

>BWT630は無線LAN内蔵です。

失礼いたしました。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:15799039

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2013/02/22 01:16(1年以上前)

その二択なら個人的にはBZT820です

ビデオカメラ利用するなら背面にUSBが1個しかないって事は
手を回してUSB-HDDを外してカメラを繋ぐわけで面倒です

JPEG見る時に無音ってのもさびしすぎます

3チューナー&3番組同時録画は便利です

お薦めは
BWT530やBZT720の良いところを兼ね備えて
内蔵HDD2TBで画質変換が3倍速で
USB-HDDに3番組同時録画も可能な(USB 3.0対応が条件)
BZT730です

BZT820より劣るのは電波式リモコンとDV入力くらいです
BZT820との価格差は15000円程度
2TBあれば内蔵HDDだけで使っても良いかもしれません
その場合USB-HDD購入資金が浮くから価格差は更に小さくなります
出来るなら内蔵HDDだけで使ったほうが便利な事に違いありません

書込番号:15799057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/02/23 16:55(1年以上前)

みなさま
いろいろ教えて頂きありがとうございます。
ビデオカメラを使う機会があるので、USBがフロントにもあるBZT820に心が傾いています。
意外にも説得力のあるBZT730の推薦も頂き迷い始めましたが、予算5万円前後が7万円超に上がるのをどう考えるか・・・。
悩みは尽きないものです。

書込番号:15806181

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BWT630
パナソニック

スマートディーガ DMR-BWT630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月20日

スマートディーガ DMR-BWT630をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング