おたっくす KX-PD603D-N [シャンパンゴールド]
「見てから印刷」に対応した親機コードレス電話・A4普通紙FAX
おたっくす KX-PD603D-N [シャンパンゴールド]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月14日
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-W [ホワイト]
お世話になります。
8年以上使用していたシャープ製のFAXが、最近通話中に切れてしまう現象が頻繁に起こるようになり、電話会社やシャープに問い合わせたところ、FAX本体の問題かもしれないということで、買換えを考えています。
今まで使っていた機種同様、見てからプリントの機能があって、親機もコードレスの方が良いだろうということになり、このPD603とfappy UX-850CLに絞り込みました。
どちらも量販店で実機を見ているのですが、どっちもどっちという感じで、今一つ決め手に欠ける感じです。
量販店の店員さんは、インクフィルムはシャープの方が経済的(パナ15mに対し、シャープ33m)、停電時でも使えるのはパナだけ、とのこと。
こちらの機種は価格.comで評判が良いですが、決定的に違う何かがあるのでしょうか?
同居する両親(80代)も使用するので、操作も簡単で音声調整はできる方が良いですが、普段は留守電にしていることが多いので、留守電のメッセージなども聞き取りやすいほうが良いです。
違いに詳しい方、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:18415821
1点
こんばんは
>こちらの機種は価格.comで評判が良いですが、決定的に違う何かがあるのでしょうか?
店員さんの言われている以外は、大きな違いはないですね、デザインなど好きなほうでよいと思います。ここで評判がいいのは、FAXに限らず単にパナのネームバリューだと思います。自分は fappyの旧機種(みてからプリント有)を使用していますが、印刷しなくてもよいので便利ですね。家庭なのでFAXもたまにしか来ませんが(笑
書込番号:18416061
1点
LVEledeviさん、こんにちは。
ネームバリューですか。パナ機ってシャープ機より家電製品だと人気があるのですね。
僕は在宅で仕事をしているので、FAXは必需品で、見てからプリントは大切なポイントです。
とはいえ、時代の流れで、FAXは僕はあまり使わず、データのやり取りはPCで行ってしまうのですが、80代の両親は逆にPCが使えないので、何か文章のやり取りとなるとFAXが重宝しています。液晶部分も現在のものよりもかなり大きくなっていますし、待ち受け画面の時計表示とかは文字が大きすぎて圧迫感を感じるほどですね。
何度操作方法を教えても電話の取次ぎも覚えられない両親も使用するので、できるだけ簡単な方が良いのですが…。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:18416150
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-W [ホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/11/30 9:24:38 | |
| 1 | 2015/11/11 12:14:05 | |
| 1 | 2015/05/06 11:19:31 | |
| 1 | 2015/03/04 15:08:19 | |
| 2 | 2015/01/28 20:30:40 | |
| 2 | 2015/01/26 19:52:07 | |
| 3 | 2015/01/21 13:19:25 | |
| 0 | 2014/12/10 21:31:32 | |
| 5 | 2014/11/19 11:17:59 | |
| 3 | 2014/11/06 23:06:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




