


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX750Ti-LE2GHD [PCIExp 2GB]
3Dゲームで遊びたいのですがカクカクなのでオンボードのグラフィックカードを買い替えたいのです
現在使ってるパソコンはHP Directplusモデル p6-2140jpです。
ネットで調べたら電源の最大ワット数は300Wでした
スペックは↓のアドレスです
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6_12spr/specs/2140_model.html
このパソコンにこのビデオカードをつけることできますか?
書込番号:19096501
0点

取り付けることは可能ですが、動作しない可能性があります。
この世代よりもう少し古いか、もっと新しければはっきりするのですが...
また別な角度からの確認を...
先ず3Dゲームのタイトルは何ですか?
CPUは何を積んでいますか?
タイトルによってはこれでも足りないこともありますし、CPUによっては根本的に力不足で駄目という可能性もあります。
書込番号:19096588
0点

電源270WのPCで使えるか質問がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000625099/SortID=18807501/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93d%8C%B9#tab
書込番号:19096591
0点

内部写真からは問題ないですが、セキュアブートでうまく動作しないケースもあります。
あらかじめ御了承ください。
http://thehikaku.net/pc/hp/12p6-2140jp-2.html
・PCは起動しているが、何も表示されない場合は?
http://www.kuroutoshikou.com/help/20141105/
Cupertino-H61/Cupertino2-H61マザーボードBIOSの最新版は以下になります。
リリース日: 2012年8月14日
バージョン 7.16 Rev. A
http://support.hp.com/jp-ja/drivers/selfservice/HP-Pavilion-p6-2100-Desktop-PC-series/5187028/model/5193440
書込番号:19096595
0点

みなさま返信ありがとうございます. m(_ _)m
uPD70116さん
プレイしたいゲームはモンスターハンター フロンティアGです
CPUはCore i7-2600です
OSはウィンドウズ10です
キハ65さん
リンクありがとうございます!しかしながら、掲示板の内容はさっぱり素人の私には理解できませんでした><
susumus555さん
ざっと読んでみましたら、セキュアブートはウィンドウズ8の仕様みたいなので
私の使用しているOSはウィンドウズ10なのでクリアできてると思いす
マザーボードのリンクありがとうございます!しかしながら、素人の私にはさっぱり理解できませんでした><
書込番号:19097011
0点

ザックリいうとマザーボードが対応してないとOSが8.1だろうが10だろうが動きません。
HP Pavilion Desktop PC p6-2140jp/CTのマザーボード[Cupertino2]が
現状、対応しているのかどうかわかりませんし、最新BIOSにしても対応しているかどうか定かではありません。
買って取り付けて何事もなく動くかもしれないし、動くかもしれない。
他サイトの書き込みですが750Tiが無理だったとの記載がありました。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8510253.html
Core i7-2600ならまだまだ現役なので
この機会にLGA1155のマザーボード、電源、ケースを購入し部品どりする案もあります。
H61やB75ならまだ新品がありますよ。
書込番号:19097253
0点

susumus555さん
パソコンにも相性があるのですね・・・!
おっしゃる通り3Dのゲーム以外では戦力になってるのですが
パソコンの中を開けてパーツを再利用するスキルはないので
新しいパソコン買う方向で検討したいと思います。
貴重な情報ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19097339
0点

能力は大丈夫ですが、経験から一番動かないことが多い世代なので、使えない可能性は高いです。
使えなくても勉強代と思えるかどうかでしょう。
確実なのは今のPCを売って、新しいPCに買い換えるのがいいのですが...
高く売れても3〜4万円程度でしょうから、中々買い替えも難しいですね。
PC販売店の中古買取とかなら1万円程度という可能性もあります。
書込番号:19097705
0点

uPD70116さん
返信が晩くなってすみませんm(_ _)m
書き込みを読んで、PC買うのをやめてグラボを増設することにしました
自分なりに考えた結果、バスインターフェイス:PCI Express 2.0 なら大丈夫だと思い
MSI N730-4GD3V2 を購入しました。
ドキドキの接続だったんですが、最初のメーカーロゴで止まり長い間隔でビープ音継続からのノーシグナル
パソコンの電源もオンで、グラボのファンも回っているのにOSどころかBIOSすら起動せず^^;
自分なりにネットで色々調べてみましたが。。。
susumus555さんが指摘されたセキュアブートですが
このPCはWindows7が最初からインストールされていてBIOSからのセキュアブート無効化は
HPのパソコンに限ってはセキュアブートに対応してないOSには最初から設定の項目がないとのことでした
susumus555さんのリンクからBIOSを最新にアップデートしましたがやはり駄目でした。
電源はMSIのグラボが最大で49Wでメーカー指定のグラボが50Wなので数字だけみればクリアしてます。
オンボードからビデオカードを増設時にPCI Expressを優先にする方法もあるみたいですが
このマザーボードは増設時に自動的に切り替わるので無理でした。
Windows10の高速スタートアップ起動無効化やらWindows7に戻してもダメ
やっていないのはCMOSクリアぐらいですが、おそらく意味はなかったでしょう。
貧乏社会人の自分に少ない自由な時間をさいてまで長時間調べる気力もないし金もないので
メーカー指定のGeForce GT530 リネームの GT620 GT430 3種類の中古を探してたら
タイミングよく見つかってスロットに接続したら簡単に起動してドライバ入れて今はとても快適です。
自分なりに考えた結論ですが、グラフィックボードはセキュアブート対応、マザーボードは非対応
だったんじゃないかなーと素人なりに思いました。
最後になりましたが、返信してくださった
>uPD70116さん
>susumus555さん
>キハ65さん
本当にありがとうございました。
書込番号:19117524
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > GF-GTX750Ti-LE2GHD [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/12/09 1:51:44 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/18 4:07:45 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/01 23:01:13 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/17 1:33:55 |
![]() ![]() |
20 | 2020/02/18 14:48:22 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/26 13:24:08 |
![]() ![]() |
7 | 2016/12/02 20:30:11 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/20 21:16:53 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/25 1:11:10 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/23 22:49:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





