2014年 8月下旬 発売
HTP-S767
- センタースピーカーに高音域の感度を上げて歪みを低減させる銅キャップを採用した「ワイドバンドフルレンジユニット」を搭載した「5.1 chサラウンドシステム」。
- 振動や音漏れを低減し、映画や音楽などに最適な「マナーモード1」と、低音成分そのものをカットし、ニュースやバラエティなどに最適な「マナーモード2」を装備。
- 6.6cmコーン型ウーハーと2.6cmセミドームツイーターを組み合わせた2ウェイスピーカーシステムを、フロントトールボーイスピーカーに搭載している。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S767
今回、購入にあたり接続法に不明点があったので教えていただきたく質問しております。
当方は、PS3、レコーダー使用時にのみホームシアターを使用したく考えております。
その場合は、TVとアンプの光ケーブルでの接続は不要でしょうか、必要でしょうか?
(TVはARC非対応確認済みです)
書込番号:18348977
2点
テレビからの音声が必要なければ光ケーブルは必要ないということでよろしいでしょうか?
書込番号:18349022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
テレビの音声をS767で再生しないなら光ケーブルは接続しなくても結構です。
ただしPS3とレコーダーをS767にHDMI接続する場合、S767からテレビへのHDMIケーブルは必要です。
書込番号:18349161
![]()
3点
こんにちは
>当方は、PS3、レコーダー使用時にのみホームシアターを使用したく考えております。
その場合は、TVとアンプの光ケーブルでの接続は不要でしょうか、必要でしょうか?
(TVはARC非対応確認済みです)
不要です。テレビの音をHTPーs767から出したいときは、必要です。
書込番号:18349195 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
頭悪そーヽ( ̄▽ ̄)ノ
書込番号:18349305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「パイオニア > HTP-S767」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/10/28 9:58:37 | |
| 1 | 2021/10/15 14:28:05 | |
| 11 | 2021/01/09 8:22:39 | |
| 7 | 2020/09/06 12:22:40 | |
| 7 | 2019/01/12 21:18:40 | |
| 12 | 2019/01/11 21:57:08 | |
| 1 | 2018/07/27 21:14:52 | |
| 5 | 2018/06/23 9:32:47 | |
| 0 | 2018/06/17 22:40:36 | |
| 3 | 2017/10/08 10:59:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








