※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
BRAVIA KDL-42W802A [42インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月 3日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W802A [42インチ]
はじめまして。
現在、KDL-42W650AとKDL-42W802Aで悩んでいます。
そう買い替えるものでもないし、(買える範囲で)納得できるものを買ってそこそこ長く使おうと思っています。
上記のどちらかと、レコーダーのBDZ-EW510を同時購入予定です。
用途としては、
・所持しているDVD・ブルーレイを綺麗に見たい
・fuluに契約中なので、テレビで見たい(インターネット環境ありの室内です)
・今後発売されるPS4を購入検討中なので、ゲームも綺麗にできるといいな
なのですが、どちらがおススメでしょうか。
所持している映像ソフトはDVD・ブルーレイ共に、音楽のライブ収録ものや映画、ドラマなどの市販品です。
ゲームは、PS4でモンハン程度の動きのあるソフトをやれれば……という感じです。
現在は、PRODIAのPRD-LA103-16Wで見ています。
できたら、画面を斜め下から見た時に正面から見た時とあまり変わらない色調でうつるものがいいなと思っています(必須ではないのですが、今のテレビが斜め下から見ると真っ暗になってしまうタイプのものなので、これが改善できればと)
アドバイスをいただけますと嬉しいです!
書込番号:16991618
0点

kiwa_1205さん、こんばんは。
現在お使いの液晶テレビが下から見ると真っ暗になるのはTNパネルだと思います。最近の32型以上ではTNパネルは
先ずないのでその辺はどれを買われても大丈夫です。
42W650Aと42W802Aは同じ42型でも前者はVA、後者はIPSとパネルが違います。
VAパネルの42W650Aは斜めから見ると白っぽく色変わりしますので、視野角を気にされるならIPSパネルの42W802Aの方が良いです。
ただ、42W650Aの視野角も確認して問題なければ42W650Aでもよろしいかと思います。
ゲームを考慮したいようですが、もしタイミングの重要なゲームなら42W650Aの方が遅延が少ないのでこちら
の方が良いかなと思います。
ただ、余計な事かも知れませんが、これを両立しているのがREGZAです。42J8か42Z8はどうなんでしょうか?
ソニーが良いのかな?
書込番号:16991717
1点

予算があるならW802Aが良いと思います。
SONYから出たIPSパネルのモデルなので若干
色調が変ですが(笑)。
このモデルの弱さとしたらブラビアのラインアップ
上、高画質モデル(W900A)と買い得モデル(W650A)
との間にあり検討されてる方がW802Aを買うより
高画質を求めるのか安さを求めるのかで別れる
のでこのモデルを選ぶ理由が無い事でしょう。
おまけにせっかくのIPSパネルのTVなのに
此処で薦められるのは定番のレグザかビエラ
ばかり。
……という存在感が無さが人気薄に繋がっている
のかと思います。
逆にいうと「このモデルならでは」というアピール
ポイントが無い為に薦めにくいともいえます。
東芝のレグザZ8と較べても遜色はありませんが、
録画機能タイムシフトの有無はTV検討中の方達
には決定的な差なんですよね…。
せっかくのTV購入検討なので、SONYだけじゃなく
他メーカーのモデルも見て回ってみては?
視野角が気になるなら、正面からじゃなく左右から
回り込んで見る事もお忘れなく。
書込番号:16992724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスをありがとうございます!
メカタれZさん
下から見ると真っ黒になってしまうのは、TNパネルというのですね!
お行儀が悪いのですが、床に寝転がって見ている時にどうも真っ黒に見えてしまうので、「どうしたもんかな」と思っていました(*_*)
悩んでいる2機種ではこの部分は大丈夫とのことなので、安心です。
テレビは余り真正面から見ることがないので、視野角が気になります。
量販店で実物で確認してみようと思います!
視野角がクリアできれば、KDL-42W650Aがいいかなあと……思っています。
ゲームですが、KDL-42W802A遅延があるのでしょうか。
若干動きのあるものや、パズル系のゲームをするのですが遅延が大きいとゲームは辛いかな……とも思います。
上位機種の方がそうしたデメリットがあるというのに驚きました。
お聞きして良かったです。
SONYに固執しているわけではないのですが、パソコンがVAIO、携帯がXperia Z1、Xperia Tablet、と持っているものが何故かほぼSONYなので(笑)、そろえた方が何か便利なこともあるだろうという素人考えでした。
絶対SONYのBRAVIAじゃないと! というわけではないので、おススメいただいたREGZAもお店で見てこようと思います。
価格帯もKDL-42W650AとKDL-42W802Aぐらいな感じなので、検討しやすいです。
ありがとうございます!
六畳一人間@スマフォからさん
予算に余裕があればKDL-42W802Aとのことで、おススメありがとうございます!
しかしあんまり余裕があるわけではないので……、これが優れているのでKDL-42W802Aの方がいい! というものがなければ下位機種でもいいかな……と若干トーンダウンしています(すみません)
タイムシフトってなんだろうと思って調べてみたら、すっごい便利な機能ですね……!
今のテレビってこんなこと出来るんだ、すごい! と感動しました。
先日もドラマの最終回を見逃して、あーあと思ったところだったので、これはすんごい気になります。
REGZA 42Z7が視野に入ってきました……(ふらふらしすぎかなとは思いつつ)
書込番号:16995216
0点

倍速機能が全く違います。
残像出てもいいと思うなら650A
やはり残像出るのは嫌なら802Aです。
ちなみに802はLGパネルですから先に誰かが書いてたゲーム遅延などは起きません。
LGの新型パネルは東芝のゲームモードとほとんど変わらない応答速度です。
書込番号:16998935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイムシフトは3年目安で壊れます。
3年使って修理するお金が気にならないならタイムシフトは便利ですから東芝もありかと。
修理代は約3万円です。
書込番号:16998950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
LGの最新パネルだから遅延が無いというのは「?」ですけど、W650Aよりも倍速パネルのW802Aの方が良いと思います。
三年を目安にタイムシフトが故障するというのも「?」ですけど(消耗は早いと思うけどね)J8より倍速パネルのZ8の方が良いと思います。
自分なら倍速機能を効かせて遅延を軽減する機能の有るZ8(RPG等タイミングの重要じゃないゲームで威力を発揮)を買いますね。
ちなみにタイムシフトには興味が無いので使用しません。
残像なんて気にしない、
とにかく遅延の少ない機種がいいならW650AかJ8ですね。
倍速パネルじゃない方が若干遅延は少なくなるらしいです。
残像の感じ方は人それぞれでしょうけどW650AとJ8は自分にはキツかったです。
W650AとJ8なら視野角の広いIPSパネルのJ8かなぁ。
店頭で御自分の目で確認するのが一番だと思います。
以上、素人の意見でした。
書込番号:16999638
1点

スレ主さん
ご存知と思いますが長く使われるなら、長期保証を付けられた方が良いです。
書込番号:16999653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりmypageさんは遅延と残像を混同してまさね。
以前にも同じ事を申し上げましたが、学習しようとは思わないのでしょうか?
書込番号:17000585 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

mypage氏はアンチ液晶テレビですよね。
執拗にシャープを貶したり、そのまたユーザーを誹謗中傷したりと。
今回は東芝タイムシフトを三年で壊れるとか断言してますけど、大丈夫でしょうか?
タイムシフト購入者の統計でも取った上での発言でしょうか?
たいした知識を持ち合わせてもいないのに、ドヤ顔で語る恥ずかしい真似は私には出来ませんので、
ある意味では才能ではないかと思いますが、社会では困った人な部類ですよね(苦笑)
書込番号:17006812
7点

私も42W650Aと42W802Aで悩んでましたが結局3Dに対応しているW802Aを選びました。
PS3では3D対応ソフトが結構ありますから後継機であるPS4でも3D対応ソフトが出て来る事は考えられるので、3D対応は外さない方が良いと思いまして。
書込番号:17026499
1点

スレ主様初めまして。年末にW802aを購入した者です。
僕も購入を考えた時色々迷い子のように成りました。(笑)
各メーカー色々出していますし性能(機能)も画質も違い値段も違いますし迷いますね(笑)
TOSHIBAのタイムシフトも便利そうですが予算オーバーするので外れました。素人考えですがこの機能が良ければ他メーカーも後々テレビにしろレコーダーにしろ真似してくると思うのでレコーダーの方を買い対応しようと考えてます。(出ないならTOSHIBA製で)
だから(これも素人考えですが)650aと802aに絞り安さか3Dかで3D を選びました。ご参考までに。
書込番号:17068250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-42W802A [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/09/11 17:02:30 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/27 17:59:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/29 20:32:32 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/08 11:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/20 23:26:59 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/02 7:05:43 |
![]() ![]() |
8 | 2014/04/05 20:58:42 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/17 10:21:16 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/16 23:25:59 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/26 0:55:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





