


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ
X-T1ユーザーの皆さん こんばんは
Adobe社の現像ソフト Light Room 5.7がリリースされましたが、Camera ProfileにClassic Chromeが追加されましたのでご報告致します。
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/lrw57.html
書込番号:18185770
12点

アルノルフィニさん
情報提供ありがとうございます。
Classic Chromeが似合いそうな被写体で比較してみました。
使いどころが今までのシュミレーションとは異なりますが、一つ選択肢が増えたのは歓迎ですね。
これが使いたいからX-T1を。って人が出てきてもおかしくないと思います。
書込番号:18203636
1点

こちらの場合はProviaが好きですが、Classic Chromeを選ぶ人もいそうです。
書込番号:18203659
1点

最後に人を。笑顔や躍動感というのには向きませんが、哀愁とか静寂的な要素を加えられる気がします。
書込番号:18203720
2点

ヒババンゴーさん おはようございます
返信と作例をありがとうございました。感覚的には何となく分かってきましたが、いろんな作例で提示されるとより分かりやすいですね。ひとこと添えられたコメントも分かりやすく理解が深まりました。
ヒババンゴーさんが他スレで投稿されたClassic Chromeの作例も大いに参考になりましたので、改めてご紹介させていただきます。
私も記憶色ではなくこちらを選ぶと思います
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000616779/SortID=18185770/ImageID=2080749/
身近な木材を23mmで表現されたこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000616780/SortID=18194313/ImageID=2079182/
Mix光下での人物撮影
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000616779/SortID=18165227/ImageID=2076205/
ノイズを活かしたTouitの作例
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18084525/ImageID=2076187/
ご指摘にもありましたが、光の難しい状況での人物にはオススメのようですね!
書込番号:18204460
1点


「富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/09/09 8:51:11 |
![]() ![]() |
1 | 2023/03/01 20:29:08 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/04 17:46:31 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/29 19:34:36 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/22 2:27:35 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/20 0:08:29 |
![]() ![]() |
22 | 2020/09/12 7:24:23 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/15 16:39:58 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/08 17:05:08 |
![]() ![]() |
18 | 2018/02/24 23:37:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





