


SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Mobi [16GB]
「Eye-Fi Mobi 16GB」を購入しました。
Canon EOS Kiss X7(Eye-Fi連動機能搭載) にて使用していましたところ問題が発生しました。
写真の撮影、写真の転送は全く問題なくスムーズに設定して使用可能です。
しかし、
動画の撮影時、カードを5GBほど使いますと撮影途中に撮影が自動停止してしまいます。
その後は何度撮影しようとも約10〜20秒程度で撮影が自動停止してしまいます。
ようは16GBなのに動画撮影の時は5GB分しか使えないのです。
撮影の自動停止については、X7の使用説明書(P213)によりますと「書き込み速度の遅いカードを使用しているため」と書いてあります。
「書き込みスピード Class 10」のカードにもかかわらず残念です。
カード不良で交換もしていただきましたが、新しく送られてきたカードも全く同じ現象でした。
メーカーさんは「返品もOK」と言ってくださっているのですが…
写真転送の使い勝手がいいだけにどうしたらよいか。
他にこのWi-fiカードがいいよとお勧めあれば教えてください。
使用環境は Kiss X7 から iPhone4S(iOS7) へダイレクト転送をしてFacebook等にアップします。
PCへは転送いたしません。動画は転送しませんが、撮影いたします。
宜しくお願いします。
書込番号:16654961
1点

>動画の撮影時、カードを5GBほど使いますと撮影途中に撮影が自動停止してしまいます。
>その後は何度撮影しようとも約10〜20秒程度で撮影が自動停止してしまいます。
>ようは16GBなのに動画撮影の時は5GB分しか使えないのです。
これって、他のSDカードなら5GBでも止まらないけど、Eye-Fi Mobiだけ止まるという事なんですよね?
Eye-Fiが熱を持ってしまっているとかはないでしょうか?「その後は何度撮影しようとも約10〜20秒程度で撮影が自動停止してしまいます。」という部分が気にかかります。
書込番号:16655209
2点

ジェンツーペンギンさん
早速の返信ありがとうございます。
>これって、他のSDカードなら5GBでも止まらないけど、Eye-Fi Mobiだけ止まるという事なんですよね?
はい、トランセンドのclass10の32GBのカードは全く問題なく使えています。
>Eye-Fiが熱を持ってしまっているとかはないでしょうか?
なるほど。可能性はありますね。
確かにピアノの発表会で3分〜5分の撮影を連続していて問題がおきました。
その後はトランセンドのカードに変えて事なきを得ました。
検証してみる価値はありそうです。
書込番号:16655347
1点

試しにEye-Fi通信を「しない」に設定しても同じでしょうか。
連続で動画を撮ると、ファイルサイズが4GBになると新しいファイルが作られ、前のファイルがフリーになるので
その時点からEye-Fiの転送がはじまると思います。
同じSDカードで動画撮影の書き込みと、スマホへの転送が並行して行われる状態になり、追いつかなくなって
破綻するのではないでしょうか。
書込番号:16655507
1点

technoboさん
アドバイスありがとうございます。
1つのファイルは3〜5分の撮影ですので2GB以下だとおもいます。
それを続けて撮影していて、4つ目ぐらいでトラブルがおきました。
カメラの設定はEye-fi通信は「する」になっていたと思いますが、iPhoneとは接続していませんでした。
なので撮影と並行しての転送はなかったと思います。
一度カメラの設定を「しない」で試してみます。
書込番号:16655585
1点

Canon EOS Kiss X7 にて 「Eye-fi Mobi 16GB」を使用。
Eye-Fi通信を「しない」、動画記録サイズを「1920×1080」に設定し動画撮影をしました。
Eye-fiカードは1動画毎2GB以下までですので、今回は3分で区切りました。
No Time data アクセスランプ
1 3分 920MB 点滅
2 3分 1007MB 点滅
3 3分 984MB 点滅
4 3分 1.01B 点滅
5 3分 995MB 点滅
6 1分13秒 415MB 後半点灯 撮影途中停止
---20分休憩---
7 1分28秒 473MB 点灯 撮影途中停止
---1時間休憩---
8 5分 1.5GB 途中から点灯
9 48秒 260MB 点灯 撮影途中停止
---1時間休憩---
10 33秒 188MB 点灯 撮影途中停止
カード使用量が約5GBになると書き込みが怪しくなります。
以上の検証より熱による書き込み遅延が一番怪しいかと考えられます。
本日、Eye-fiジャパンより不具合に関する回答を頂きました。
以下、抜粋。
-----------------------------------------------------------
この度の件につき、昨日システム運営の米国に確認を
取りましたところ、今朝、回答を得ました。
現状のEye-Fiカードのフラッシュメモリ
(SDカードとしての記憶領域の部分)の
問題で、最近発覚したものとの事です。
画質が高い、容量が大きい動画の記録時に発生してしまい、
他の高画質なカメラでも起きる問題との事でした。
残念ながら、記憶領域が16GBあっても、フラッシュメモリ自体の
処理速度が原因で、ご連絡いただいた不具合となってしまうようです。
今後製造のものに関しては、同じMobi16GBでも、
処理速度の高いフラッシュメモリを
搭載した製品が製造されていくものと思われますが、
現在は、その明確な時期は不明との事でした。
ご迷惑をお詫び申し上げます。
--------------------------------------------------------------
書込番号:16657556
3点

検証ありがとうございます。転送オフでも起こるのですね。
おっしゃるとおり熱の影響のような気もしますが、いつも5Gを超えるあたりで起こるのが気になります。
また、1時間も休憩すればかなり冷めると思うのですが、ほとんど回復しないのも腑に落ちません。
根拠はありませんが、Eye-Fiカードファームにバグがあるような気がします。
書込番号:16657655
0点

Eye-Fi Pro X2 [16GB] でもメモリー部分は同じ仕様なので同様の現象が起きるそうです。
結果、一旦返品して返金処理をとることにしました。
改め、Wi-fiカード探しをします。
FlashAirのアプリはまだiOS7に対応していないようですし。
Eye-fiカードが早急に改善して対策品をだしてくれればよいのですが。
書込番号:16657684
0点

スレ主さん、
報告ありがとうございます。それにしても、Eye-fiジャパンの回答がまるで人ごとで驚きますネ。ハードウェアの不具合っぽいですしEye-fiジャパンがいつ解決するかわからないといっているのですから返品が一番よいと思います。
Eye-Fiがダメなのであれば、Flash AirやPQI Air CardのようなKiss X7がサポートしていないWiFi対応SDカードを使うよりWiFi対応SDカードリーダーも検討してみたらどうでしょう。
【AirStash】
http://www.maxell.co.jp/airstash/
http://kakaku.com/item/K0000345321/
実績多い、カメラ用には64GB以上のSDカードは使えない
【REX-WIFISD1】
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/wifisd1.html
http://kakaku.com/item/K0000447179/
2GB以上のファイルで制限あり(動画では要注意。。。)
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%83W%83F%83%93%83c%81%5b%83y%83%93%83M%83%93&CategoryCD=0057(僕のレビュー)
【WG-C20】
http://japanese.engadget.com/2013/09/07/sd-wg-c20-3000mah-usb/
http://www.sony.jp/pwserver/products/WG-C20/
10月25発売、DLNA対応しているので動画使う人はこちらが良いかも。
書込番号:16657792
0点

今回の事例は、「フラッシュメモリ自体の処理速度が原因」とありますのでSDカードの問題です。
正味2日半の間でメールのやり取りが5回、その間に製品の交換もしていただき、料金後払いで「Eye-Fi Pro X2 [16GB] 」も試しても良いとか。
ただ結果は残念でしたが、Eye-fiジャパンの対応は早く良かったと感じています。
実はこの問題をキヤノンにも問い合わせていて先ほど回答がきました。
以下、抜粋
-----------------------------------
ご指摘の現象につきましては、「Eye-Fi」ではない他の
SDカード(クラス10)を使用しての動画撮影が正常に行える
とのことから、カメラ側に起因する問題の可能性は低いと
思われます。
また、Eye-Fiカードを別のEye-Fiカードに交換しても同様の現象が
起きていると伺っておりますので、一度、Eye-Fiカードメーカーへ
動画撮影時の制限や同様のお問い合わせがないかをご相談いただけ
ますようお願い申し上げます。
----------------------------------
私はキヤノンのほうが人事のように感じました。
なぜならキヤノンは「Eye-fiカードを推奨しているからです。」
自社でEye-fiカードを検証しないのでしょうか?疑問に思いました。
それから
WiFi対応SDカードリーダーですが、
私の使い道はEOSで撮った画像をiPhoneに転送してFacebook等にアップすることなので
カードリーダーの使用は考えておりませんでした。
以上、皆様、ご意見アドバイスありがとうございました。
書込番号:16657893
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アイファイ > Eye-Fi Mobi [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/05/08 4:21:36 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/27 14:34:31 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/04 21:05:43 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 7:17:08 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/27 23:27:23 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/19 19:11:42 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/30 22:07:07 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/22 15:49:26 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/09 8:42:56 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/28 1:11:09 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





