『八百富で\268,200です。』のクチコミ掲示板

2014年 7月17日 発売

D810 ボディ

  • 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白飛びを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
  • 独自の「ピクチャーコントロールシステム」に、新しい画調「フラット」を追加。白とびや黒潰れ、色飽和が起きにくく、明暗、色ともに階調豊かに仕上げる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥72,000 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g D810 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D810 ボディ の後に発売された製品D810 ボディとD850 ボディを比較する

D850 ボディ

D850 ボディ

最安価格(税込): ¥284,470 発売日:2017年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:4689万画素(総画素)/4575万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:915g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D810 ボディの価格比較
  • D810 ボディの中古価格比較
  • D810 ボディの買取価格
  • D810 ボディのスペック・仕様
  • D810 ボディの純正オプション
  • D810 ボディのレビュー
  • D810 ボディのクチコミ
  • D810 ボディの画像・動画
  • D810 ボディのピックアップリスト
  • D810 ボディのオークション

D810 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

  • D810 ボディの価格比較
  • D810 ボディの中古価格比較
  • D810 ボディの買取価格
  • D810 ボディのスペック・仕様
  • D810 ボディの純正オプション
  • D810 ボディのレビュー
  • D810 ボディのクチコミ
  • D810 ボディの画像・動画
  • D810 ボディのピックアップリスト
  • D810 ボディのオークション


「D810 ボディ」のクチコミ掲示板に
D810 ボディを新規書き込みD810 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ128

返信61

お気に入りに追加

標準

八百富で\268,200です。

2015/06/20 12:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

大阪駅などにある八百富の通販で税込み\268,200です。
ヨドバシ通販で購入検討をしていましたが
数日前からかなり価格が上がってしまったので、こちらで注文しました。

理想はヨドバシなどの正規ルートショップが本当の新品で安心
ですが、価格に負けました。

書込番号:18889957

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/20 12:25(1年以上前)

八百富さんも
ふつーのカメラ屋さん
じゃないの?

書込番号:18890001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/06/20 12:51(1年以上前)

八百富から販売終了の液晶保護フィルムをネットで購入したことがあります。

対応も良かったし、配達も遅れることなし。
悪くない印象ですな。

最近はメール便対応していないようで残念ですが。

書込番号:18890090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/20 13:11(1年以上前)

魔法が使いたい様へ

はい、八百富さんは数店舗経営されている歴史のあるのカメラ屋さんです。
ブログの写真も綺麗で登録しています。

別に他意はないですが、強いていえば買取業務をされておらない
メーカーと直で取引をされている商品のみの店のほうが好みでして、、、

などと言いつつ自分が売却するときはマップカメラさんなどでお世話になっています(^_^;
勝手な者です。


fuku社長様へ

昔、小物を購入したことがあり、対応もよく全く悪い印象はありません。
注文したらウズウズして待ち遠しいです。

書込番号:18890150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/06/20 13:29(1年以上前)

八百富さんは江戸時代からの由緒ある八百屋さん起源の、カメキタのスモール版のような機材屋さんですね。

カメラがネギしょってくるかも。期待しましょう。

書込番号:18890191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/20 13:59(1年以上前)

うさらネット様へ

八百屋さん起源とは知りませんでした。

ネギをしょってきてご利益があればいいですが、
現時点ではっきりしているのは、D810の購入がばれたら
非難の嵐がやってくるのは間違いありません。

請求書などの郵便物が送られてこない楽天カードも
作って準備は整えたつもりですが、どうなるでしょうか。

書込番号:18890274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/06/20 14:35(1年以上前)

河原 大林 ツカモト ウオジ 梅田フォト OS あと...何だっけ?

書込番号:18890366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件

2015/06/20 14:47(1年以上前)

あと二日 様
嵐が通り過ぎるまで、ひたすらはいつくばって耐えしのぶしかありませんな。

拙宅の場合は同様のことを行ってバレないか訳がなく、金額的にも事前に稟議を回さないと何が起こるかわからないですので、度胸に感服いたしました。

書込番号:18890393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/20 14:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。八百富なら心配ないと思います。

書込番号:18890410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/20 15:41(1年以上前)

さすらいの「M」様へ

大阪の小中規模カメラショップのことですかね。
昔、梅田フォトで三脚を購入したことがあります。
今はどうか分かりませんが、三脚が安かった記憶があります。


野菜生活1000様へ

バレないように願うしかないです。
度胸がないのでweb化された楽天カードをわざわざ作りました。

カードが送られてきたときに作った理由を尋ねられましたが
5,000ポイント貰えるからだといいましたが、全て見透かされているようで
あれから何も言ってこないのでそれが怖いです。


じじかめ様へ

昔、ニコンのプロストを購入しまして、対応は良かったです。
今は改装工事しているようです。


書込番号:18890520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/20 17:55(1年以上前)

今、八百富の通販の価格が\313,500(税込み)に変わっています。
\268,200は一時的だったのか誤植だったのか、気になります。

書込番号:18890842

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2015/06/20 18:14(1年以上前)

スレ主さんが買ったので、安く仕入れたD810が在庫切れになり、新たにメーカー発注したら仕切りが上がったとか??

書込番号:18890901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2015/06/20 21:24(1年以上前)

メール便は郵政との兼ね合いで
廃止になりました。

D800の底値が20万円位なので
まだ後継機は

書込番号:18891545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/20 21:28(1年以上前)

Paris7000様へ

開きが大きいですね。
\4万以上の違いがありますね。

あれからネットで価格をチェックしていたら
さくらやさんでD810+ MB-D12が\316,800,
下取りありで\10,000引きがありました。

書込番号:18891563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2015/06/20 21:53(1年以上前)

昨年 ニコンのマクロレンズを買いました。
不具合があったので交換してもらいました。
対応は普通です。

時々、価格.com最安より安いものがあります。
八百富 ブログも時々見てます。

書込番号:18891654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/06/21 07:22(1年以上前)

>八百富

ご新造さんへ
おかみさんへ
やぁ〜お富 久しぶりだな〜!

♪粋な黒塀 見越しの松に
 仇な姿の 洗い髪
 死んだ筈だよ お富さん
 生きていたとは お釈迦さまでも
 知らぬ仏の お富さん
 エーサオー 玄治店

それでは「お富さん」春日八郎さんの歌でお聞きください。
https://www.youtube.com/watch?v=p2sDnxlepRU


なぬ!
お呼びじゃない お呼びじゃないって
これまた失礼いたしやした〜。

書込番号:18892676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/21 09:03(1年以上前)

八百富も含め、さすらいの「M」さんがおっしゃってるカメラ屋はすべてメーカー、またはメーカーの販社直で取り引きしているはずです(いわゆる「バッタ」品ではありません)。

一部のメーカーは商社や問屋から仕入れていると思いますが、それはどんなに大きなカメラ屋(ヨドバシとか)でも普通のことで、アクセサリーやサードパーティー品を含め、すべての商品をメーカー直で仕入れることはありません。

ご参考まで。。。

書込番号:18892895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/21 09:54(1年以上前)

α7大好き様へ

情報を有り難うございます。
対応は普通ですか(^_^;

八百富 ブログは新機種のカメラでの撮影が多く
写真好き・カメラ好きどちらの方でも満足できると
思っています。


おでん_くん様へ

情報を有り難うございます。

近所にエアコン設置や電気修理する電器業者さんが居られまして、
その方曰く、メーカーから仕入れたり、一般客は購入できない
電材屋から仕入れたりまちまちだと伺いました。
どの業種も同じですね。

カメラの話題に戻しますが、今はは値上がりしていますが
私が注文した昨日の午前は\268,200でした。

あまりにも安いので、もしかすると客から買い取った保証書印の無い
未使用新品かもしれないと思いました。

通例では未使用新品なら未使用品と告知があったり、中古コーナーに
置いていたりしますよね。
相場よりも安いときは要らぬ事を考えてしまいます。

書込番号:18893021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件 D810 ボディの満足度5

2015/06/21 12:42(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーン始まりましたね。

書込番号:18893536

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2015/06/21 13:08(1年以上前)

で、キャッシュバックに代えてキャベツが送られてくるんかな?

書込番号:18893610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/06/21 20:42(1年以上前)

いえ、代わりにバナナが送られてくるそうです。
それでは皆さんご一緒に

そんなバナナ!

書込番号:18894955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/22 15:11(1年以上前)

あれから八百富さんから連絡がありました。

八百富さんの通販部は更新が土日は休みで、
土曜の朝はweb上では「在庫あり」でしたが、
実店舗で売れ切れていたようです。
タイムラグがあった訳です。

メーカーから次回入荷後に発送して頂く
形になりました。
また値段も¥268,200のままでした。



書込番号:18897202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/22 20:58(1年以上前)

先程、明日入荷、順次発送手続きに入ると
メールを頂きました。

お世話になりました。

書込番号:18898160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2015/06/23 18:47(1年以上前)

八百富さんはツァイスが安いので、D810にしょってみませんか?

私の周りにも「うさらネギット」さんがたくさんいますw

書込番号:18900930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/23 22:07(1年以上前)

ガリオレ様へ

ツァイスいいですね。
MFでじっくり撮る良さも分かってきました。
ツァイスは写りもさることながら、レンズの見た目や質感が良いですね。

今回、D810とMB-D12でカメラ用貯金が殆ど残っておらず
キャッシュバックの\2万を入れても当分先になりそうです(^_^;

明日、両方が届くので時間がとれ次第報告させて頂きます。

書込番号:18901690

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/27 14:22(1年以上前)

先日、D810、MB-D12が届きました。
D810はAF不良で交換してもらう為に送り返しました。
手元にはMB-D12だけです。

AF不良ですが、AFで前ピン、MFで後ピンとなる症状で受光面のズレらしいです。
またD700と同じフォーカスポイントが左上にずれる症状もありました。
D700の時は交換して頂いた物もズレていました。
近いロットで続くのかたまたまなのかは分かりません。

因みにD810のロットは202113*です。
取り急ぎですが報告させて頂きます。

書込番号:18913494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件

2015/06/27 19:15(1年以上前)

スレヌシ様こんばんは。

梅田のカメラ専門店では、八百富さんより価格は若干高めですが、大林さんが一番安心感があると思います。ニコンプラザ大阪の向かいにあり、便利ですね。
良いフォトライフをお過ごし下さい。

書込番号:18914235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/28 06:23(1年以上前)

お早うございます。

お得でよかったです。

書込番号:18915708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/28 07:38(1年以上前)

帝国光学]様へ

大林カメラさんは行ったことはありませんが
ブラウザのブックマークには登録しています。

梅田界隈はカメラ屋さんが結構ありますね。
情報を有り難うございます。



来たれ! ソニーαの世界へ。様へ

初期不良は残念でしたが、MB-D12(amazonで購入)とで
\30万以内で購入できたのでラッキーでした。

しかし私は初期不良遭遇率が高く、D2Hではマウントにレンズを装着すると
回転させるのも困難な程の固い物にあたり、丁度、同時期にニコンから露出計の無償修理が発表
され、箱に青いシールが貼られた対策済み品に快く交換してもらいました。
これは大阪 布施駅近所のお店でした。

D700はフォーカスポイントのズレで交換してもらいましたが
交換品も同症状でメーカーで修理してもらいました。
これは奈良のケーズさんでした。

ニコンで問題なかったのはD100とD300ですね。
D2Hもピント的には問題なく、昔の機種はピントチェックしなくても
ほぼジャスピンでした。

一眼を買うときはワクワク嬉しいですが、同時にピンズレがあると
憂鬱になります。以上が私の愚痴でした。

書込番号:18915839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/30 15:25(1年以上前)

別機種
別機種

届きました

新品のはずがマウントに傷

昼前に交換して頂いたD810が届きました。
交換品に所有のAF-S50mmf1.8Gse、AF-S16-35mmf4G VR、
AF-S24-70mmf2.8Gをつけて試写しました。

ピンズレの幅は他の所有カメラとだいたい同じなので、交換品は基準内に
おさまっていると思います。またフォーカスポイントが左上にずれる症状も
ありません。良かった、、、

しかし残念だったのはマウントと底面に傷がありました。
レンズ装着跡とひっかき傷など使用感がありますがこれら以外は綺麗です。

マウントにグリスは塗られていますが、塗られた模様が細かな半円でなく
スーッとおおざっぱな塗りでした。
底面は小傷が二カ所あり、疑心暗鬼になっています。

交換の際、メールでロットが離れた物(202893*)をお願いしました。
それに対し、メーカーから入荷し、用意が出来たと連絡を頂いたので
安堵していました。


ニコンがマウントに傷がいった物を出荷するでしょうか。
購入店は初期不良は一度だけしか交換できず、二度目からは修理扱いになります。
新品を購入した気になれず、後味が悪い結果となりました。

書込番号:18923305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/30 15:41(1年以上前)

追記です。

26日に「ご交換品ご用意完了のご連絡です」のメールを頂いた中には
「ご交換用のお品がメーカーから入荷し、ご用意が完了致しました。」と
記述されていました。

しかしWebのD810は私が購入した日以降ずっと「近日入荷予定」で在庫無しになっています。
わざわざ私の交換品だけメーカー等から取り寄せた ってことですかね。

愚痴ってる自分が嫌です。

書込番号:18923345

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2015/06/30 16:20(1年以上前)

スレ主さん

ショット数確認しましょう。
既にご自身で空撃ちしてるかもしれませんが、最初からカードを装着しての撮影でしたら最初の1枚目はショット数1です。
空撃ちしてたら、大体その枚数分は差し引いてと。
これが数百とか数千行ってたら、怪しむべきでしょうけど・・・

ショット数は「ショット数.com」というサイトか、XnViewというソフトで確認できます。

自分が買ったD7100の1枚目はショット数1、D750は店頭で動作確認で数枚撮りましたので1枚目はショット数5でした。

尚、マウント部の傷は、ちょっとわかりませんが、グリスは「スーッとおおざっぱな塗り」は普通だと思います。

http://xn--xckyap6jx51z.com/

書込番号:18923413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/30 16:46(1年以上前)

Paris7000様へ

ショット数は先日ここでチラッと拝見したピカサで確認できました。
自分で1枚目を撮ったらショット数は確かに1になっていまして
それは安心できたのですが、マウントの傷がなぜかありまして???です。

車のメーターリセットがあるように、ショット数のリセットも出来るのでしょうか。

ところで底面の写真もアップしようと撮影を試みましたが、
所有のレンズでは写りませんでした、、、GRのマクロで後日やってみます。
何か疲れました。


私にとっては高価な買い物ですし、新品で購入(契約)したので
展示品や再生品は遠慮したいですが、これ以上購入店に問い合わせるのも
クレーマー扱いされそうで、ホントに後味が悪いです。

先日から愚痴ってばかりですみません。

書込番号:18923449

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2015/06/30 16:54(1年以上前)

> ショット数のリセットも出来るのでしょうか。

これは通常できないです。
シャッターユニットを交換すると、1に戻りますが(当たり前ですが)

もちろんニコンの工場等ではリセットできると思いますが。。。

マウントの傷は、普通にレンズ交換しても着くものなので気にしたことないですが、工場でも動作確認するでしょうし、その時レンズを装着して傷がつくこともあるのかも(想像ですが)

底面の傷は、たしかに、頂けないですね。

でも、ショット数1なら、工場直送なので、とりあえず問題ないのではないでしょうか?
あまり神経質にならない方がよいと思います。

書込番号:18923468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/30 17:14(1年以上前)

メーカー以外でシャッター数のリセットができないなら
展示品の可能性はないですね。

シャッター交換した再生品を、販売店が再生品とわかりつつ
故意に仕入れて新品として販売したら問題ですね。

マウントの傷は自分が使用して傷をつけたなら納得できますし
いつかはつくものと許せますが、、、

安く購入していますし、「これは再生品だ」と思うようにします。
あまり考えないようにします。


書込番号:18923521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2015/06/30 17:27(1年以上前)

八百富さん実店舗を見られたら分かると思いますが、中古品の展示方法はほめられたものではないので、スレヌシ様の疑念は当然かなと思います。ミナミの三和さんよりはまだましですが…
八百富さんに誠実に対応して貰うように、お伝えした方が宜しいのではないでしょうか?

書込番号:18923563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/06/30 18:01(1年以上前)

帝国光学]さまへ

実店舗は学生時代に前を通り過ぎた記憶がうっすらあります。
新品がメインでなくて中古も品揃えがよさそうな雰囲気でした。

今回の購入店のルールで初期不良交換は一度のみと定められていますし、
原因が販売店、メーカーのどちらかが分かりません。
あまり騒ぎ立てるのは三者にとって利益がないとも言えますし。

明日になり不満が治まらなかったら購入店へダメ元で連絡を入れてみます。
ニコンへ問い合わせても、実物を見たいので送ってくれとなり、
そうするとついでだからニコンさんで修理して貰いますとなりそうです(^_^;

数ヶ月前も他社のレンズを通販で購入しました。
初期不良でしたので交換して貰おうと連絡を入れると、
メーカーサポートで初期不良と認定して貰わないと交換できないと言われ
メーカーへ送りましたが、それ以上の手間は面倒で修理で手をうつことにしました。

このルールは購入前に知っていましたが、認定を受けてまた購入店へ送るのは疲れます。








書込番号:18923628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/07/01 18:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

マウントの傷

底面の傷1

底面の傷2

お世話になっております。

このままでは後悔すると思い、
ニコンさんへ店名とシリアル番号を伝え、新品か再生品の照会の依頼メールを送りました。

シリアルで判断出来るか否かは分かりませんが。
購入店さんへも添付画像つきで問い合わせてみます。

おそらく
ニコンさんは「弊社と取引がございます販売店様で、そちらへお問い合わせ下さい」
購入店さんは「当社の不良交換は一度のみの決まりとなっておりますので、
メーカーさんで修理を願います」が妥当な線ですよね。

写真のホワイトバランスが変なのはご愛敬で願います。

書込番号:18926614

ナイスクチコミ!2


pachira3さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/02 12:14(1年以上前)

あと二日さん

この度は災難でしたね。
画像を見る限りでは、これはとても新品の商品とは言えませんね。酷いです。
店が、不良品の交換は一回限りと宣言していても、そのような消費者にとって一方的に不利な条件は法的に無効だと思います。
民法の瑕疵担保責任(詳しい意味、内容はネットで調べて下さい)に基づき、まともな代替品への交換、または契約解除を要求してみては如何でしょうか。
それでも解決できない場合は、国民生活センターセンター又は消費者センターに相談することをお勧めします。
何れにせよ、時間が経過してしまうと、購入後、あと二日さんが自分で傷つけたと言われる恐れがあるので、出来るだけ速やかに対応されることをお勧めします。
小生も子供の頃から写真を趣味としている関係で、カメラは今まで何十台も売買して来ましたが、2台に1台程度の割合でハズレを引いております(笑)。従って、購入後不具合があった場合には交換又は返品に応じてくれる店を確認して購入しております。その方が精神衛生上良いですから。
高い買い物ですから、泣き寝入りせず頑張って交渉してみて下さい。

書込番号:18928568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/07/02 14:19(1年以上前)

pachira3様へ

こんにちは。
長文ですみません。

甥が昨晩から大病ではないですが入院する事となりました。
先ほど看病から帰りメールを見ますと、双方から届いていました。

一部抜粋ですが、ニコンさんからは
「ご連絡いただいた販売店様は、弊社とお取引のある販売店でございます。
交換後のカメラに関しまして、販売店内での取り扱いについてはお答えできかねますので、
お手数ではございますが、ご購入いただいた販売店へ直接お問い合わせくださいますよう
お願い申し上げます。」



販売店さんからは
「ご連絡をいただきました件に関しまして、ご不審を抱かせるようなかたちをと
なりましたことをお詫び申し上げます。

なお、この度の当店の手順と致しましては、
@初めの不具合品のご連絡をいただきました時点で、ニコンへご交換品を手配
Aご交換品がご用意できた時点で、○○様へご連絡
Bご返送品が当店へ到着次第、ご交換品を再発送させていただきました
とさせていただきました。

なお、@〜Aのご交換品手配の際に、ニコンから当店へ入荷した個体(ご交換させていただきました個体)につきましては、新品としてメーカーより入荷したものを「未開封」のまま、
再出荷とさせていただきました。

当店の店頭で展示致していたものや、デモ機として使用していたものでないということを
ご理解下さいませ。

では何故、仰せのような外装状態であったかは、ニコンへ確認をお取りさせていただきます。
また、同時に再度ご用意の手配を行わせていただきますので、
ぜひともご容赦をいただきたく、お願いを申し上げます。 」


ニコンさんからは想定内の返事をいただきました。
検品して出荷しているので、もしも事実であれば申し訳ない。
pachira3さんが仰せの通り、私もメーカーさんも販売店さんも誰がつけたか
立証できないから、とりあえず販売店さんに相談してくださいと解釈しました。


地元量販店で購入したD700から今回のD810までニコンでは考えられない不具合の4連でしたが、
販売店さんからの対応もよく、また交換していただけるので納得しています。

デジカメは光学&電子部品と複雑でデリケートな商品なので仕方ありませんね。
不具合が多いからここのメーカーは一生買わないとは思いません。
しかし不具合が続くと購入してからテスト撮影したり神経質になりました。
本来、私はおおざっぱな性格ですから苦痛です(^_^;

>店が、不良品の交換は一回限りと宣言していても、そのような消費者にとって一方的に
>不利な条件は法的に無効だと思います。

今回の購入店さんはニコンさんのコメントの通り正規販売店でしたが、
流通流れ品を扱っているバッタ屋さんなら、初期不良の交換品に
キープしておいた不良品を送りつけ、不良品の在庫をさばいている店があるかもしれませんね。

書込番号:18928839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/07/02 14:26(1年以上前)

訂正です。
>流通流れ品を扱っているバッタ屋さんなら

金融流れ品を扱っているバッタ屋さんなら



今晩からも看病に行きますので今から寝ます。

書込番号:18928849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/07/02 15:12(1年以上前)

購入店さんが傷について問い合わせてくださった回答がニコンさんよりあり
その報告がありました。

当件につきましては、ニコンに確認を行わせていただきました。
ニコン担当曰く(要約で恐れ入りますが)、
「(ニコンとして)再生品を出荷するようなことはありません。
キズが出荷のどの段階で付いたのかは、
即答できませんが、可能性としては、工場生産時、出荷時が考えられるかもしれません。
いずれに致しましても、度々のご迷惑をお掛け致しますことをお詫び申し上げます。」
ということでございました。

------



客は神様でないので、たかが一客にメーカーさん、販売店さん
共に迅速丁寧な対応をして頂き、これからもお世話になろうと思いました。

書込番号:18928922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2015/07/02 20:05(1年以上前)

Paris7000さん
> > ショット数のリセットも出来るのでしょうか。
> これは通常できないです。
> シャッターユニットを交換すると、1に戻りますが(当たり前ですが)

シャッターユニットを交換しても1に戻らない。
基板を交換すると、シャッターユニットを交換しなくても初期値+試写数に戻る。
シャッターユニットに記憶装置はない、基板がカウントしている。(当たり前田)

> もちろんニコンの工場等ではリセットできると思いますが。。。

シャッターユニットを交換しても、基板を交換しなければ、リセットはできない。
シャッターユニットだけを交換したところで、ミラー等を含む可動部全てを
交換しなければ、初期値リセットは正当な意味がない。それは偽装を意味する。

基板を交換すると初期値にリセットされるのは、これは仕方がない。

書込番号:18929648

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2015/07/02 20:15(1年以上前)

シャッターユニット一式と言った方がよかったかな?

友人のD3、シャッターユニット交換でレリーズ数リセットされましたよ。

どこまで交換したのかは、修理伝票まで見せてもらってないのでわかんないけど、当人はシャッター逝ったので交換したと話してました。(その友人は一応、職業カメラマンです)

書込番号:18929676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2015/07/02 20:44(1年以上前)

Paris7000さん
> シャッターユニット一式と言った方がよかったかな?
> 友人のD3、シャッターユニット交換でレリーズ数リセットされましたよ。

これは失礼申し上げました。

> どこまで交換したのかは、修理伝票まで見せてもらってないのでわかんないけど、
> 当人はシャッター逝ったので交換したと話してました。

シャッターが壊れただけならば、基板まで交換はしないだろう。

シャッターの設計寿命を超えて不具合交換ならば、
シャッターユニットだけではなく、ミラー等の駆動部もそっくり交換しなければ、
メンテナンスとしては手抜き、意味がないか?

シャッター交換修理後、比較的短期間でミラー駆動ユニットが壊れては、
ひんしゅくをかうことだろう。

書込番号:18929767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/07/06 22:16(1年以上前)

3台目の交換品が届きました。

マウントに小傷、AFは1台目の規定範囲外の明らかに使い物にならない
不良ではありませんが、AF微調節+10〜+16の個人的には
サポート送りするであろう個体でした。

カメラボディに問題があり大きくズレる個体は過去のニコン機を含め
撮影後の画像のフォーカスポイントが左上にズレる症状が伴っていましたが、
3台目は左上ではなく左にズレています。

サポートに出せばフォーカスポイントのズレだけ見れば
規定範囲内になるであろうわずかなズレです。

過去に購入したD100,D2H,D300,D700にはマウントの傷はありませんでした。
たまたま運が良かったのか、レンズをはめ回すのに固い個体がチラホラ見受けられる
ニコンのマウントのクレームに対し、ここ何年かで検品メニューに加えられ
金属マウントのレンズで検品したがゆえの傷でしょうか。

プラのマウントのレンズのほうが傷は防げると思います。
ニコンのレンズはびっくりするようなズレはないと思います。
キャラ的に前ピンが多く、AF微調節で+5以内ににおさまるのが殆どだと思います。

しかしボディのAFモジュール系パーツの取り付け精度が悪く、レンズを調整しただけでは直らない
甘さが残った個体が多い印象です。
ニコンのカメラは交換品を含め9台で、それだけで判断するのはサンプル数が少ないですが。

高画素のカメラで、レンズの解像度も高いニコンの機材ですが
もっと解像されている画像がネット上にあってもおかしくないと思います。

書込番号:18942829

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2015/07/07 14:05(1年以上前)

スレ主さん

3台目来たのですね。

書き込み見て良くわからなかったのですが、結局3台目は、どうだったのでしょうか?

・マウントに傷は無い
・AFポイントが左にずれる
・AF微調整は???

最初のパラグラフは1台目のことですよね?

ところで、AFポイントが左にずれるというのは、どうやって確認しているのでしょうか?
画面を再生して、V-NX等でAFポイントを表示している?
AFポイントの場所って、数値データとしてExif情報の中に持っていると思うのですが、それが、ずれているとはどうやって判断されているのでしょうか?

書込番号:18944408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/07/07 20:22(1年以上前)

Paris7000様、こんばんは。

3台目は2台目にあったマウントの径に対し平行に出来た回転傷ではなく、
浅い不規則な傷がありますが、これは許容できます。

3台目のAFポイントは1台目の左上に大幅にズレるほどの症状はありません。
左に多少スライドしています。

確認方法はViewNX-iやCapture NX-Dで
「フォーカスポイントの表示」をオンにします。
説明するのは難しいですが、下記のカレンダーがあったとしまして
例えば10日にAFポイントを合わせ撮影します。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14

その画像をViewNX-iやCapture NX-Dで確認しますと
1台目は2の付近にAFポイントが表示されます。

勿論テストをする時は、耐荷重に余裕がある三脚や雲台を使います。
使っても使わなくてもはっきりと毎回規則的に左上にずれます。
D700の掲示板で同じ症状の方が居られました。

スクリーンの位置修正で直るの軽傷と、
AFモジュールの取り付けを物理的に調整しないと直らない
重傷のケースがあったと思います。

3台目のAFについてですが、所有の純正レンズ数本で
AF微調節で+10〜+16が必要です。

3台のD810をチェックしたわけですが、2台目が一番良く
メーカーでピント調整し我が家の基準機になっているD2Hと
わずかな誤差で許容範囲内です。
D2HにAF微調節機能があればもっと楽なのですが、、、


>最初のパラグラフは1台目のことですよね?

これは3台目のことです。
検品されていれば傷や大幅なズレの個体は出回らないと思いますが
どうなっているのでしょうか。
検品がユーザー任せになってきている気がします。

書込番号:18945264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件

2015/07/07 22:33(1年以上前)

スレヌシ様こんばんは。
大変貴重なご意見有難うございます。八百富さんサイドでも検品していないようですね。お店の選択の参考になりました。

書込番号:18945794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2015/07/07 23:39(1年以上前)

スレ主さん

フォーカスポイントの確認法ありがとうございます。
なるほど〜と理解しました(^^)

どの程度の大きさのカレンダーをどの程度の距離で撮影したのか、試写した1枚アップして頂けないでしょうか?
自分も確認してみたいと・・・

あとAF微調整ってほんとに微妙ですよね。
被写体までの距離でも変わってくるし、ズームレンズに於いては焦点距離によっても変ってきます。
自分もなんどかメーカー調整に出したことありますが、望遠では良くても広角ではダメとか、中央ではバッチリでも周辺ではダメとか、周辺でピントを合わせると中央がダメとか
メーカーも、測定器等で調整してくれますが、今のデジタル時代での高画素ではその測定方法では追いついてないような気がします。

書込番号:18946098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/07/07 23:47(1年以上前)

帝国光学]様へ

こんばんは。
最寄りのキタムラでも過去に何度かカメラを購入しました。
その時は購入することを伝えると、裏から持ってきて
精算後に手袋をはめて客の目の前で簡単なチェックをされていました。

ケーズでD700を購入した時はチェックは無しでした。
誰も手をつけていない未開封を好む方も居られますし
好みですね。

未開封品を好む方も居られる以上販売店がチェックする必要はないと思いますが、
今のメーカーの検品体制はどこまでチェックされているのか
今回の件で興味があります。

メーカーの規定範囲が甘く広くなったのか
規定範囲の下方の品が増えたのか、何でしょう。

書込番号:18946128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/07/08 00:56(1年以上前)

Paris7000様、こんばんは。

カレンダーは例えで、被写体は何でもいいと思います。
今回の3台のD810で過度に左上にズレていたのが1台目で
正常だったのは2台目、少し左にズレていたのは3台目となります。

距離などはレンズ(50mmf1.8Gse、16-35mmf4VR、S24-70f2.8G)
によりまちまちで,ズームレンズは基本テレ側で試しています。
ワイド側は調べ辛いので、、、

ここの掲示板にアップしても、それを落としてもらい
ViewNX-iやCapture NX-Dで見て頂いてもAFポイントは
表示されないので、近日中に写真を整理してAFポイントが確認できる
オンラインアルバム等に載せますのでご確認下さい。


Paris7000様仰せのAF微調節は難しいですね。
私の24-70mmf2.8Gは広角側で+6の前ピン、50mm前後で+2の前ピン、
テレ側で0で使っています。
(広角側、テレ側でそれぞれ設定できれば良いですね。
これくらいはファームアップで出来そうな気がします。)


しかし撮影距離で変化があったり、シグマの旧50mmf1.4 EX DGのような
絞り値でピント移動してしまったり、趣味のカメラで
何故こんなに悩まないといけないのと。
お金を払い苦痛を買ってるようで疲れるときもあります。

書込番号:18946340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/07/08 15:39(1年以上前)

当機種
当機種

画像1 シグマ85mmf1.4 、右から2本目のエネループの「l」に中央一点、左側が手前

画像2 AF-S50mmf1.8G、真ん中の「el」の間に中央一点、左側が手前

"Paris7000様へ

今回、3台のD810を触りました。不良箇所をまとめました。

1台目(シリアル番号2021130):AFが前後に暴れる、フォーカスポイントは左上へ大きくズレる
2台目(シリアル番号2028936):傷あり(マウント、底面)
3台目(シリアル番号2029000):AF微調節で大幅調整が必要、フォーカスポイントは僅かに左にずれる


フォーカスポイント(以後AF枠)のサンプルについてですが、
大きくズレていた1台目の写真をアップしたいですが、2台目が届いたあと消してありません。
ピントチェックには使わない暴れ馬のシグマ85mmf1.4の写真(画像1)は少々残っています。

AF枠の情報が見れるビューワーをご使用の方はご覧下さい。
暴れ馬のレンズでレンズ側の後ピンもあり、また開放絞りであるためピントは無視してください。

次にAF枠やピントに問題がなかった2台目の50mmf1.8Gとの写真(画像2)をアップします。
2枚ともAF微調節は0です。チェックの為、アンシャープマスクは掛けていません。
ピクコンはスタンダードで初期値です。

書込番号:18947592

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2015/07/08 17:44(1年以上前)

スレ主さん

作例見させていただきました。
価格コムにアップロードしたファイルを、そのままダウンロードするすべを知らないので、フォーカスポイントを表示できませんが、たしかにフォーカスは手前にずれていますね。

できれば、どこかにファイルのままアップロードいただけないでしょうか?
そうすれば、ダウンロードして、V-NXでフォーカスポイントを確認できます。。。

広告うざいですが、Gigaファイル便とか便利です。自分は動画のやり取りにつかってます(^^)

http://gigafile.nu/

書込番号:18947809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/07/08 18:51(1年以上前)

Paris7000様へ

紹介して頂きました所でアップしました。


D810 1台目とシグマ85mmf1.4の写真(画像1)*三脚使用
http://25.gigafile.nu/h4d403b05fd39435722868fb9e8b6fbce-0715

D810 2台目と50mmf1.8Gの写真(画像2)*三脚使用
http://20.gigafile.nu/ha428cd0d924d32aab450115498207039-0715

D810 3台目50mmf1.8Gの写真 *手持ち、AF微調節+5でもまだ前ピン、
暗所での写真でテストではないです。(当日退院した甥です)
http://8.gigafile.nu/c4624e5b277c668b823c4d2523ba81900-0715

書込番号:18947945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/07/08 19:05(1年以上前)

所用で外出します。
返信させて頂くのは明日になると思います。
すみません。

書込番号:18947985

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2015/07/09 11:51(1年以上前)

スレ主さん

DLしてV-NXでフォーカスポイント確認しました。

1台目(電池が4本並んでいるほう)
撮影時は「l」に合わせているのに、再生すると「l」は入っているものの、「e」もほぼほぼ入ってて「l」が枠の右下に来ている。
つまり左上にずれているという事ですね。

2台目(電池が3本の並んでいる方)
撮影時は「e」と「l」の中央に合わせている。再生すると、左右のズレはなく、少しだけ上にずれているという事ですね。

なるほど〜〜

こう比較すると、ズレも気になりますね〜
でも、実際の撮影には影響ないレベルと思いました。
これが一コマ分ずれるというのでしたら、おおごとですけど、1枚目にしても、左方向に枠が20%ほど、上方向にも20%ほどのズレで、自分なら気にしないレベルと思いましたが、こういうチェックやったことないので、今度試してみます。
そうそう、手振れ補正は切っとかないといけないですね、単焦点か24-70で試してみます。

お手数おかけしましたが、ありがとうございました。

書込番号:18949984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/07/09 13:05(1年以上前)

Paris7000様へ

お世話になっております。

すみません。
カカクコムの掲示板にアップした画像2の
コメントを間違えていました。
「「el」の間」ではなく「「en」の間」に
なります。訂正します。

画像2はAF枠のズレがない正常品(2台目)でしたので、元々「en」の間にAF枠を定め、撮影しました。
AF枠がズレていないのが分かって頂けると
思います。

AF枠がズレているが写りには問題ない軽傷と
AF枠と写りの両方に問題がある重傷があり、
私が気にしていますのは後者です。

受光面のパーツがズレているとピントがはっきり
しなかったりAFが暴れたりとサポートに3回送り
つけたことがありました。

AF枠がズレているのは私だけではないと
思いますので、私のシリアルに近い方は
ご確認されて下さい。


書込番号:18950156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/07/20 15:15(1年以上前)

当機種
当機種

16-35mmf4G VR 焦点距離35mm 絞り開放

24-70mmf2.8G、焦点距離50mm、絞り開放

4台目の交換品(シリアル番号 203086*)を送って頂きました。
おそらくシリアル203万番代は先週あたりから出荷され始めた最新ロットだと思います。

シリアル202万番代で3台不良を引いていましたので、
203万番代に変われば送って頂きたいと伝えていました。

またお店には何度もお手数をお掛けしているので、
万が一、4台目も不良ならメーカーで修理に出すと一筆添えました。

4台目はカメラ側のピンズレもなく、2台目の交換品とAF精度は同じようで
一件落着したと思いましたが、画像が右下がりです。(画像1,2)
また左側の像が左上にめくれた様に流れているような気もします。

もうどうすれば良いのか、、、
調整に出そうか、売却して半年くらい置いてから再度購入するか。

お店は最新ロットを仕入れられているのでお店の問題ではないですね。
訳あり品を販売するようなお店ではないとレスを下さった皆様に
教えて頂きましたし、ニコンさんへ問い合わせても正規販売店と
公式コメントを頂きました。





書込番号:18983538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/07/20 16:26(1年以上前)

当機種

鏡でセンサーやファインダーの傾きを確認する方法で撮影しました。
グリッド表示できるビューワー(DPP)で拡大確認しましたら傾いていないようです。
私の間違いだと思います。

申し訳ございません(^_^;
何方か有識者の方、ずれてないよとお声を下さい。

PS,
訂正しようと一つ前の書き込みの削除依頼をしようとしましたが、
前後のつじつまが合わなくなるので出来ないようです。
板を汚して申し訳ないです。

書込番号:18983697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/07/20 16:52(1年以上前)

一つ分かりました。

タバコの画像は水準器を頼りに水平にして撮影しました。
鏡で撮影することによりセンサーやファインダーの傾きはないと分かりました。
よって水準器が少し狂っていると思います。どうですかね?

話はそれますが、この4台目のD810は水準器の水平時の遊びがかなり少なくなっています。
それまでの3台は水準器で水平にしても左右に少し傾けても0度の表示でしたが
4台目は少し傾けた状態でクイックに反応してくれます。正確になっています。

書込番号:18983769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件 D810 ボディの満足度5

2015/08/04 17:50(1年以上前)

別機種

修理納品書

本日、ニコン ピックアップサービスを利用し、
画像の傾き不具合とAF精度調整の4台目のD810と
前ピン調整の為のAF-S50mmf1.8SEが戻ってきました。

ニコンさん、もう少し検品をしっかりして販売してくださいと言いたいです。
10年前と現在のニコンさんの品質は明らかに違います。
まあ終わった事ですので忘れます。


ところで名古屋の大恟、会さんでカメラボディ用新型新品NPSプロストが
2万円で売っていまして注文しました。ミーハーの仲間入りです。
昨晩、問い合わせた時点で注文したカメラボディ用が数本、旧型レンズ用が
1本在庫があるようです。




書込番号:19025323

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D810 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D810 ボディ
ニコン

D810 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

D810 ボディをお気に入り製品に追加する <1471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング