Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]
- シーラス・ロジック製ハイエンドDAC-IC「CS4398」をシングルDAC構成で採用した、ハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
- PCM最大384kHz/32bitのハイレゾ音源再生にくわえ、DSD128(5.6MHz/1bit)の再生(PCM176.4kHz/24bitリアルタイム変換)に対応する。
- 64GBメモリーを搭載するほか、最大128GBまで公式サポートしたexFAT対応microSDXCカードスロットを1基搭載。
Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]Astell&Kern
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 7月30日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]
現在ソニーのA16を使っております。
ステップアップとして、アイバッソのDX90jを買おうと、名古屋のビックカメラに行ったら、「AK100U以上じゃないとA16との違いはそんなに判りませんよ。」と言われました。
それで、AK100Uを現在検討しておりますが、120Uも魅力的と思いました。しかし、価格的に難しいと思っております。
AK100Uを買い、音質に不満が出た時、さらなる音質の向上にポタアンを導入した場合、ポタアンのものにもよりますが、AK120Uに近づき、または、超えることができるんでしょうか。
よろしく、ご教授ください。
書込番号:18851616
1点
名古屋のビックならたしかDX90jの試聴機ありましたよね?
まずはご自身が聴いてみてどう感じるかというところだと思いますが、差は感じられると思いますよ
僕もよく名駅のビックに行くので誰がAK100II以上じゃないと差がそんなに分からないなんて言ったのか気になりますが…
現在、AK100IIとpicolloを使っています
AK120IIを超えると感じるかは人それぞれかと思いますが同じようなレベルにはなりますね
特に、音の広がりや力強さはポタアンを使った方が出やすいです
あとヘッドホンを鳴らす際は直挿しよりも有利にはなります
イヤホンで使うならDAC部分の差か低音の深さや細かい音まで拾うという部分はAK120IIの方が勝っているようには感じました
ポタアンを持ち運ぶのが苦でないならばAK100IIを先に購入して、後からポタアンを追加というのも十分ありかと思います
書込番号:18853264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。DX90jはケースに入っていて、触れる試聴機は見当たりませんでした。
背の高い男性の若い店員さんが、「100U以上じゃないと!」と言っていました。
デジタル出力してポタアンで聞くなら100Uも120Uも一緒ですかね。
100Uを買って、ポタアンを足してといったように、少しずつ、お金をつぎ込んで、気に入った音にしてくとい楽しいみもありかと思っています。
書込番号:18853378
1点
ケースに入っていても試聴したいと伝えれば開けて聴かせてくれますよ
micro SDも持っていけば自分の音源で聴けます
一度、DX90j、AK100II、AK120IIを聴き比べさせてもらうといいと思います
AKシリーズならデジタル接続よりもpicolloのようなアナログアンプを使った方がいいかと思います
光入力に対応しているポタアンが少ないですし、AKのDACは悪くないので単純にアンプ部分の強化をした方が効果が大きいです
書込番号:18853927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
のっこふさん、ありがとうございます。
100Uを買おうかと思いっていますが、値段もそこそこでデュアルDACのDx90jに興味をそそられています。
本当は、試聴すればいいのですが、それもままならず、自分がどんな音が好きなのかもしっかりとわかっていません。
ただ、女性ボーカルの曲をよく聞きます。
A16を使っている私にとって、そこそこ買ってよかったと思える機種はどっちでしょう。
書込番号:18855297
0点
AK にポタアン入れるなら、
AK 100の中古にSoundroid Vantamとか、ラトックREX-KEB03辺りを光で接続することをおすすめします。
AK100iiやAK120ii買うより断然良いです。
音蔵の立体的な表現力や、ダイナミックな空間表現はAK100ii,120iiよりも上です
濃い味がお好きならVantam にオペアンプOPA627換装がおすすめ。
クッキリハッキリな音像を目指すなら、Vantam にMUSES02をおすすめ。
爽やかなサウンドをお求めなら、REX-KEB03がおすすめです。
書込番号:18855512 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
方向がそれてしまうかもしれませんが、お使いのイヤホンによってはプレイヤーの買い替えよりもイヤホンの購入を検討された方が良いかもしれませんよ
A16も女性ボーカルを聴くのには良いプレイヤーだと思います
プレイヤーでは僕も女性ボーカルをよく聴きますが、他と聴き比べてAK100IIを選びました
音はスッキリしているので、ボーカルは聴きやすいですし、操作性や質感、デザインの良さなどのトータルの満足度も高いです
DX90jについては結構前に試聴したきりなので詳しいことは言えませんが、デュアルDACらしい音の厚みがありながらもボーカルが埋もれるということはなかったですし、値段を考えれば良いプレイヤーだと思います
僕ならば使っているイヤホンによっては全額イヤホンに投資しますが、今のイヤホンが気に入っていてまずはプレイヤーをということでしたらAK100IIの方が女性ボーカルには合うと思いますし、モノとしての完成度も高いのでAK100IIを選びます(音だけで見ると割高感は正直なところあります…)
音のコスパではDX90jの方が上ではあるので難しいところですが(^^;
あとは比較的A16に似た傾向でステップアップをしたいということでしたらAK100IIにしておいた方が間違いはないと思います
書込番号:18855564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/12/12 4:08:36 | |
| 3 | 2016/10/30 11:27:46 | |
| 2 | 2016/10/28 23:38:12 | |
| 2 | 2016/07/10 17:02:37 | |
| 2 | 2016/12/06 6:14:58 | |
| 0 | 2016/06/24 23:29:54 | |
| 3 | 2016/06/02 21:13:18 | |
| 0 | 2016/05/07 16:41:58 | |
| 1 | 2016/04/27 10:22:22 | |
| 3 | 2016/04/06 20:57:41 |
「Astell&Kern > Astell&Kern AK100II-64GB-BLU [64GB]」のクチコミを見る(全 212件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







