サウンドカード・ユニット > aim > SC808
購入後、いつからか再起動でボードを認識しない症状が出ていました。
電源断/入でも認識せず、確実にデバイスを認識させるには電源断後5分くらいしてから電源入しないとダメな状態でした。
再起動でサウンドボードが認識しないことは、他のメーカーでもたまに聞くので、そんなものかと使用していましたが、この掲示板にもいくつかありますが、どうもこのSC808に関してはこの症状の報告を聞く事が多いので気になりました。
やはりおかしいと思い代理店のファストにメールで「再起動で認識せず、電源断後5分程度してから電源を入れないと確実に認識しない」旨を伝えたところ、販売店を通して修理依頼をして欲しいとの返信があり、購入店に連絡後、商品を送付しました。
購入店でも症状が確認できたらしく、メーカー修理となりました。同店では、少し前にも同じ症状で修理になったものがあった様です。
その後、購入店に商品を送付して約2週間して商品が戻ってきました。
内容は新品交換です。
まだ交換したばかりですが、現状では電源断/入はもちろん、再起動、スリープでもボードの認識で失敗はありません。
ちなみに交換で戻ってきた商品はパッケージが変わっていました。
以前は白い箱にグレーでSOUNDの文字と商品のステッカーだったのが、パッケージの横が赤で文字も赤でAUDIOとなり箱の厚さも1.5倍ほど厚くなっています。
内容物は変わりありません。
現在、再起動でボードを認識しない症状が出ている方はとりあえず購入店に相談した方が良いと思います(初期不良期間を過ぎていれば送料は掛かってしまうと思いますが)。
現在なら店頭在庫もある状態なので、代理店にも製品在庫があるでしょうから、交換になっても対応が早いでしょう。
書込番号:19519002
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「aim > SC808」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/12/02 5:01:44 | |
| 8 | 2019/10/30 5:58:21 | |
| 0 | 2018/04/21 20:50:32 | |
| 2 | 2018/01/28 19:38:27 | |
| 3 | 2017/10/14 12:31:05 | |
| 11 | 2017/02/20 15:17:32 | |
| 3 | 2016/12/10 13:38:11 | |
| 1 | 2016/12/08 15:03:05 | |
| 3 | 2016/07/29 22:08:19 | |
| 1 | 2016/06/13 15:35:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



