


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V
色々試してみたんですが、ファイルサイズは1分あたり40MB程度になってしまい、Webにアップするのに最適なサイズという感じにはならないんですが、これは仕様なんですよね?
画像編集ソフトなどでサイズ圧縮する一手間かければいいんでしょうが、これってなんとかならないんでしょうか?業務利用でレポート作成して映像つけて展開しようとした時にすごく不便で…(一般的な使い方ではないんでしょうけど。)
書込番号:15951631
0点

画質を落としたり解像度を落とせば、容量は軽くなります。
高画質でアップしたいのなら、しょうがないことです。
PCで容量を軽くするのも良いでしょう。
しかし、それも画質低下してしまいます。
動画をアップするなら、ネット環境を光にすることをお勧めします。
上り速度がADSLやCATVと違い速度が速いので、動画アップも余裕でこなせます。
書込番号:15951654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>これは仕様なんですよね?
そうですね。
>これってなんとかならないんでしょうか?
ならないのでは。
書込番号:15951662
0点

こんにちは
業務利用がどのようなことかはわかりませんが、それはフルハイビジョンの画質、サイズが必要なのでしょうか。
必要ない場合、撮影前にカメラの設定で画質、解像度、サイズを下げたらいかがでしょうか。
書込番号:15951703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>昼寝ゴロゴロさん
> 画質を落としたり解像度を落とせば、容量は軽くなります。
> 高画質でアップしたいのなら、しょうがないことです。
> PCで容量を軽くするのも良いでしょう。
> しかし、それも画質低下してしまいます。
質はそこそこで構わないんです。
問題は軽くする手間がもったいないので、カメラ側の設定で最初から落とせるといいなというのがあって…
同じSonyのデジカメなんかではMP4設定の際にも1440×1080とVGA(約1/4のサイズ)が選択できるので、こういうのがあったらいいなと。(手振れ補正はビデオカメラの方が圧倒的に性能が良いので。)
> 動画をアップするなら、ネット環境を光にすることをお勧めします。
> 上り速度がADSLやCATVと違い速度が速いので、動画アップも余裕でこなせます。
家は光なんですが、出張先とかからアップする際に高速が望めない場合があるので、
ファイルサイズを下げる必要があるんです。
書込番号:15951733
0点

>新しいフォルダ(9)さん
> 業務利用がどのようなことかはわかりませんが、それはフルハイビジョンの画質、
> サイズが必要なのでしょうか。
>
> 必要ない場合、撮影前にカメラの設定で画質、解像度、サイズを下げたらいかがでしょうか。
必要ないので下げたいんですが、その設定ができるかが分からないのです。
書込番号:15951739
0点

仕様をご確認ください。
CX430Vも、1440×1080で撮影できます。
書込番号:15951801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX430V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/11/17 23:32:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/14 12:50:02 |
![]() ![]() |
6 | 2017/03/05 16:24:04 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 20:00:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/08/14 15:55:28 |
![]() ![]() |
9 | 2015/06/25 9:01:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/20 14:46:00 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/23 21:29:50 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/13 16:08:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/03 19:20:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
