『キットレンズ(SELP16-50)のフードについて』のクチコミ掲示板

2012年11月16日 発売

α NEX-6L パワーズームレンズキット

「NEX-6」と標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:287g α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-6L パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのオークション

『キットレンズ(SELP16-50)のフードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-6L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-6L パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-6L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

キットレンズ(SELP16-50)のフードについて

2012/11/19 00:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット

スレ主 motty31さん
クチコミ投稿数:10件
当機種
当機種
当機種
当機種

NEX-6パワーズームキットを買って、昨日試し撮りに行ってきました。
写り自体はとてもシャープで、色乗りも好みで満足してるんですが、キットレンズはフードがつかないのがちょっと痛いですね…。
子どもの草スキーの様子を連写してみたんですが、逆光気味とは言え結構盛大なゴーストが出てちょっとビックリしました。

それで、これは真剣に撮るときにはフードがいるなぁ、と思って、SELP16-50に合うフードをご存知の方いませんか?という質問をしようとしていたんですが、たまたま別のスレッドでフードをつけられている方を見かけたので、それを買ってみることにしました。
(UN メタルワイドレンズフード 40.5mm ブラック メタルキャップ付 UNX-5280)

ということで質問しようと思っていた内容は解決したんですが、せっかく途中まで書いたので、情報としてアップしようと思います。

書込番号:15360094

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2012/11/19 01:09(1年以上前)

私の書き込みをご覧になられたのでしょうか?
ゴースト対策なら、残念ながらあまり効果はないです (^^;
保護フィルターがわりにつけていますけどね。

書込番号:15360137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2012/11/19 03:56(1年以上前)

こんにちは、

うひゃぁ、すごい虹ゴーストですね。
「オールドレンズみたいな味わい」ではすまされないような。。。。

フードといってもワイド端の135換算で25o対応になりますから、
サンプル撮影時の焦点距離ではまったく役立たないと思いますよ。
ラバーフードで撮影時の焦点距離ごとにケラレを確認しながら伸縮なんて面倒だし。

画角からいっても、お写真を拝見した感じからいっても
そんなにシビアな光線条件ではないような気もします。
まさか、金ぴかのフィルター付けてる訳もないでしょうし。

あくまでもサンプル映像を拝見した範囲でですが、キットレンズとはいえ
いちどソニーのサービスか販売店に確認した方がいいような気がします。

書込番号:15360371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/11/19 07:27(1年以上前)

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-e-a-b-405.html

こんなのもいいかも?

書込番号:15360579

ナイスクチコミ!3


スレ主 motty31さん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/19 12:36(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。

ふくしやさんやロケット小僧さんの言われるように、この画角ではフードは役に立たないでしょうね。
言われると確かにその通りだとわかるんですが、今週末(3連休)にちょっと遠出して使う予定があるので、それまでにフードを入手しなくては!、と慌てて注文してしまいました(^^;)
まあ、SELP1650のキャップが小さくてなくしそうなのと、沈胴レンズだとコンデジの感覚でついキャップせずに鞄に放り込んでしまうので、その対策も兼ねてフードをつけてみようかと思います。このフードはキャップつきですし。

ゴーストですが、ロケット小僧さんが言われるように、サンプルを撮った時の光線状態はそれほど厳しいとは思えません。太陽に向かって立ってはいましたが、下向きにカメラを向けていますから。当然、金ぴかのフィルタもつけてません(^^;)
私もデジカメ黎明期から結構な台数のカメラ/レンズを使ってきましたが、光源が画面に入っていないのにここまで盛大なゴーストが出たを見たのは初めてです。さらに言うと、さすがにこれだけのゴーストが出ると画像処理エンジンにも影響するのか、画像全体が破綻しかかってる感じがします(ピントも外れてるけど、それだけではない感じ)。

ただ、使った感触だと、このレンズが別段逆光に弱い感じもしないので(まだ1日しか使ってませんが)、なんというか、画角と光線状態合わせて、このサンプルはこのレンズの"秘孔"をついてしまったような気がします。
"このレンズ"というのが、私の個体を指すのか、それともSELP1650全体を指すのかは分かりませんが…。

というわけで、ロケット小僧さんのオススメ通り、今週末が終わったら一度点検に出そうと思います。結果はまた報告します。

書込番号:15361322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:9件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度5 ガンレフのマイページ 

2013/03/21 10:36(1年以上前)

質問です。
UN メタルワイドレンズフード ではまったくケラレはありませんか?
このレンズのむき出しの前玉にはさすがに恐怖を感じて、ニコン1-10o用のフジツボフードとライカタイプのかっこいいフードを買いました。ところがフジツボはケラレはありませんがあまりに小さく心許なく、ライカタイプはカタログ数値では大丈夫を思いましたが見事にケラレがあり仕方なくやすりで削りました(^_^;)。調べるといろいろ合いそうなフードはありますが、カカクコムのコメントも実際使った情報とカタログで見ただけの情報が錯綜しています。ステップアップリングを使用しての手持ちのフジツボフードも試しましたが少しケラレました。ラバーフードもなかなかぴったりがないです。
 すこし高いのでUN メタルワイドレンズフード は避けていましたが、すでに投入金額がその値段をこえてしましました。UN メタルワイドレンズフード のケラレの点を教えていたきたくおねがいします。また装着時の写真を見せて出さればとても嬉しいです。

書込番号:15918918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度5

2013/03/21 13:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

 僕も悩んでいる一人です。

UNのメタルワイドフードは持ってませんが、参考までに

ラバーのワイドフードの映像をアップします。

レンズにプロテクトフィルターを装着して40.5→52mmのステップアップリングを介して

52mm径のフード(前から持っていたので)をつけました。

ただこのレンズ意外と逆光に強いのであまり遮光対策には意味が少ないですよ。

僕の場合はバンパーの用途でぶつけた時の保護につけてます。気休めですけど。

このフードではまったく蹴られません。標準レンズ用のメタルフードの場合

21mm(カメラでの表示による)までは蹴られました。

書込番号:15919408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:9件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度5 ガンレフのマイページ 

2013/03/21 22:28(1年以上前)

ササイヌ さんのワイドラバーフードも検討していました。
写真を見せていただいてイメージ湧きました。有り難うございました。
スレ主様、質問に使わせていただいて申し訳ありません。

書込番号:15921136

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α NEX-6L パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-6L パワーズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-6L パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング