


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V
cx430vを購入し、早速子供を連れて広い芝生がある公園で試し撮りしてきました。天気は晴天でした。
録画モードは高画質FHフレームレートは60i、その他の設定モードは工場出荷のままオートです。
その後自宅のテレビ(46インチ)に付属のHDMIケーブルで接続して視聴したのですが、全体的には画質等は綺麗なのですが、被写体である子供の輪郭部がボヤけてるというか、にじんでいるというか、ドットが凄く荒いです。子供のラジコンも撮影したのですが同じです。背景である風景は輪郭等、違和感も無く綺麗なのですが、動いている被写体の境界輪郭の周囲部が荒く滲んだ感じです。
最高画質FXに変えたり、フレームレート60pに変えたりすると良くなったりするのしょうか?
関係無いとは思いますがレンズの前には保護する為にケンコーのMCフィルターを付けています。
皆様の機種もこんな感じでしょうか?
書込番号:16622860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろ試して是非結果を教えてください。
変化の大きい部分が乱れているようなので、
高画質のモードを試す価値があると思いますよ。
書込番号:16627585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラマンAさんと書いていることが重複しますが、
ビットレート不足によりブロックノイズが出る場合があります。
ブロックノイズだと仮定した場合、ビットレートの高い画質モードで撮影すれば軽減されます。
一番ブロックノイズが出にくいのは最高画質の60pよりも60iのFXになります。
映像を見ないと何とも言えませんが、どんな状況でもその症状が出るなら初期不良も有りえます、、、
様々なシチュエーションで症状が出るかご確認ください。
書込番号:16627967
1点

カメラマンA様、昼寝ごろごろ様、返答ありがとうございます。
一度、最高画質FXのモードで屋外で似たようなシチュエーションで再度撮影してみようと思います。
質問させて頂いた滲みという表現ですが昼寝ごろごろ様のおっしゃるまさにブロックノイズっぽいです。ネブロックノイズとはどの用なものか言葉を知りませんでしたのでネットで色々調べてみました。この四角いブロック状のノイズが動いている被写体輪郭部に出ています。
購入直後に自宅屋内で録画モードをいろいろ変えて試し撮りしてたのですが、その時のものをTVで見てもノイズも無く素直に綺麗に取れております。
屋外晴天下の公園で芝生の背景というのが特にノイズが出やすいのでしょうかね?ズームを大きくしたら勿論、全体的に画質が荒れてきてブロックノイズが出るようになってきます。これはこんなもんだと思っています。ズームを一番引いた状態で、動いている被写体の子供、ラジコンの周囲にブロックノイズが出ております。私の横にあるベンチ、嫁、遠くにある木、構造物などは綺麗です。
USBケーブルにてソニーのハードディスクレコーダーと接続し、データをコピーして見ても同じでした。
色んなシチュエーションやモードで撮影して実験してみようと思います。
書込番号:16629362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX430V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/11/17 23:32:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/14 12:50:02 |
![]() ![]() |
6 | 2017/03/05 16:24:04 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 20:00:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/08/14 15:55:28 |
![]() ![]() |
9 | 2015/06/25 9:01:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/20 14:46:00 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/23 21:29:50 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/13 16:08:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/03 19:20:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
