


わたしはSDIもXLRもいらない。
だって撮影映像を分配されるわけじゃないし、現場でXLR差すこともない。
だからもしG30をXA20より1万でも2万円でも安く価格設定してくれるなら、
ボディーだけ買えばいいんだし、サックっとDM-100を乗っけて使いたい。
きっと大方の一般ユーザーはこっちの方が絶対大多数だと思います。
もう難しいこと考えないで G30 もサクッと国内発売すればいいのに。
みなさん、どう思います?
*CANONさん、リクエストに答えてくれてありがとう。3台導入しました。
書込番号:16274098
1点

失礼してレスを
>わたしはSDIもXLRもいらない。
SDIはHDMIから変換すれば何とかなりますしXLRは変換すれば何とか
なりますので 個人ユースではどちらも絶対ではないと思います
でも マイク入力は良いリミッターと減衰器はほしいと思います
個人的には不平衡マイクを平衡にしてXLRにして使ってます
>だって撮影映像を分配されるわけじゃないし、現場でXLR差すこともない。
>だからもしG30をXA20より1万でも2万円でも安く価格設定してくれるなら、
>ボディーだけ買えばいいんだし、サックっとDM-100を乗っけて使いたい。
>きっと大方の一般ユーザーはこっちの方が絶対大多数だと思います。
>もう難しいこと考えないで G30 もサクッと国内発売すればいいのに。
>みなさん、どう思います?
XA20/25は高杉です。悪くはないと思いますが数が出ないから1台辺りの
利益を大きく設定しているように思います。
そういう意味ではG30は売りたくないのではと思います
M41が10台でXA25 1台です
XA20/25は性能対価格ではお買い得ではない製品だと思います。仕方無い
のですが残念です。メニューを見てもガンマカーブの調整が出来ない
のはやはり業務機では無いと思いますので心情的には業務機では
ないと思います。この価格で風景とか花火でモード設定するのかと思うと
価格の高さは余計不満です。家庭用だと思います。
XF100はいろいろな意味で業務機ですが。
>*CANONさん、リクエストに答えてくれてありがとう。3台導入しました。
意味不明です。G30x3ですか?
書込番号:16274364
0点

保証は考えていますか。
壊れない保証は、無いです。
書込番号:16275837
0点

今言う話題でも無い気がしますが。
値段は安く数がどんどん出回る物でもないし、ある程度の利益を見ないと企業として成り立たないのと、それなりに儲けてもらわないと次期機種の開発費に回らないですからね。
キヤノンの販売戦略なんではないですか。
書込番号:16276157
0点

G30って、アメリカで1699ドルでしたよね。
輸入までして安く買えんの?
XA20の日本価格をみれば、日本の方が安い価格設定なんだけど。
素朴な疑問なんだけど、なんでランク下のG30が欲しくなるのかな??
書込番号:16276415
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > XA20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/01/02 22:19:57 |
![]() ![]() |
9 | 2015/11/20 1:48:26 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/17 3:35:30 |
![]() ![]() |
13 | 2015/11/15 2:20:52 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/25 17:24:59 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/25 16:19:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/07 11:17:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/06 23:02:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/16 6:07:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/01/29 0:35:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



