


プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES
たぶん、この不具合を経験したのは私だけと思いますので、報告しておきますね。
1000ESからのアップグレード組です。
症状は、アップグレード前から、リモコンで電源ON・OFFや入力切替などが一切受け付けないというものです。
電池はちゃんとありますし、発光部もカメラで確認、本体受光部も正面や本体など色々と変えましたが、全く受け付けない。
悩みに悩んで、販売店に連絡して翌日診てもらうと、「そのうような症状はない。」とのこと。
症状は頻回ではなくたまに起こる程度、なぜか1日放っておくと、リモコンが効き出すんです。
アップグレード後も時々あり、リモコンの不調も考え、リモコン買い替えもしましたが、症状発生は相変わらず。
新しいアンプ購入で、購入店の方々が集まっている時に、ちょうどリモコンの不具合が発生。
店のスタッフさんが、なんでリモコンが効かないのか悩んでいる最中に、
ちょうど、私が現場に、到着。
自分 「あ、これ電源きって3時間くらいですか?」
お店 「電源ケーブル抜いても、何しても反応しませんね。もう3時間位悩んでます」
自分「そのくらい時間たったら、反応するかも・・・ポチットな」
と、これで見事に再現性が認めたれたので、メーカー修理となりました。
原因は基盤の不具合とのこと・・・なんだかなぁ〜
再現性が自分でもしっかりわからず、
「高い機械だから今日は拗ねてるのかな?1日寝かして、明日見よう」
とかやってたので、お店の方々も困惑されてましたけど、みんなに不具合を見てもらったことで、
即修理・修理費は店負担となりました。
もし同様な症状の方がいらっしゃれば、参考になさってください。
長文失礼しました。
書込番号:19975998
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VPL-VW1100ES」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/03/26 11:04:46 |
![]() ![]() |
20 | 2018/02/08 19:00:57 |
![]() ![]() |
3 | 2017/12/11 22:36:58 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/10 20:07:47 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/03 20:54:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/07 20:57:37 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/22 1:06:10 |
![]() ![]() |
11 | 2017/04/23 21:08:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/23 18:51:15 |
![]() ![]() |
13 | 2016/04/11 18:39:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





