『現在CX560Vからの買い替え』のクチコミ掲示板

2013年 1月25日 発売

HDR-CX430V

“Exmor R”CMOSセンサーを搭載したビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素 HDR-CX430Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX430Vの価格比較
  • HDR-CX430Vのスペック・仕様
  • HDR-CX430Vの純正オプション
  • HDR-CX430Vのレビュー
  • HDR-CX430Vのクチコミ
  • HDR-CX430Vの画像・動画
  • HDR-CX430Vのピックアップリスト
  • HDR-CX430Vのオークション

HDR-CX430VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 1月25日

  • HDR-CX430Vの価格比較
  • HDR-CX430Vのスペック・仕様
  • HDR-CX430Vの純正オプション
  • HDR-CX430Vのレビュー
  • HDR-CX430Vのクチコミ
  • HDR-CX430Vの画像・動画
  • HDR-CX430Vのピックアップリスト
  • HDR-CX430Vのオークション

『現在CX560Vからの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX430V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX430Vを新規書き込みHDR-CX430Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現在CX560Vからの買い替え

2013/10/11 15:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V

クチコミ投稿数:13件

二年ぶりの買い替えをと考えていると何種類も新しく出ており迷っています。

特にCX560Vでも充分な使い心地でした。
強いて言うなら開けてすぐ撮影までに時間がかかる‥。
そこで、CX603V.CX630PJ.CX430Vで迷っています。
630Vが560Vの進化番で更に630PJにはプロジェクター付き
430はちょっとよく分からないのですが値段も様々で総合的にどれがいいのか決めかねています。
お知恵をおかしください。

使い道としては主に子供の成長なんですが。

書込番号:16692557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2013/10/11 15:40(1年以上前)

こんにちは。

ソニーの数字マジックに引っかかってしまいましたね。

CX560の継続機は790です。

すなわち、630系は格下です。

CX560のままでよいのでは。

買い換えるなら790の方が良いのでは。

書込番号:16692589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/10/11 17:09(1年以上前)

CX560Vとの比較なら、CX430Vは明らかに格下で画質が劣ります。
CX560Vの方が高画質です。
買い替えする必要はないと思いますよ。
どうしても買い替えならPJ790Vか、多少の画質低下を理解したうえでCX630Vとかになると思います。

書込番号:16692842

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/10/11 17:22(1年以上前)

完全にひっかかりました!
価格ドットコムでも560のページを開くとNEWモデルがあります的なことが書かれたページへ飛ぶと最終630へ飛んだので‥
ご親切にありがとうございます。
実は560を壊してしまいまして、直すより買い換えるほうが安いしグレードアップするのではと思いました。
でも、790をみてみると90000円ほどするのですね!直したほうが安いかもしれないです。。素人目なので画質の劣化はあまり分かりませんしプロジェクター等には惹かれましたが。。

書込番号:16692875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/10/11 17:25(1年以上前)

opus1さん

宛名が抜けており大変失礼しました。
上記のコメントはopus1さんへのお返事です。

書込番号:16692880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/10/11 17:30(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん

ご教示ありがとうございます。
まさか販売日と数字が新しいのに今持ってるものより落ちるとは思ってもみませんでした( T_T)
また790は思ったより高かったです!
修理が50000ほどでみてるので買い替えも視野にいれてたのですが、どうやら今のを直したほうが良さそうですね。。

書込番号:16692895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2013/10/11 18:23(1年以上前)

修理5万円は重傷ですね。レンズユニットでも壊しましたか?

基盤取り替えでも2.5万円程度でしたが。

PJ630も悪くはないですよ。
手ぶれ補正は、560を超えています。

書込番号:16693080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/10/11 18:33(1年以上前)

opus1さん

まだはっきりとした額は出ていないのですが、おそらくかかるだろうと電気屋さんに言われました。
ありがとうございます。PJ630のプロジェクターは私も惹かれているところであります。
画質が落ちても、価値はあるかもしれませんね!!まして、手ブレ補正は重要ですし。
万一25000ほどで修理が済めば修理し、やはり50000ほどになるのであれば630も視野にいれつつ熟慮したいと思います。

書込番号:16693109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/10/11 23:35(1年以上前)

あんまりシビアに画質を求めなければCX630Vでも満足できると思いますよ。
目の肥えたマニアの方だと違う評価になりますが。。。

CX560Vに比べたら解像力がアップしてますのでクッキリ感は向上していると思います。
グラデーションや質感、白飛びなどは若干ですがCX560Vよりも劣ると思います。
でも、そこまで気付くかどうか分かりませんが。
手ぶれ補正はかなり良くなっていますのでCX560Vよりもラフに撮影でき、
ズームも良くなっていますので扱いやすくはなると思います。
若干、重くなるのがどうなのか実機で確認は必要だと思います。

目の肥えたマニアじゃなければCX560Vよりもお勧めではあります。

書込番号:16694623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/12 17:57(1年以上前)

私も旧機種からCX430Vに買い替えを検討しています。


opus1さんが書かれていますが、後継機の関連図(系譜)は、どこかに情報ありますでしょうか?

参考にしたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:16697523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/10/13 23:51(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん

本日、電気屋にて630.430の実物を手にしてきました。
両方とも今持ってる560よりほんの少し大きい(重い?)印象を受け、PJになるとまた更にほんの少し厚みが。
やはり店員さんも手ブレ補正はかなり向上していると言っていました。
素人目てまは画質の差はおそらく分からないので、、修理の値段確定次第で630にしようかと思います!!!
ご教示本当にありがとうございました。

書込番号:16703262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX430V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX430V
SONY

HDR-CX430V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

HDR-CX430Vをお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング