『EVFの性能について』のクチコミ掲示板

2014年 3月13日 発売

PowerShot G1 X Mark II

  • F2.0-F3.9と広角端から望遠端まで明るい光学5倍のズームレンズ、1.5型CMOSセンサーを搭載した、コンパクトデジタルカメラのフラッグシップモデル。
  • 高性能映像エンジンDIGIC 6を搭載したほか、レンズ鏡筒部に各種の設定と繊細なピント調整などが可能な「デュアルコントロールリング」を採用。
  • 視野率約100%の電子ビューファインダー(別売)や、EOSアクセサリーの装着ができ、拡張性にすぐれている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1310万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 PowerShot G1 X Mark IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot G1 X Mark II の後に発売された製品PowerShot G1 X Mark IIとPowerShot G1 X Mark IIIを比較する

PowerShot G1 X Mark III

PowerShot G1 X Mark III

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年11月30日

画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G1 X Mark IIの価格比較
  • PowerShot G1 X Mark IIの中古価格比較
  • PowerShot G1 X Mark IIの買取価格
  • PowerShot G1 X Mark IIのスペック・仕様
  • PowerShot G1 X Mark IIの純正オプション
  • PowerShot G1 X Mark IIのレビュー
  • PowerShot G1 X Mark IIのクチコミ
  • PowerShot G1 X Mark IIの画像・動画
  • PowerShot G1 X Mark IIのピックアップリスト
  • PowerShot G1 X Mark IIのオークション

PowerShot G1 X Mark IICANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月13日

  • PowerShot G1 X Mark IIの価格比較
  • PowerShot G1 X Mark IIの中古価格比較
  • PowerShot G1 X Mark IIの買取価格
  • PowerShot G1 X Mark IIのスペック・仕様
  • PowerShot G1 X Mark IIの純正オプション
  • PowerShot G1 X Mark IIのレビュー
  • PowerShot G1 X Mark IIのクチコミ
  • PowerShot G1 X Mark IIの画像・動画
  • PowerShot G1 X Mark IIのピックアップリスト
  • PowerShot G1 X Mark IIのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1 X Mark II

『EVFの性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G1 X Mark II」のクチコミ掲示板に
PowerShot G1 X Mark IIを新規書き込みPowerShot G1 X Mark IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

EVFの性能について

2014/02/26 08:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1 X Mark II

スレ主 DS126321さん
クチコミ投稿数:478件

オプションのEVFのファインダー倍率、表示タイムラグをご存知の方はいますか?

そこまで高性能なものを求める機種でもないのかもしれませんが、最近は他社も頑張っていますので。

書込番号:17238737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/26 08:49(1年以上前)

メーカーに問合せするのが確実だと思います。

書込番号:17238825

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/02/26 10:14(1年以上前)

>オプションのEVFのファインダー倍率、表示タイムラグをご存知の方はいますか?

自分も知りたいです。
何故詳細を記載してくれないのでしょうかねぇ

表示タイムラグは
富士フィルムのX-T1が従来比1/10の0.005秒と書かれているので、従来機種=一般的なEVFと考えると
一般的なEVFの遅延速度は0.05秒となります。

何も書かれていないということは一般的なEVFで遅延も0.05秒前後なのかなと思いますが
外付けなので、信号端子にEVF以外が装着できるような、
何か変な処理が途中に入っているともっと遅くなるかもしれません。

蛇足ですが
X-T1のEVFは
これまではCMOSから取り込んだ画像が1画面分完成してから表示していたものを
X-T1では画像データが1画面分完成する前に表示をスタートさせてるとのことです。

書込番号:17239065

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 DS126321さん
クチコミ投稿数:478件

2014/02/26 12:14(1年以上前)

そうですね。メーカーに問い合わせます。

書込番号:17239381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


towns1972さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/26 15:18(1年以上前)

センサーに電流流し続けると、熱を持ちノイズが増えたのは昔の話だろうか

書込番号:17239936

ナイスクチコミ!1


スレ主 DS126321さん
クチコミ投稿数:478件

2014/02/27 17:18(1年以上前)

もうちょっと待ってだそうです。

書込番号:17244197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


いぬたさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/03 20:45(1年以上前)

自分が触った試作機では遅延のようなのは感じませんでした。
が、素人な自分の目より厳しい目を持った方の評価を待った方がいいですね

書込番号:17261082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DS126321さん
クチコミ投稿数:478件

2014/03/03 21:17(1年以上前)

キヤノンは木曜までに回答してくれるそうです。倍率くらいはすぐに出せそうなんですが。

某誌によるとEVFはアイセンサーを搭載、約236万ドット(XGA)の解像度で一眼レフ並みに長いアイポイントだそうです。
ただ、アスペクト比は4:3で背面液晶の3:2と異なります。

書込番号:17261256

ナイスクチコミ!0


スレ主 DS126321さん
クチコミ投稿数:478件

2014/03/05 19:12(1年以上前)

別の担当者が出てきてまだ関連部署に確認中、発売日前日まで待ってくれ、待たせて申し訳ないと言われました。

ここに書いてほしくないのかも。

書込番号:17268595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DS126321さん
クチコミ投稿数:478件

2014/03/08 17:02(1年以上前)

返事が遅いので自分もキヤノンプラザで試作機を触ってみました。

35mm判換算(50mm)で0.60〜0.62倍前後かなと思います。70Dより若干大きい気がします。

表示タイムラグは少し感じられるので従来のものと同等でしょう。X-T1よりはやはり時間差があります。

あくまで個人的感想です。

書込番号:17279528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DS126321さん
クチコミ投稿数:478件

2014/03/12 19:22(1年以上前)

キヤノンから最終的な返答がきましたがともに数値は非公開だそうです。

なお、タイムラグは液晶モニターと同等とのこと。

買う人は気にせず楽しんでねということですね。

書込番号:17295642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G1 X Mark II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G1 X Mark II
CANON

PowerShot G1 X Mark II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月13日

PowerShot G1 X Mark IIをお気に入り製品に追加する <798

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング