2014年10月18日 発売
PHA-3
- 通常のヘッドホン出力に加え、バランス出力も可能なハイレゾ対応のヘッドホンアンプ。
- DAコンバーターはESS社製「ES9018」を採用し、CDやMP3などの圧縮音源もハイレゾ相当に拡張する技術「DSEE HX」を搭載。
- USBオーディオ出力のほか、スマートフォンや音響機器とのデジタル接続、ラインアウト、光入力接続などにも対応。
ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-3
Android5になってUSB出力がハイレゾになったとの事ですが(ミュージックアプリ旧ウォークマンアプリ)、ハイレゾになった感じしません。
Z4のみなのでしょうか?
書込番号:19098975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ハイレゾ出力はmusicアプリであれば4.2の時からできてましたよ。
書込番号:19098979 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
Androidは4.2からUSB Audioに対応しているみたいですが、5になってもAndoroidの仕様で以前としてサンプリングレートは48kHzで出力されているみたいです。
ハイレゾで出力するなら、USB Audio classドライバを内蔵した再生アプリ「HF Player」や「USB AudioPlayer Pro」を使うといいみたいです。
にわかですが、「HF Player」や「USB AudioPlayer Pro」でぐぐってみてください(汗)
書込番号:19108898
![]()
0点
やはりそうですか。規制がかかりますか。
書込番号:19110157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「SONY > PHA-3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/08/07 12:52:03 | |
| 6 | 2020/08/12 9:41:10 | |
| 5 | 2020/03/24 8:59:54 | |
| 9 | 2019/12/07 23:49:40 | |
| 16 | 2020/03/05 20:28:10 | |
| 2 | 2019/11/10 10:54:53 | |
| 3 | 2019/10/24 1:00:02 | |
| 6 | 2019/10/10 23:43:59 | |
| 1 | 2019/04/20 8:55:59 | |
| 1 | 2019/04/14 23:53:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)








