さいきん、空気も冷え込み、日々、空気も透明に澄み切ってくるように感じます。
東京タワーを写してみました。
タワーの直下、すぐ近くで見ると、ギラギラとしていて、明るさの差もおおきく、
これは写すのが難しいと感じました。
冬のクリスマスイルミネーションが街をキレイにしてくれているので
これから夜景を写してみたいと思います。
よいアドバイスなどがありましたら、皆様の作例などと見せてもらえるとうれしいです。
これからの季節が、とても楽しみです。
書込番号:16820668
3点
こういうライトアップの時は写すのが難しいですね。
RAW持ち上げ、ADLやHDRを程々に使うとまた面白いかも。かけすぎると絵画になりますが。
後は直下の駐車場にくる車の光で多少は明るさ稼げるかも?無理かな(笑)
D90のレビューに一枚東京タワー載せてあるけど、あちらのライトアップだと楽ですけどね。
書込番号:16822890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
よく見たら駐車場からではなかったですね。
失礼しました。
書込番号:16822904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうですね、やはりADLは使い、それもADLのオートも含め強度を変化させて撮っておく、
またピクチャーコントロールも風景かビビッドにして、東京タワーのオレンジ色の感じを表現する
最後にRAWにて露出補正したのを数枚とっておき、自宅で補正
てな感じでしょうか?
書込番号:16824975
2点
いちごおむすびさん、おはようございます。
当地は紅葉が終わって雪景色です、今年はD7100でイルミネーションを
撮りたいと思います。
去年は「セントレア空港」や「なばなの里」のイルミネーションを撮っていました。
私的には夜景なんで三脚を使ってISOを下げて絞りも出来ればF8位で生きたい所なんですが
三脚の使用が禁止だと手持ちで撮らないといけなかったりして苦戦します。
今年は雪渓イルミネーションとか無いかなぁ?なんて考えているところです。
イルミネーション撮影は去年が初めてでしたので今シーズンは良く考えを練ってから
出かけたいと思います。
書込番号:16834086
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7100 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/10/25 9:31:12 | |
| 15 | 2024/01/02 16:47:31 | |
| 4 | 2023/02/25 7:09:16 | |
| 11 | 2023/02/13 22:04:17 | |
| 10 | 2022/12/21 22:47:07 | |
| 6 | 2022/06/12 12:08:17 | |
| 10 | 2022/05/16 13:23:17 | |
| 7 | 2022/04/10 11:20:10 | |
| 4 | 2021/09/26 21:14:18 | |
| 5 | 2021/09/18 20:09:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













