『ヒールアンドトゥと純正のペダル位置』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > WRX STI 2014年モデル

『ヒールアンドトゥと純正のペダル位置』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:WRX STI 2014年モデル絞り込みを解除する


「WRX STI 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
WRX STI 2014年モデルを新規書き込みWRX STI 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

ヒールアンドトゥと純正のペダル位置

2015/02/26 23:04(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

スレ主 でゅmさん
クチコミ投稿数:1件

安全対策かブレーキに比べてアクセルのペダルが奥のような気がしますが、純正でヒールアンドトゥできますでしょうか?

書込番号:18522016

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/02/27 12:05(1年以上前)

サーキット走行のように
フルブレーキング中にエンジン回転を合わせるための ヒール&トゥー なら出来ますよ。

街乗りや峠のスポーツ走行などで、
軽めのブレーキング(フルブレーキングに比べると)で ブォン!ブォン! と気持ち良くシフトダウンさせるには、
ペダル配置(高さ)が ヒール&トゥー には向いていないと思います。

軽くブレーキングだけして、
その後にブリッピングでシフトダウンした方が気持ち良く走れると思います。

WRX は、公道で本気を出すと速すぎるので、
取合えず気分だけでもイイんじゃないでしょうか。

書込番号:18523375

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 ハイウェイダンサーの車インプレ 

2015/03/03 23:32(1年以上前)

私も試乗してみてヒール&トゥしましたがやりにくい車だなと感じました。ペダルレイアウトが悪いですね。ちょつと古い話になりますがR34やRX-8は軽いブレーキングでもヒール&トゥが気持ち良く出来ました。

書込番号:18540764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/08 10:37(1年以上前)

こんにちは。
ぽんぽん船さんが、書かれているように、
軽いブレーキングでは、アクセルに届かず、無理をすると足がつりそうになります。
ちょっと強めのブレーキングでは気持ちよく、ヒール&トゥが出来ます。

HighwayDancerさんも書かれていますが、私はR33に21年間乗り続け、今回乗り換えました。
R33は街中の軽いブレーキングでも、簡単に出来ましたね。

ただ、本来のヒール&トゥは、フルブレーキング時に回転数を合わせるものなので、
WRX STIの位置の方が正しいのかな?とも考えてしまします。

書込番号:18555634

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

WRX STI 2014年モデル
スバル

WRX STI 2014年モデル

新車価格:379〜710万円

中古車価格:94〜1202万円

WRX STI 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXSTIの中古車 (全2モデル/504物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング