『試用としてバラを撮ってみました。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:647g α77 II ILCA-77M2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α77 II ILCA-77M2 ボディの価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの中古価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの買取価格
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのスペック・仕様
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの純正オプション
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのレビュー
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのクチコミ
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの画像・動画
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのピックアップリスト
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのオークション

α77 II ILCA-77M2 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月 6日

  • α77 II ILCA-77M2 ボディの価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの中古価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの買取価格
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのスペック・仕様
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの純正オプション
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのレビュー
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのクチコミ
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの画像・動画
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのピックアップリスト
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのオークション

『試用としてバラを撮ってみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α77 II ILCA-77M2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α77 II ILCA-77M2 ボディを新規書き込みα77 II ILCA-77M2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

試用としてバラを撮ってみました。

2016/05/28 18:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ

クチコミ投稿数:253件
機種不明
機種不明
機種不明

16-50/2.8で。絞り開放

500reflexF8で。ISO2000

100mmマクロ絞り開放。けっこうキレイに赤が出てるかと

ミノルタ時代(フィルム)からのAマウントユーザー(SRT101も使ってたけど)なのですが、A77IIを買ったので早速試し撮り。

市内のバラ園に出かけてきました。

使用レンズは100mmマクロに500mmReflexに、16-50/2.8など。

そこそこ快適にテンポ良く撮れるカメラだなと思います。

これから何年間かのお付き合いになりそな予感。

なお、upしてる写真は転送の際、2Mにシュリンクされてるデータです

書込番号:19911532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
bow24さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/29 19:27(1年以上前)

>kossy201306さん 77U良さそうですね 
それにref500も良いですよね。
私もref500が自分の中で陳腐にならない限り、Aマウントからは離れられそうにありません。
Aマウントには、本当に良いレンズがありますからね。
メインはニコンなので、αは全部処分しようかなと何度も思うのですが、踏み切れないでいます。
マウントアダプターでα7という考えもあるけど、やっぱり77Uが良いなぁ。
いい写真また載せてくださいね。

書込番号:19914253

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:253件

2016/05/30 12:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

ミノルタ100/2.8ソフトにて。

ハイスピードアポテレ200にテレコンAPOII。A7sで。絞り開放

>bow24さん
顔がほころぶコメント、ありがとうございます。
Aマウントレンズお仲間さんですね。
自分も大昔の70-200/4.0(茶筒)とか200/2.8ハイスピードアポテレとか、初代85/1.4などを愛用してます。
100/2.8ソフトもお気に入りで復活望む一人でもあります。
A7系は無印と7sを持ってて、各社往年のレンズなども使ってます。
「撮りに行く」時はミノルタレンズとペンタ三姉妹とコンタックスツァイスの出番が多くなります。
「普段」はライカ系のフォクトレンダーなどを持ち歩いててカメラライフを楽しんでます。
ミノルタレンズは、まだまだ活躍させてあげたいなと思いながらもGマスターにも心惹かれるこの頃。
お互いカメラライフを楽しみましょう?

書込番号:19916115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α77 II ILCA-77M2 ボディ
SONY

α77 II ILCA-77M2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月 6日

α77 II ILCA-77M2 ボディをお気に入り製品に追加する <567

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング