-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP8730
- 写真に強い染料インク5色と文字に強い顔料インクによる「6色ハイブリッド」を採用した、A3ノビ対応インクジェットプリンター。
- スマホの写真や文書などを直接プリントできる無料アプリや、年賀や差し替えイラストなど310点収録の年賀状アプリも利用可能。
- 印刷コストをカットできる「大容量インクタンク」や、なくなった色だけの交換で済む「独立インクタンク」に対応している。
プリンタ > CANON > PIXUS iP8730
さすがにA3ノビでも綺麗です。ただ、わかっていましたがましたが、幅が広くなったので
今までのラックに入りませんでした 笑。現在6330も使っていてこれを機に引退と思っていましたが、
8730は液晶タッチパネル等無く、複合機的機能が少ないのでしばらくは2台体制になりそうです。
書込番号:17203945
1点
A4サイズまでだったら、MG6330と印刷結果は変わらないのでしょうか?
同じインクを使っていても、この機種特有の発色があったりしますか?
書込番号:17204007
0点
画質については同じ条件で印刷して、
新しい分本機の方が
特に黒が締まっている気がします。
書込番号:17204255
0点
>特に黒が締まっている気がします。
そうなんですね。
私は先日、エプソンさんに無理を言ってPX-G5000を修理してもらったんです。
再修理の保証は無いので、次はどうするべきか、迷っています。
(PRO-10、100、PX-5V、7V、EP-4004等)
まあ、今回修理したG5000がお亡くなりになってから買うんですが、
MG6330を所有しているので、インクカートリッジが共通なのは魅力です。
でも、染料インク機だと気になるのが退色ですね。
前まで使っていた、MP950(BCI-7e系)で印刷したものは、
ファイルとかにしまっていたもの以外、全滅でした。
人にあげたりする写真では、数年後に退色してしまうのでは?
と思ってしまいます。
顔料インクのG5000で印刷したものは、10年近く経っても
色褪せていません。
書込番号:17204445
1点
退色については、、、わからないですね。
昔のコニカみたいに100年プリントなどと謳ってくれればいいのですが。
ただリバーサルやネガのように根本が劣化しないデジタルデータですので
しばらくは退色したら印刷し直しで対応、
おそらく10年以内には退色ゼロの時代が来ると期待しています
書込番号:17209701
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS iP8730」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/06/27 20:48:31 | |
| 7 | 2024/05/04 10:27:50 | |
| 2 | 2024/05/10 0:58:04 | |
| 5 | 2024/03/09 22:27:02 | |
| 2 | 2023/11/09 22:06:37 | |
| 11 | 2024/03/17 14:16:51 | |
| 5 | 2023/04/14 22:46:28 | |
| 0 | 2023/02/26 11:50:42 | |
| 11 | 2024/03/09 21:23:32 | |
| 10 | 2025/02/12 16:52:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







