


もうだいぶ前2013年末に購入しました。
ですが、お風呂の残り湯でといっても2回しか入ってない湯でも洗濯物が匂ってしまうのは、うちは夫婦と子供2人の4人家族ですが、スポーツ家族な上に、そのため、体臭を悩みに持つ家庭です。その上、太りやすいのでトレーニングは欠かせませんから、トレーニングをした日は、汗で臭くなり余分な洗濯物が増えてしまいますし、土曜の朝は大変です。学校から持ち帰った2人分の体操着やジャージ類もあるので、私はトレーニングを控えなきゃと思うのですが、次の日が休みという嬉しさが手伝い、つい仕事帰り疲れてますが、体重減少だけに願いの焦点をしぼり、トレーニングに励んでしまうのですが、沢山の洗濯物に増えてしまった場合、別の日に洗濯物を持ち越したりするしか無いでしょうが、つい金欠貧乏なためこの洗濯機を購入したことを後悔してます。ハッキリいって洗濯機置き場はだいぶ周りに余裕が有りましたから、もう少し容量の多(6.0ではなく7.5とかが良かった)いのにすれば良かった、、、。ま、そこは仕方ない。良い点がありますよ‼‼
夫が仕事が夜遅くて、風呂に入るのも23時半とかになるため、朝にすぐ干せるよう洗濯機のタイマーセットをして就寝するのが最低限の事なんですが、残り湯洗濯コースをボタンでセットしたにもかかわらず、夫に『くみ上げホースを湯船に突っ込んどいて』と、も頼むのも気が引けます。かずなり、いや、かなり残り湯が変な臭いがするので、それが1番嫌な洗濯物の香りぐらいは善い香りでありたいと願う私の思いを見事に打ち砕かれてしまうので、ワザワザ夫に頼まなかったのですが、そんな時なのに、コンピュータさんがい(笑)、勝手に気持ちをくんでくれて、普通の水道水洗濯に切り替わってくれるようで、無事、洗濯が終わってます。有難う‼って感じです。
書込番号:19581646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カカ〜クさん
質問スレではありませんけど、我が家では湯船に浸かる前に体をしっかりと洗ってから入りますのでお湯はそんなに汚れませんよ。
仰る通りポンプを入れ忘れても水道水洗いしてくれますね。
書込番号:19581765
1点

カカ〜クさん こんにちは
>洗濯物が匂ってしまう・・・・
濯ぎにも風呂の残り湯をお使いなのでしょうか?!
モシそうなら、洗濯だけで濯ぎには使わない方がいいすよ
4人分の皮脂が湯に溶け込んでいますから!(風呂の残り湯は、雑菌が多い)
洗剤は、粉末をお使いでしょうか?液体中性系はくれぐれも控えてください。(洗浄力の点で!)
風呂水の途中切れや機種に寄っては、呼び水で水道水を使うように成ったりしていますから
(ES-GE60N外付けモーターなので呼び水は、無いと思う)
特別なものでは、無いですが 安心出来る機能には間違いなです。
書込番号:19581874
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > ES-GE60N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/10/06 12:18:12 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/16 23:42:59 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/11 19:01:26 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/11 23:37:31 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/11 15:35:44 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/30 7:22:26 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/25 17:30:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/24 16:10:15 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/13 15:01:02 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/23 20:05:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





