


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]
初めてこのサイトで質問します。
今更ですが、このテレビに合う4Kチューナーを探しています。
メーカーに聞いたところ、同じ東芝のTT4K100を紹介されましたが、この機種は現在販売終了であり、また高いです。
別のメーカーのシャープなどは、安価で色々ありますが、このテレビに合うか分かりません。
誰か適当な(価格1万円以下、現在販売のもの。)4Kチューナーを教えていただけないでしょうか。
書込番号:24760424
3点

>ハッシー1234さん
こんにちは
こんなところでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001067540_K0001052776&pd_ctg=2047
書込番号:24760432
1点

早速の御返信ありがとうございます!
参考にします。
書込番号:24760463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

REGZA40M510Xに「シャープ 4S-C00AS1」を接続して使っていますが、
4S-C00AS1のリモコンでREGZAの入力切替や音量操作ができます。
HDMI連動で4S-C00AS1のホームボタンを押せば、自動的にREGZAの電源が入り入力切替まで行われます。
1チューナーでよければお勧めします、
価格も5千円以下になってますしね(笑
書込番号:24760517
4点

>ハッシー1234さん
パナソニックはピクセラのOEM品ですが、リモコンに数字ボタンがあり、少し使いやすいです。
書込番号:24760554
1点

念のため…
外付け(HDMI接続)チューナーで
受信した番組はJ10Xに繋げている
USB-HDDには録画はできませんよ。
(TVに搭載されているチューナーで
しか録画及び録画予約はできないから。)
4K放送を録画したい(又はするつもり)
なら4Kチューナーに録画機能がある
のか無いのかの確認をしてください。
あと4K放送の録画番組はほとんどが
「ダビングができない」と思った方が
いいです。
後でダビング云々…とか思っているなら
、4Kチューナーを内蔵したレコーダーを
買って受信、録画してください。
書込番号:24760564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただ単に4Kチャンネルが見れればいいってことならぶっちゃけどれでもいいんじゃない?
4Kチャンネル自体そんなに多くないし、やってる番組的にもパチパチ切り替えて使うようなものでもないだろうし
ただ1万円くらいの4Kチューナーだとほんとに見るだけ、もう少し予算を上げると録画機能が付く
録画機能付いてもたいていはHDD買わないとダメとかだし、チューナーで録画ってのも汎用性は低い
なので4Kを見て録画して…ってことならいっそのこと4K対応のレコーダーを買っちゃった方が結果的に安く済むだろうし、1万円という値段が最優先かどうせなら機能もって考えるのかって感じだろうね
書込番号:24760629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4Kチューナー内蔵のレコーダーを購入した方が手っ取り早いですね。回答ありがとうございました。
書込番号:24760774
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 55J10X [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/05/28 15:28:12 |
![]() ![]() |
8 | 2022/09/29 13:17:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/29 17:48:57 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/10 15:41:36 |
![]() ![]() |
17 | 2021/02/14 13:52:59 |
![]() ![]() |
6 | 2020/02/12 9:16:48 |
![]() ![]() |
16 | 2019/08/13 23:45:31 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/24 13:24:58 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/03 15:22:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/02 0:16:10 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





