FDR-AX100
- 1.0型約1420万画素裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載し、暗所でも低ノイズで高画質な撮影が可能な4Kビデオカメラ。
- 画像処理エンジン「BIONZ X」を採用し、見たままの質感や高精細な描写が可能。広角29mmの「ZEISS バリオ・ゾナーT*」レンズを備える。
- 4Kの長時間記録やハイビットレート撮影が可能な記録方式「XAVC S」を採用している。
岩谷堂公園(愛知県瀬戸市岩屋町)の紅葉が見頃?時期を迎え、本日動画撮影に行って来ました。
アップロード作業が終わり、只今変換作業に入ってますが、もうあと数時間も立てば見られると思います。
一応、今回はワイコンは使用せず、本体にマルミのエグザスのプロテクターのみを装着した状態での収録です。
公園内は人が多く、ほとんど上向きか下向きの映像となります。ご了承下さい。
※駐車料金は800円です。(無料駐車場はありません。)
【4K版 公園探索動画 / SONY FDR-AX100】 岩谷堂公園(愛知県瀬戸市)を探索してみた
https://www.youtube.com/watch?v=86VoUGgZ3wA
書込番号:19323938
1点
例の大給城の3回目の紅葉チェックです。まだまだ赤い絨毯になるのは早かった・・
https://www.youtube.com/watch?v=wHkz-kUmuQs
五色園も2回目の紅葉チェックになります。平日でしたが、お年寄りの方や子供連れのお母さんとか、ちょくちょく人が来ていました。
https://www.youtube.com/watch?v=FRfY5Pc5m-0
※動画変換中のため、今から数時間後には360p画質から順番に視聴可能になると思います。
書込番号:19324479
0点
動画OKです。
岩谷堂公園は毎回800円徴収されるのでもう行きませんが、大給城や、五色園については引き続きサブカメで調査していきたいと思います。
特に大給城の辺り一面が真っ赤な絨毯になるのは必見です。
書込番号:19325090
0点
斜め拝見しました。
今年の秋は1日の最低気温がなかなか下がらず紅葉が遅れているようです
岩谷堂公園の動画の36分からの部分では空と地上が一緒に映っていますが
地上は真っ黒です。
ビデオカメラの性能としてはこんな時でも地上に色がある事が望まれます
https://www.youtube.com/watch?v=86VoUGgZ3wA#t=36m00s
書込番号:19325131
0点
>W_Melon_2さん
レスありがとうございました。一応、AX100とRX100は全てオートモードでの撮影でした。おそらく光の加減で色合いがおかしくなってしまったものと思われます。
とにかく展望台に上るまでが、もの凄く大変でした。
書込番号:19325213
1点
少しですが拝見しました。
youtubeの低ビットレートからくるブロックノイズが気になりますよね。
忘れようとしているmiyabix2015さんのことを考えると書き込むかどうしようか迷いましたが・・;
SJCAMがアクセス稼ぎとかで削除された件ですが、アレがだめならこのスレも消されるはずですよね。
やはりSJCAMに問題があると 「個人的に納得」 しました。
価格コムさん的にはっきり言えない大人の事情があるんだと思いますよ。
SJCAMシリーズのカテゴリーが変だとの話がありまたよね?
これ見てください。
音響メーカーのISKシリーズのヘッドホン
カテゴリーが ホビー>楽器>その他デジタル機器
http://kakaku.com/search_results/iSK%81%40HD9999/?sort=popular&nameonly=off&lid=ksearch_searchbutton&l=l&act=Input&n=30
写真がないので
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/202142/
このメーカーはGoProのパクリみたいなSJCAMのように、iSKはAKGのパクリみないなメーカーなんです。
AKG K240 Studio
カテゴリーが 家電>ヘッドホン・イヤホン
http://kakaku.com/search_results/K240STUDIO/?category=0002
http://kakaku.com/item/20461010012/images/
たぶんHD-9999のスレ立てたら消されるでしょうね。
ですから削除依頼があったとかmiyabix2015さんのアクセス稼ぎがどうのとかの問題じゃ無いと 「私は」 思います。
価格比較されていない機種のレビューは避けた方がよさそうですね。
書込番号:19325404
0点
>スペシャルビームさん
また再度、ビデオカメラ板のほうへテスト版投稿を行いました。
これでSJCAMのレビューが消えてしまったら完全に価格に掲載されてない商品のレビューはNGと言う事が立証できるかと思います。
書込番号:19325967
0点
>スペシャルビームさん
SJCAMのレビュー、まだ生きてます。(^^;
この前は瞬殺でしたけど。
やっぱり、人と話をする時はメールや文章では無く、電話とか面と向かって話したほうがこちらの意思表示がしっかりと相手に伝わりやすかったりする事もあります。
書込番号:19326786
0点
SJ4000スレありがとうございます。
もう一日ぐらい様子見ましょう。
>人と話をする時はメールや文章では無く
それはそうでしょうけど、価格さんの場合は膨大なスレ対応に電話もどうかと思います。
アクセス稼ぎの件ですが警告無しにいきなり消すのは不自然。
削除依頼も仮に私が消してくれと依頼したら消すでしょうか?
ちなみに私が最近立てたスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19317725/#tab
このスレを miyabix2015さんが削除依頼したら、いきなり消えると思いますか?
いずれもスレ自体が荒れていなければ、いきなり消えないと思います。
そう考えると「大人の事情」かと思うんですよね。
もしSJCAMのスレがこのまま使えるとすれば、もう一つ考えられることは価格コムさんの「削除ミス」
膨大なスレ管理はたぶん「キーワード検索」で引っかかったスレをチェックして削除なりしているのでは?と。
そこでミスしてmiyabix2015さんのスレを削除して、後日違う担当がメールをチェックしたらmiyabix2015さんからの怒りのメール・・・
削除した人も忘れている可能性ありますが、削除した本人でなければ何のことかさっぱりわかりません。
メールを見た担当者は何のことかと過去のスレの書き込みなどもチェックして
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR014
このような内容を送ったのかなと。
もちろん全て私の想像ですけど、スレが荒れてもいないのに警告無しに消すなんて「大人の事情」か「単にミス」のどちらかしか考えられません。
書込番号:19327829
0点
>スペシャルビームさん
お騒がせ致して申し訳ありません。どうやら手違いだったようです。ご理解頂けたようで今後も新しい機材を導入しましたら、レビューのほう差せて頂きます。
書込番号:19332239
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FDR-AX100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/04/09 20:54:32 | |
| 21 | 2022/04/17 16:22:47 | |
| 6 | 2021/03/10 19:00:44 | |
| 22 | 2021/03/13 8:59:26 | |
| 0 | 2020/06/26 13:04:59 | |
| 4 | 2020/04/26 23:10:47 | |
| 14 | 2020/02/17 16:09:22 | |
| 3 | 2020/02/23 22:17:32 | |
| 2 | 2020/01/04 8:04:19 | |
| 5 | 2019/04/12 12:28:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




