※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-55AX900F [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月17日



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55AX900F [55インチ]
実ユーザーであるアニカンさんの貴重なレビューに
>55インチのみ3D用の偏光シートの影響で走査線の様な縞模様が薄ら見えてしまっています。
>(65インチでは見えませんでした)
とあり、やはりパネルに3D対応の弊害は軽視出来ない事を確信しました。
(こういう症状は照明あかるい店頭では確認しづらいですよね)
というのも実は東芝のフルHDで3D対応のZシリーズと非対応のJシリーズ両タイプ所有ユーザーの
レビューにも3D対応のZの方が「速い動きの映像破綻が目立ちやすい」と書かれていました。
あと55AX900FはIPSパネル、視野角ではVAに勝るかも知れませんが、最近のVAタイプの視野角って案外広くて
じゅうぶん許容範囲だと思います。逆にVAのほうがコントラスト数値が稼げ、IPSよりも黒らしい黒が表現
できると言われてます。
現在パナは55AX900Fと55AX900をデザインの違いだけで実売6万円くらいの差をつけて販売していますが、
そうではなくて、
東芝がZとJで棲み分けしているように、900Fを3D非対応+VAパネル仕様。900は現行そのままIPS+3D対応にし、
価格差の幅も今の状態で販売して欲しかったと思います。
ウチの家族や実家も3Dは全く観ませんし、親戚からTV選定を依頼されてますが「3Dはいらない」といった注文が
入ってます。
以上の点、メーカーには既に申し出てはいますが、皆さん如何でしょう?
書込番号:18241490
1点

「うちのAX900F(AX900)では走査線の様な縞模様は見えない」って方いますか?
書込番号:18241554
1点

スレ主様
ウチは55AX900で、まだ設置して1週間も経っていませんが、
今のところ、走査線の様な縞模様が気になったことはありません。
私の見る目がないだけかもしれませんが…。
よろしければ縞模様が確認しやすくなる視聴条件(室内照明の明るさ、映像の種類等)を
教えていただけますか?確認してみます。
書込番号:18254829
0点

amanagiさん、 返事が遅くなり申し訳ないです。
私はまだ4Kテレビ購入に踏み切ってはなく、AX900のユーザーでない為
縞模様がどのような環境、または確認しやすい視聴条件等について詳しく書ける立場に
ありませんが、電器店TV展示コーナーが一般家庭の照度に近い照明で、当55AX900と
他機を比較して初めて症状に気づき易いのかなとも思います。
私自身がなかなか上記好条件の量販店へ遠方の為行けないこともあって、
後日症状確認できた段階でリポートしようかなと考えています。
書込番号:18278522
0点

皆さんは現在のIPSパネル、VAパネルそれぞれのネイティブコントラストの数値ってご存知だろうか。
IPSが1500:1、VAが5000:1で IPSはVAの半分にも満たないようです。
因みに東芝4KテレビZ10XシリーズはVAパネルを採用。
では東芝を買えば良いだけの話 に至るかといえば、「ローカルディミングの技術力ではパナの方が巧い」
と巷で噂になってるので、4Kビエラの次期モデルは「VAパネルとインパルスモード」
は是非採用して頂きたい と思います。
追)85AX900もVAパネルを採用してますけど、有機ELならまだしも液晶に50万円以上の出費はやはり躊躇しますね。
書込番号:18278611
0点

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1410/28/news086.html
余白に、東芝のZシリーズはビエラよりモスキートノイズが目立つのが気になる。
だからビエラにはコスパに傾かず頑張って貰いたい。
書込番号:18278659
0点

55AX900Fと58Z10Xを買いましたが…
AX900の方はS-LEDに似たバックライトを採用しているのが原因で、ブロック状にムラ(水平に8列ホド)が知覚でき画面が上下にパン(チルト)すると水平のムラが波打って見えたりします。視聴するソースによってはムラが気になり集中出来ないコトもあります。
コレはZP05でも気になったので、AX900ではどうなるかな?と思っていました。
パナ側もブロック状バックライトの性質上輝度ムラは発生してしまうといっていましたが、まぁS-LEDに似たバックライトのおかげでハロの低減などいい事もあるのでS-LEDの難点をいかに抑えるのかが今後の課題ですね。
書込番号:18278698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-55AX900F [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/12/08 11:52:54 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/11 23:11:55 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/02 2:47:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/02 23:42:36 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/16 16:15:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/05 8:36:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/09 8:55:06 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/18 12:13:00 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/01 22:08:20 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/11 0:01:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





