D750 ボディ
- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- Wi-Fi機能を内蔵し、専用アプリを介して、スマートフォンやタブレットなどに画像を送信可能。リモート撮影も行える。
d750で静止画と動画を切り替えるスイッチを動画の方にして静止画を撮ると異音がします。ギアとギアが噛み合わずに滑っているような音です。
動画を録画中に静止画も撮れるということなので、間違った使い方では無いように思いますが、皆さんのカメラでは異音などしますでしょうか?
書込番号:23378220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たけし123321さん
LVモード時は切替動作音が前後に加わりますので通常の静止画撮影とは動作音が異なります。
ミラーアップ/ダウン音やシャッター幕の動作音がLV切替時に重なっているだけなら正常な動作音です。
またレリーズモードや設定によっても動作音が変わります。
但しD750はリコール対象になるレベルのシャッター幕のトラブルが一部のロットであった事もあり、シャッター周りは信頼性に欠ける個体が存在するのも事実です。
念の為こちらでシリアルナンバーの確認をされる事をお勧めします。
https://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2015/0709.html
書込番号:23378290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たけし123321さん、こんばんは
私のD750、たまに動画を録りますが、ほとんどが静止画です。
で、確認してみようと思って見てみたら、動画モードになっていました。
全く問題なく使えて、異音はしてません。
たぶん、なんらかの故障だと思います。
書込番号:23378315
0点
ありがとうございます。調べたところ「該当製品ではございません」でした。
言い忘れていましたが、異音が鳴る時と、鳴らないときがあります。かなり大きく不安な音です。
ここは、動画はアップできませんよね?
書込番号:23378347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですか、ありがとうございます!
かなり大きく不安な音だったので、動画を録画しました。ニコンに問い合わせてみます。
書込番号:23378360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かなり大きく不安な音だったので、動画を録画しました。ニコンに問い合わせてみます。
不具合かもしれませんね。ニコンに修理代金の見積りもお願いしたほうがいいと思います。
書込番号:23378467
3点
ありがとうございます。まだ保証期間内です。このカメラはニコンダイレクトで新品で購入したのですが、実は静止画モードでもこの現象があり、その時は異音が続いた後にシャッターボタンが反応しなくなり、バッテリーが異常に発熱するという不具合があります。それをニコンに問い合わせ修理に出したのですが、こちらでは不具合が再現できないと突き返されてしまいました。
今回は動画モードですが、不具合の一部が動画に撮れたので良かったと思います。
これをニコンのサポートに見せれば少しは信用してくれると思っています。
書込番号:23378587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D750 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 39 | 2025/10/06 18:59:29 | |
| 5 | 2025/09/09 21:49:21 | |
| 13 | 2025/04/29 11:34:55 | |
| 22 | 2025/02/01 23:31:55 | |
| 24 | 2025/01/21 15:36:16 | |
| 16 | 2024/12/15 21:12:53 | |
| 23 | 2024/08/24 2:42:36 | |
| 1 | 2024/07/11 20:28:05 | |
| 21 | 2024/06/24 19:26:33 | |
| 16 | 2024/06/19 19:50:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









