『購入早々…』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:647g α77 II ILCA-77M2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α77 II ILCA-77M2 ボディの価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの中古価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの買取価格
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのスペック・仕様
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの純正オプション
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのレビュー
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのクチコミ
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの画像・動画
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのピックアップリスト
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのオークション

α77 II ILCA-77M2 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月 6日

  • α77 II ILCA-77M2 ボディの価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの中古価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの買取価格
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのスペック・仕様
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの純正オプション
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのレビュー
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのクチコミ
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの画像・動画
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのピックアップリスト
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのオークション


「α77 II ILCA-77M2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α77 II ILCA-77M2 ボディを新規書き込みα77 II ILCA-77M2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ74

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 購入早々…

2018/03/11 02:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ

スレ主 T.sawawさん
クチコミ投稿数:26件

写真を見てのとおりです。購入してまだ一週間も経っていませんがミラーを破ってしまいました。

原因はブロアーです。
ブロアーでホコリを飛ばしていたところ先の筒(プラ)が抜けぶち当たりました。
作りとしてどうかと思いますけどね。
気づいてて「大丈夫だろ」と使い続けた自分も悪いですが…
ハクバのシリコンブロアー


キタムラの保証は物損なので付きませんよね…?
修理料金かなり取られそうです…

書込番号:21666092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 T.sawawさん
クチコミ投稿数:26件

2018/03/11 02:34(1年以上前)

別機種

すみません、写真はこちらです。

書込番号:21666094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/03/11 02:46(1年以上前)

>T.sawawさん

確か?それの修理は そんなに高くないハズ
10000円 行かなかった様な

巷では、サランラップでも
機能する。と言う噂です。

書込番号:21666109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/11 02:53(1年以上前)

T.sawawさん
あぁーあぁー

書込番号:21666113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8555件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/03/11 05:00(1年以上前)

お気の毒でした。
まあ取扱が雑すぎる気もしますが。
これからはお気をつけください。

書込番号:21666193

ナイスクチコミ!5


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5

2018/03/11 07:10(1年以上前)

これはちょっと当たったくらいではないでしょう
サランラップなんて揶揄もありますが実際に触ってみればそれなりに硬いのは分かりますし、破れるなんてよっぽどですよ
同じ勢いでセンサーに当たってたらたぶん傷がついてますよ
交換は1万くらいでできると思いますが原因はご自身の雑さでは…

書込番号:21666272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2018/03/11 07:49(1年以上前)

自損ですから保証は厳しいでしょうね。
あと、カメラ内部をブロアで吹くのは、ゴミ、ほこりを拡散させるだけなので止めた方が良いと思います。

\10,000の根拠は分かりませんが、SONYの修理価格目安は↓
https://www.sony.jp/support/repair/repair_price/ichigan.html

それにしても、失敗しちゃった人のスレに単に責め言葉だけを書き込む人って……。
もし上司だったら最悪。

書込番号:21666320

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2018/03/11 08:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

わたしはこれを…あら、廃版になって値段上がっていますね。

メーカーが違いますが、こんな物も。

>T.sawawさん

これを機会に、ブロアも新しくしましょう。

わたしはノズル外れが怖くて、一体型のブロアを使い続けています。



それにしても災難でしたね。
センサーまで逝ってない事を祈っています。
カメラとスレ主さんの心の傷が早く癒えますように。

書込番号:21666412

ナイスクチコミ!4


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2018/03/11 08:51(1年以上前)

センサーを傷つけてないといいですね
TLM交換だけなら5000円もしなかったような
安く済むといいですね

書込番号:21666422

ナイスクチコミ!2


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5

2018/03/11 09:04(1年以上前)

>つるピカードさん
責めてるように見えますか
呆れてるだけですがw
まあ、あなたを使ってするような仕事はしてないですし、みんな優秀なので構造も理解せずに雑な操作をするような人間は1人もいませんからご心配なくw
おそらくTLM機は使ったことがないのかもしれませんが、突き破るのはよっぽどです
例えば、防塵防滴に配慮した構造という日本語が理解できず、シャワーで数分間水をかけ続けて、壊れたありえない!と同レベルです

1万の根拠は最近修理に出した人の領収書がどっかに上がってましたから今はそんなもんでしょう
昔出した時は5000円もしませんでしたけどね
SONYユーザーならよく知ってる話ですが、その修理代金一覧は該当項目以外はなにもあてにならないですよ

書込番号:21666449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/03/11 09:04(1年以上前)

こんにちは

私も昔は使ってました…。

中の不純物が出る恐れがあるとも知り、今はやめてます。


センサーが無事だと良いですね。

交換はmastermさんのおっしゃる通りで、部品代が980円だっけ?に、工賃3,000円だったような。(税別)

購入店に持ち込めば送料などかからないと思いますが…。

書込番号:21666450

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2018/03/11 09:09(1年以上前)

ご愁傷さまです・・・・参考になりました m(__)m

書込番号:21666462

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9926件Goodアンサー獲得:1302件

2018/03/11 10:11(1年以上前)

スレ主さんは、ブロワーに対して、「作りとしてどうか」と疑問を投げかけているんですよね。
私も、「どうか」と思います。

書込番号:21666587

ナイスクチコミ!4


スレ主 T.sawawさん
クチコミ投稿数:26件

2018/03/11 10:22(1年以上前)

機種不明

作りとしてどうかというのは……というのはブロアーの話です。言葉足らずで申し訳ありません。

>謎の写真家さん
ミラーだけだとそこまでいかないのですね、ありがとうございます。
中のセンサーも傷ついてないと良いのですが…


>ビンボー怒りの脱出さん
はい。気をつけます。


>GED115さん
書いたとおり勢いよく飛び出ましたからね。
そのまま使っていた自分が悪いです。


>つるピカードさん
やはりそうですよね、ありがとうございます。
これからはそこも気をつけてカメラを扱いますね。


>勉強中中さん
ありがとうございます。自分もこれからは一体型にしようと思います。
ありがとうございます(泣)


>mastermさん
そこまでかからなそうですね、TLMだけなら。
破損がそこだけのことを祈ります。

>りょうマーチさん
はい、センサーの無事わ祈ります。
お金も思っていたより抑えられそうです。ありがとうございます。




書込番号:21666618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.sawawさん
クチコミ投稿数:26件

2018/03/11 10:23(1年以上前)

>holorinさん
ありがとうございます、そうです。
言葉が足りてなくて申し訳ないです。

書込番号:21666625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5466件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2018/03/11 13:35(1年以上前)

>T.sawawさん

貴重な情報ありがとうございました。
手元にあるブロアーの片方が当該品の色違い。

一体型に買い替えようと思います。

書込番号:21667048

ナイスクチコミ!3


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2018/03/11 13:37(1年以上前)

TLM交換するとメリットも一つ
センサークリーニングもついでにして貰えたりw
私の場合はそうでした

書込番号:21667053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:57件

2018/03/11 14:33(1年以上前)

デジイチ始めた時に買ったスレ主さんと同じブロアーで今まで中向けてバシバシ吹いてました。

今後はやめておきます。

参考になりました。

書込番号:21667181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24954件Goodアンサー獲得:1702件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5

2018/03/11 16:39(1年以上前)

ブロアーって安い物を使わない方がいいですよ。

私は売値で1500円前後の物を使っています。
また長年使っていると劣化してきて
内壁の素材が出て来ることもあります。

書込番号:21667465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8555件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/03/11 16:49(1年以上前)

すいません、百均のブロアーを使ってますw
センサーの清掃にも使いましたが今の所問題はありません^^

書込番号:21667483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/03/11 17:25(1年以上前)

私はロケットブロアー使ってます♪
立つので面白いです(´・ω・`)b

書込番号:21667570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/03/11 19:12(1年以上前)

俺も使ってる
量はそれ程でも無いのだが勃つので無くさないんだよな アレ。
あ、量は風量の事ね。
でも被るのやだなあ。

書込番号:21667823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5

2018/03/12 15:39(1年以上前)

TLMって取り外し可能で交換部品そんなに高くなかったと思いますよ。

書込番号:21669920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:16件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5

2018/03/12 18:55(1年以上前)

そのブロアー、私も使ってます。
気を付けます。
というか、一体型に買い換えようかな。

書込番号:21670335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2788件Goodアンサー獲得:93件 プロフィール 

2018/03/13 18:16(1年以上前)

>T.sawawさん

スプレータイプで串刺しになる例は聞いてましたが...。

私はレンズを清掃中に先っぽが飛んでからは、
所有する全ての同タイプは瞬間接着剤でくっ付けて
2度と飛ばないようにしました。
その後は快適に使っています。


書込番号:21672763

ナイスクチコミ!1


スレ主 T.sawawさん
クチコミ投稿数:26件

2018/03/14 13:04(1年以上前)

>koothさん
ぜひ、オススメします。

書込番号:21674755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.sawawさん
クチコミ投稿数:26件

2018/03/14 13:05(1年以上前)

>mastermさん
(買ったばかりですが)他にも不具合があるかもしれません^^;
ついでに見てもらえるのもラッキーです

書込番号:21674760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.sawawさん
クチコミ投稿数:26件

2018/03/14 13:05(1年以上前)

>シルビギナーさん
同じ事故にならないことを祈ります!

書込番号:21674761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.sawawさん
クチコミ投稿数:26件

2018/03/14 13:06(1年以上前)

>okiomaさん
そうですね、清掃用品も気をつけて選びたいところです。

書込番号:21674764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.sawawさん
クチコミ投稿数:26件

2018/03/14 13:07(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
今後もお気をつけて…!

書込番号:21674766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.sawawさん
クチコミ投稿数:26件

2018/03/14 13:07(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
風力は強いらしいですね!気になりはします笑

書込番号:21674768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.sawawさん
クチコミ投稿数:26件

2018/03/14 13:10(1年以上前)

>横道坊主さん
あれも先っぽは抜けにくいのですかね?

>いぬゆずさん
皆さんもおっしゃるとおりそこまで高くはないらしいです。ありがとうございます。

>とりせんさん
是非一体型をオススメします。

>TSセリカXXさん
それもありかもしれませんね
でも接着部分が劣化するかもしれません…?

書込番号:21674777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


αmanさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/23 17:29(1年以上前)

私も一度経験がありますが、修理代は確か3000円台だったような

書込番号:21698122

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α77 II ILCA-77M2 ボディ
SONY

α77 II ILCA-77M2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月 6日

α77 II ILCA-77M2 ボディをお気に入り製品に追加する <567

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング