


昨日、 東日本大震災写真展「記憶 忘れてはいけないこと 6」
https://www.facebook.com/events/824416680906894/
に行った帰り家の近所ですがふと思い出して写真撮りました。
上記の写真展では写真撮影が出来なかったので(禁止みたいです)
カメラ持って行っても意味はなかったんですが。
子供の頃よく自転車の手離し運転で通ってた道なんですが。(全長400m以上かな?)
周りの建物などずいぶんと様変わりしましたがここだけは道路なので変わってなく
なんかホッとしました。(30年ぶりくらいですが)
新宿区(西武池袋線椎名町駅の近くですが)でもこういう場所があるのはなんかホッとします。
子供の頃はこの辺も空き地もまだ多く昆虫などいっぱい見たんですけどね。
道幅は1m位の狭い道です。
写真撮影してる後ろはすぐ山手通りですが1歩入ると様変わりしますね。(笑)
書込番号:17293397
3点

なーるほど。
細いから路地なんだね。 ...φ(・Å・´*)
書込番号:17293435
8点

guu_cyoki_paaさん
細いはいりませんでしたね。(笑)
失礼しました。(汗)
書込番号:17293437
4点

こんばんは
いいですね〜
私が育った家は、道路が通ると言う事で立ちのきになり
今は、子どもの頃の面影は全くありません。
今住んでる街も通る道は決まっていますが、カメラを持つと
通った事が無い道を選んで歩く事が多いです。
思わぬ発見も有りますね (^^♪
書込番号:17293440
2点

おいらの生まれ育ちは高田馬場、兄貴の住居は東長崎だよ(地域限定でゴメン)
写真UPしたいがD7100でないと駄目(`ε´) 価格から苦情を貰ったので…
書込番号:17293451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ga-sa-reさん
こんばんは。
お久しぶりです。
家も道路拡張工事があったんですが、道路からやや入ったところでしたので
影響はありませんでした。
目の前はスタンドで、若いころバイク乗ってた時は目の前スタンドで給油は
楽でしたが。(笑)
橘 屋 さん
こんばんは。
馬場と東長崎ですか。
馬場は小学生の頃BIGBOXのアスレチッククラブに通ってました。
東長崎は近いですが逆に行かないですね。(笑)
私も関係ない話題で運営から苦情貰ったことがあります。(最近ですが)
最近は厳しくなったんですかね?
前はなかったんですけど。
書込番号:17293478
1点

苦情か…
勝手にオリジナル画像が見れるように変えて容量が足りなくなって
関連性のない写真は排除しているだけなのだけども
関連性の低い写真は昔のように最大1024×1024サイズに自動縮小でもいいんじゃないかな?
もう少し柔軟に対応する頭はないのだろうか???
書込番号:17293666
7点

オリジナル画像にも容量制限(5MBまでとか)をしてもいいと思います。
書込番号:17293824
2点

私も高田馬場出身です〜
落合方面だとおとめ山公園とかによく遊びに行ってました。
BIGBOXはプールをよく利用していました。当時プールは600円で子供には厳しい価格でした。
後に区民スポーツセンターにプールが出来たので利用することもなくなりましたが。
私も20年ぶりにカメラを持って、
当時の思い出の場所をぶらぶらしてみるのも悪くないかもと思いました。
正直実家に帰っても駅との行き来だけで、
遊んでいた場所なんかを訪ねたことはありませんでしたので。
書込番号:17294020
0点

子供の頃は、今より自由で管理は厳しくなかった。草木は勝手に生え建物には生活感があり鳥なんかも生き生きとしていた。慣れ親しんだ町が様変わりしそれに違和感を感じなくなると記憶が失われるような気がして寂しいですね
書込番号:17294030
0点

排除しているのは関連性のない写真ではなく、じぶんに都合の悪い書き込みでそれが「特定秘密」
仕切り屋と呼ばれる人間が、支配欲が強くなるのは愚かでありながら人に指図をし信頼を失うからで
れっきとした犯罪者の特徴
写真は観察眼つきますよ!?
そして犯罪者は犯行げんばにあらわれる
コレ常識
書込番号:17294044
1点

あふろべなと〜るさん
おはようございます。
昔は自動縮小なんてのがあったんですね。
じじかめさん
おはようございます。
少し前までは1枚のアップ容量が5MB位でしたよね。
いつの間にかずいぶんとアップしてたので驚きましたが。
おにっち46さん
おはようございます。
おとめやまは昨年夏に30年ぶりくらいに行きました。
子供の頃はザリガニ釣りやクチボソ釣りしたりしてましたが。
あそこの前の中学卒業でしたので。(笑)
(写真ははSDのデータ消してしまいWEBアルバムに残ってたんですがExif情報が消えてる恐れがあったのでこのカメラで撮影してるデータが載ってるものを載せました)
スポーツセンターはこれからトレーニングで通おうかなと思ってます。
バイク事故で転倒し膝靱帯断裂、半月板損傷で手術、感染症と色々あり2年7カ月で
すがいまだに障害が残ってるので。
towns1972さん
おはようございます。
時代の流れなんでしょうね。
昔は暗くなるまで外で遊ぶのが当たり前でしたが、あまり外で遊んでる子供も
見ませんしね。
近所の公園でスズメバチ捕まえたり、刺さない蜂素手で捕まえたりしてましたけど。(笑)
towns1972さん
おはようございます。
バイクの書き込みで、私の場合本題から良く話がそれることが多いもので(笑)
それに関して運営から1回だけ注意を受けたことがあります。
最近の話ですが前はなかったんですけど。
まあ誰から通報したんでしょうけど。(汗)
書込番号:17294271
3点

arenbeさん
こんばんは。
ゆうたろうは喫茶店経営してますよね。
少し前に何かのテレビで見て東長崎というのをはじめて知りました。
書込番号:17295715
1点

むかし東中野のコンビニでジャイアント馬場に遭遇した事があります。
書込番号:17296044
0点

ファンタスティック・ナイトさん
こんばんは。
私は椎名町でキラーカーンを見たことがあります。(笑)
書込番号:17296094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/02 16:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/25 7:09:16 |
![]() ![]() |
11 | 2023/02/13 22:04:17 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/21 22:47:07 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/12 12:08:17 |
![]() ![]() |
10 | 2022/05/16 13:23:17 |
![]() ![]() |
7 | 2022/04/10 11:20:10 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/26 21:14:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/18 20:09:05 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/18 11:42:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





