『プロテクターとレンズキャップ必要ですか?』のクチコミ掲示板

2013年 1月25日 発売

HDR-CX430V

“Exmor R”CMOSセンサーを搭載したビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素 HDR-CX430Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX430Vの価格比較
  • HDR-CX430Vのスペック・仕様
  • HDR-CX430Vの純正オプション
  • HDR-CX430Vのレビュー
  • HDR-CX430Vのクチコミ
  • HDR-CX430Vの画像・動画
  • HDR-CX430Vのピックアップリスト
  • HDR-CX430Vのオークション

HDR-CX430VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 1月25日

  • HDR-CX430Vの価格比較
  • HDR-CX430Vのスペック・仕様
  • HDR-CX430Vの純正オプション
  • HDR-CX430Vのレビュー
  • HDR-CX430Vのクチコミ
  • HDR-CX430Vの画像・動画
  • HDR-CX430Vのピックアップリスト
  • HDR-CX430Vのオークション

『プロテクターとレンズキャップ必要ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX430V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX430Vを新規書き込みHDR-CX430Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V

クチコミ投稿数:127件

みなさん、レンズにプロテクター付けていますか?

ケンコーの46mmのプロテクター装着可能でしょうか?

またレンズキャップも必要でしょうか?
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/cap/4961607789902.html

書込番号:16617143

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9926件Goodアンサー獲得:1302件

2013/09/22 08:54(1年以上前)

別の機種ですが、お情け程度のフードのみを使用しています。

レンズを守るために本体にレンズカバーがありますが、
それらを守るためにプロテクターをつけ、さらにそれを守るためにレンズキャップを付ける、
とても冗長に感じます。

運動会とか、砂埃が多い時などに「それでも」、ということで付けるくらいならいいと思います。

書込番号:16617648

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9926件Goodアンサー獲得:1302件

2013/09/22 08:59(1年以上前)

忘れていました。

>ケンコーの46mmのプロテクター装着可能でしょうか?

装着可能です。
ソニーのφ37mmのフィルターをステップダウンリングを使って取り付けるのはやめたほうがいいようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000453622/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#16554874

書込番号:16617665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Tamjanさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/22 09:15(1年以上前)

このビデオ、先っぽが特殊な形状しているので先端口の部分から異物混入するかも知れないって、そう思うから自分は一番安物のケンコーMCプロテクター装着しています。
まぁ、こっちよりもカメラいじり倒してたら触る回数の多い液晶部分の方が傷みそうだから液晶のプロテクターの方が必要になるんではないかなぁ。。
それより、いろんなデジもの買ってきたけれど46ミリから37ミリの変換アダプターが付属していたのには驚いたよ。(37ミリのフィルターか?。はたまたワイコンかデジコン買えって意味なのか?)
自分は、ワイヤレスアダプター(ADP-WL1M)買いに行って、手持ちグリップリモコン(GPVPT1)を買ってしまったが便利そうでいて、あんまし使い道無さそうですわ(^^;;

書込番号:16617713

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Tamjanさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/22 09:32(1年以上前)

すいません。上で記述ミスです。
×(37ミリのフィルターか?。はたまたワイコンかデジコン買えって意味なのか?)
○ デジコンじゃなくてテレコンバータレンズのことです。

書込番号:16617771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/22 17:29(1年以上前)

46mmのMCフィルターで大丈夫です。中古カメラ店などで500円くらいで売ってますよ。

書込番号:16619289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/23 14:21(1年以上前)

本体のレンズが撮影時動いており本体内部にホコリが入ると嫌なので、ケンコーの46ミリmcフィルター付けています。保護フィルターが持ち運びの際汚れたり傷が付くと映像に影響が出ると嫌なので、当然レンズキャップも勿論つけています。キャップ付けるのは一眼レフと同じ感覚です。

書込番号:16622900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2013/09/24 00:27(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございます!

ケンコーの46mmのプロテクター購入いたしました。
念のため店員さんに装着可能か聞いてみたところ「付けれません」と言われドキドキでしたが無事装着できました。

あらいぐまさん、PRO1Dしか売ってなかったので、高かったんですが買いました。

Tamjanさん、液晶の保護フィルムも買ってみました。

ゆーまっくすさん、レンズキャップもされてるんですね。
レンズキャップも46mmでいいんですよね(焦)?

プロテクターがむき出しなのも気になり始めましたが、holorinさんがおっしゃるようにゴテゴテな感じも否めず、、消耗品として傷が付いたりしたら買い替えるのが一般的なのでしょうか?

書込番号:16625616

ナイスクチコミ!0


Tamjanさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/24 01:44(1年以上前)

たなかK5様へ
予備バッテリーも忘れんといてね。。

うちの孫も早いもので年長さんです。運動会に、マーチング発表会、学芸会入れるとあと3回程度ですが、自分も一脚がやっぱ要るんかいな・・とか、あれやこれやとやってます。 フジのF100ともども、これからもお互い、ええシーンが残せたらよろしいかとおもうております。

書込番号:16625807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2990件Goodアンサー獲得:219件

2013/09/24 06:04(1年以上前)

>ケンコーの46mmのプロテクター購入いたしました。
 念のため店員さんに装着可能か聞いてみたところ「付けれません」と言われドキドキでしたが無事装着できまし  た。

店員も「付けれません」と言う前に、なぜ確かめないのか?


>消耗品として傷が付いたりしたら買い替えるのが一般的なのでしょうか?

普通に扱っていれば簡単には傷付き、破損はしないですよ。

書込番号:16626031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/24 12:40(1年以上前)

そうですレンズキャップは46mmです。
私はフィルターもレンズとみなして扱っていますのでレンズキャップは装着しています。指紋もホコリも付いても嫌ですので。たまに子供が触ってきたりしてレンズ部周辺を触りにきたりしますし(笑)。
デジカメ、一眼レフ等など常にレンズ剥き出しで持ち運びしないのと同じ感覚です。
ゴテゴテ感は個人の主観になってますが私は気になりません。見た目も最初かなり気にしして保護フィルターをシルバー、チタン、ブラックカラーのリングと迷ったりしてましたが。あえてレッドとか。現在はブラックのリングにブラックのキャップの状態で特に違和感は無いかなって感じです。もちろん厚みが出てきますが、撮影時はキャップを外してますから保護フィルターだけの厚みで、正面からだと全くわかりません。真横で分かってくるぐらいですからね。

書込番号:16626854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2013/09/25 14:02(1年以上前)

みなさま、ご返信ありがとうございます!

Tamjanさん、
予備バッテリー、ジョーシンwebで購入しました!24時間以内出荷のはず在庫切れになってしまいこちらも間に合うかドキドキです(焦)
TamjanさんもF100おもちなんですね。お互いいい画が残せますように。

masa2009kh5さん、
私もそう思ったのですが、パッケージを開けることはできないということでしょうか。。
やはりプロテクターは傷つくんですね。

ゆーまっくすさん、
レンズキャップも購入しようと思います。が、「メーカー在庫切れ入荷未定」状態のようです。

今回のHDR-CX430Vの購入に際して、アダプターケーブルもバッテリーもレンズキャップも売り切れ、、この時期はそんな感じなのでしょうね。もっと早め早めに準備しなきゃダメですね。反省。。

書込番号:16631091

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX430V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX430V
SONY

HDR-CX430V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

HDR-CX430Vをお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング