


初歩的な質問かもしれませんが、このアンプ自体の天板に開口部があります。よって、CDプレイヤーと重ねる時は開口部のないCDプレイヤーが下になるかと思いますが、AVアンプよりCDプレイヤーの方が軽いだけに少々不安です。
とはいえ、こんなものなのでしょうか?
何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
書込番号:18178364
2点

こんばんは
http://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductDetails.aspx?Catid=HomeTheatre&SubCatId=AVReceiver&ProductId=NR1604#.VGnq-77qwy4
NR1604は、約9Kgなんで、心配するほどでもないです
ちなみに、うちでは、
英国製のコンパクトなCDプレーヤーの上に、これも英国製のコンパクトなプリアンプを4台、
総重量約20Kgを載せてますが、大丈夫です(笑
では、失礼します
書込番号:18178439
2点

オーディオラックを購入しましょう。
書込番号:18178460
5点

こんばんは
相当重いアンプでない限り、CDプレーヤーの
上にアンプを乗せても大丈夫です。
熱対策だけでなく、アンプを上に乗せることで
CDプレーヤーの筐体がしっかり安定して振動
対策になり、音質の向上が期待出来ます。
書込番号:18178632
3点

CDプレイヤーの取説に上に物を乗せても良いような記述が無い場合は乗せない方が良いです。
この手の家電は、上に物を乗せる事を前提にしていない物が多いです。
書込番号:18178662
4点

皆様、ご回答&アドバイス有り難うございました。
JBL4312A/2235H/4313BWXさん、
キョーレツですね。苦笑
でも安心しました。
TWINBIRD H.264さん
AVラックを購入すれば良いのでしょうが、新築に合わせてAVボードを
自作したため、スペースが限られてしまうのです。
でも自己責任で様子を見てみます。
ミントコーラさん
前回のレス、どうも有り難うございました。
そして理にかなったご意見、どうも有り難うございます。
CDプレイヤーはこれからの購入予定ですが今から楽しみです。
くろりんくさん
いろんな意見があるということで先にも書かせて頂きましたが、
自己責任で様子を見てみます。
素朴な疑問にお答え頂き有り難うございました。
皆さんにベストアンサーを付けたいのですが、3カ所限定ということで
ご回答下さった順でのBAにさせて頂きます。
書込番号:18179207
1点

こんばんは
解決済ですが
キョーレツなのを、一発(笑
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/pho/001015/al-pyr.jpg
では、失礼します
書込番号:18179352
1点

おはようございます。
ここまでやるとキョーレツを通り越して金塊に見えてしまい、笑えますね(^^;;
書込番号:18179795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > NR1604」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/06/11 16:05:06 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/06 14:42:29 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/04 12:01:49 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/13 19:24:26 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/18 20:40:15 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/24 7:03:48 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/18 9:40:29 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/06 13:59:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/19 2:27:52 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/17 22:32:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





