『テレビ(映画観賞用)のワイヤレスヘッドホン』のクチコミ掲示板

2013年10月25日 発売

MDR-HW700DS

  • 世界初(※民生用として)の9.1ch 3D VPT(Virtualphones Technology)を搭載した、ワイヤレスサラウンドヘッドホン。
  • 最大2400MFLOPSの演算能力を持つDSPを2つ用いたプラットフォームを採用し、HDMI入力にも対応。
  • マトリクスデコーダー「DTS Neo:X」「Dolby Prologic IIz」や、デュアルバンド無線伝送方式を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-HW700DSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-HW700DSの価格比較
  • MDR-HW700DSのスペック・仕様
  • MDR-HW700DSのレビュー
  • MDR-HW700DSのクチコミ
  • MDR-HW700DSの画像・動画
  • MDR-HW700DSのピックアップリスト
  • MDR-HW700DSのオークション

MDR-HW700DSSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月25日

  • MDR-HW700DSの価格比較
  • MDR-HW700DSのスペック・仕様
  • MDR-HW700DSのレビュー
  • MDR-HW700DSのクチコミ
  • MDR-HW700DSの画像・動画
  • MDR-HW700DSのピックアップリスト
  • MDR-HW700DSのオークション


「MDR-HW700DS」のクチコミ掲示板に
MDR-HW700DSを新規書き込みMDR-HW700DSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

クチコミ投稿数:14件

主にテレビ(映画鑑賞用)です。
ワイヤレス、ノイズキャンセリング(集中して聴きたいため)があれば良いと思っています。

・MDR-HW700DS
・h.ear on Wireless NC MDR-100ABN
・Bose QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones

Bluetoothはテレビ使用で少なからず遅延があるとレビューを読んだので、
この三種類でどうしようか悩んでいるのですが、
MDR-HW700DSのイヤホンから聞こえる、外の聞こえ具合はいかがでしょうか?
Bose QuietComfort 25のノイズキャンセリング対応でワイヤレスが出るのが待った方が良いでしょうか?

教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。



書込番号:19786985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件 MDR-HW700DSのオーナーMDR-HW700DSの満足度5

2016/04/14 13:01(1年以上前)

ブルーレイや、DVDのマルチチャンネルソフトを観る事に重点を置くならソニーのサラウンドヘッドホンのほうが良いと思います。
低音が素晴らしくヘッドホンが震える程です。外の音は余り聞こえませんね。
自分の場合は音が大き目て低音のレベルも5ですから。
ノイズキャンセリングヘッドホンは、音楽向けではないのですか?
やっぱりソニーのHW-700DSがおすすめですね。

書込番号:19787334 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/04/15 10:08(1年以上前)


ヘッドホンが震えるほどなんですね。
ノイズキャンセリングの口コミに
「外のジェット機の音や、空気清浄機の音が聞こえない」や、
「家の中の生活音が聞こえない」などあったので、

ノイズキャンセリングですが、
映画鑑賞するときも落ち着いてゆっくり観れて、
仕事など集中したいときはノイズキャンセリングオンで一石二鳥かな?・・と思ったもので。
こちらではスレチなので、Bluetoothやノイズキャンセリングの方でも質問したいと思います。

教えて頂いてありがとうございます。

書込番号:19789780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/04/24 18:49(1年以上前)

>まこざいるさん


悩んだ結果、HW-700DSを購入しました。
まこざいるさんのおススメの低音レベル5にしてみました。
映画の音も、綺麗に聞こえますね。
購入して良かったと思います。

改めて、教えて頂いて有難うございましたm(_ _)m

書込番号:19816402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件 MDR-HW700DSのオーナーMDR-HW700DSの満足度5

2016/04/24 19:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
おすすめの設定はセンターレベルをプラス2、ウーハーレベルプラス5、コンプレッションはオフ、マトリックスデコードはどちらでもお好みで。
ただ地上波の時はコンプレッションをオンにした方が良いかもしれません。
後は海外ドラマのDVDを観る時もコンプレッションをオンの方が良いかも。この時はセンターレベルをプラスマイナス0に戻したりとか。ウーハーレベルはどんな時もプラス5で。色々と設定を変えて見て下さい。
特に2ch音声のドラマはコンプレッションを
オンした方が聴きやすいかも。
本当に良かったですね。

書込番号:19816478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/04/24 21:33(1年以上前)

>まこざいるさん


詳しく教えて下さって有難うございます!
ふむふむ・・ウーハーレベルのみプラス5にしていたので、参考になります。
コンプレッションもずっとオフにしようかな?・・と思っていたので、色々と変えて楽しみますね。

耳にもふかふかフィットしているので耳あたりも優しくて、使用後には布でふいて大事にしようかなと(^ ^*)
こちらの過去のクチコミも拝見させて頂いて、勉強しますね。

お返事して頂いてありがとうございました。
ご親切感謝致します。


書込番号:19816902

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-HW700DS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-HW700DS
SONY

MDR-HW700DS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月25日

MDR-HW700DSをお気に入り製品に追加する <1626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング