『ブルーレイディスクを読み込んでくれないんですけど。』のクチコミ掲示板

2014年11月中旬 発売

REGZAサーバー DBR-T560

3番組同時録画対応のBDレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB REGZAサーバー DBR-T560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAサーバー DBR-T560 の後に発売された製品REGZAサーバー DBR-T560とREGZAサーバー DBR-T670を比較する

REGZAサーバー DBR-T670

REGZAサーバー DBR-T670

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年11月下旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAサーバー DBR-T560の価格比較
  • REGZAサーバー DBR-T560のスペック・仕様
  • REGZAサーバー DBR-T560のレビュー
  • REGZAサーバー DBR-T560のクチコミ
  • REGZAサーバー DBR-T560の画像・動画
  • REGZAサーバー DBR-T560のピックアップリスト
  • REGZAサーバー DBR-T560のオークション

REGZAサーバー DBR-T560東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月中旬

  • REGZAサーバー DBR-T560の価格比較
  • REGZAサーバー DBR-T560のスペック・仕様
  • REGZAサーバー DBR-T560のレビュー
  • REGZAサーバー DBR-T560のクチコミ
  • REGZAサーバー DBR-T560の画像・動画
  • REGZAサーバー DBR-T560のピックアップリスト
  • REGZAサーバー DBR-T560のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-T560

『ブルーレイディスクを読み込んでくれないんですけど。』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAサーバー DBR-T560」のクチコミ掲示板に
REGZAサーバー DBR-T560を新規書き込みREGZAサーバー DBR-T560をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-T560

スレ主 ertyui4xさん
クチコミ投稿数:203件

上記のレコーダーで新品の録画用ブルーレイディスクBD‐REを入れたら読み込めませんって表示されて困ってるんですけど。


でもDVDは使えるんですけど(問題なく見れます)

質問1

そこで、ブルーレイ専用レンズクリーナーを使ってみようかと思うんですけど、

ブルーレイ専用レンズクリーナーを、どれが良いか探してるんですけど、

この上記に合ったブルーレイ専用レンズクリーナーを探してるんですけど、

何か良いブルーレイレンズクリーナーを紹介していただけませんか、


質問2 

まさか、単なるドライブの劣化じゃありませよね。
ブルーレイそんなに使った覚えないんですけど、
DVDの方は普通に使えるんですけどね。

ブルーレイを使う頻度は数か月に1回とか2回とかなんですけどね。


回答よろしくお願いします。

書込番号:22604706

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/04/16 07:06(1年以上前)

>ertyui4xさん  へ

読み込み不可の場合の、私なりの対処法として、

【一度ディスクを取り出し、ふたたびトレーに載せてローディングしてみる】という作業を試みるようにしています。

ディスク・フォーマット時に《読み込み不可》の表示が出た場合、上記の作業を、頑固に繰り返しますと、
大抵は2回程度で、マシンが根負けして(?)読み込んでくれるようになります。。。

書込番号:22604843

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2019/04/16 07:15(1年以上前)

>DVDの方は普通に使えるんですけどね。

BD用とCD/DVD用のレーザーピックアップは別なので。

こちらを参考にしてください。
https://woresite.jp/2016/09/09/020529.html

書込番号:22604856

ナイスクチコミ!5


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/04/16 07:21(1年以上前)

そのまさかの可能性はありますよ。
壊れる時は壊れますから。

私も買って一ヶ月程度のブルーレイプレーヤーでメディアが再生出来ない。真っ先にメディアを疑いました。しかし、以前使えていたメディアも再生出来ない事が分かりメーカー確認の結果、ドライブ交換となりました。

まずはメディアの不良を疑い同様の症状でしたらメーカー確認が必要と思います。

書込番号:22604868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/04/16 07:25(1年以上前)

市販されているBDは読めますか? 読めれば録画用BDの相性だと推測します。もし読めないようでしたらBDの機構が故障している可能性があります。この時期は地域によっては結露していることもあるので電源投入後しばらく経ってから再度やってみると上手くいくかもしれません。

書込番号:22604876

ナイスクチコミ!5


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2019/04/16 08:35(1年以上前)

>ertyui4xさん
 ”新品の録画用ブルーレイディスクBD‐REを入れたら
  読み込めませんって表示されて困ってるんですけど。”

出し入れで直る物とは思えませんが
ディスクの種類も多く
具体的に書かれた方が読み手も分かりやすいです。
@以前に記録したブルーレイディスクが読めるか?
A新品の録画用ブルーレイディスクBD‐RE
  どんなディスクですか 25GB; 50GB 100GB
B特定ディスクだけなのか?

全てに駄目ならメカ不具合でしょうね。
*レンズクリーナーは使用を勧めていないと思いましたがね
使用にあたり、喫煙とか、台所に近い、常に仏間で香を焚くとか等すると
光学系の汚れなど考えられるかもしれませんが。

書込番号:22604985

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/04/16 08:40(1年以上前)

>上記のレコーダーで新品の録画用ブルーレイディスクBD‐REを入れたら読み込めませんって表示されて困ってるんですけど。

粗悪メディア以外で読み込めないなら光学ドライブの不具合の可能性有り。

パナソニックドライブ専用のパナソニック純正レンズクリーナー以外のレンズクリーナーを使用して状況が改善されないならドライブ交換修理になりそう。

書込番号:22604994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ertyui4xさん
クチコミ投稿数:203件

2019/04/16 14:45(1年以上前)

返答ありがとうございます。

ブルーレイディスクの出し入れは、何度も試しています。

申し遅れましたが、ブルーレイディスクは、もともと東芝レコーダーZ150で録画したモノです。
                       https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293979/SortID=18621488/#tab ←東芝Z150


ブルーレイディスクーR  RE両方とも、このディスクは再生できません。 でした。

上記のT560を、買った当初 Z150で記録したブルーレイディスクを試したんですけど、問題なく読み込んでくれました。

最後にブルーレイが見れたのは去年の12月ですかね。


ちなみに この古いZ150は、DVD&ブルーレイ両方使えますけど、(でも100GB XLのブルーレイディスクは何か読み込んでくれないですね。)

質問1

そこでですね、自分でレンズクリーナーを探したんですけどね、

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tropical-store/pc-4953103164239.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
     エレコム レンズクリーナー ブルーレイ DVD CD マルチ対応

安いの見つけたんですけど、↑ これでイケますかね?(マルチだから大丈夫ですか)ね?


質問2 

市販されてる、再生専用の、映画とかライブコンサートのブルーレイですか?
それちょっと持ってないので、試したくても試せない状態ですね。

質問3 

レコーダーの中身を出して、掃除しようとしたんですけど、

レコーダーの表のカバーは、ねじを外して全部取って外したんですけど、

ディスクドライブのカバーの周辺にホコリがいっぱいついていたので掃除機で吸いとったんですけど、(ついでに半導体のとこも)

ディスクドライブの カバーふたを外そうとしたんですけど、簡単には外せない感じになっていて、
取り返しのつかないことになりそうなので、ドライブのカバーを外すのはあきらめました。



レコーダーは今は元に戻してます。 普通に使えるんですけど、相変わらずブルーレイディスクだけは使えない状態ですね。

書込番号:22605674

ナイスクチコミ!2


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2019/04/16 15:41(1年以上前)

>ertyui4xさん
"T560を、買った当初 
 Z150で記録したブルーレイディスクを試したんですけど、
 問題なく読み込んでくれました。


今でも、Z150を持たれており 
T560で再生できないディスクが再生できるなら
T560の不具合としか言えないですね。

 ”Z150は、DVD&ブルーレイ両方使えますけど、
 (でも100GB XLのブルーレイディスクは何か読み込んでくれないですね。)

Z150のソフトウェア・バージョンは幾つでしょう?
【日時】 2014.02.14(金)
【内容】ディスクの記録性能を向上しました。
     ソフトウェア・バージョン15をリリースしました。
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/DBR-Z150-Z160.html
一応、ソフトの番号を確認されたが良いかもですね。

書込番号:22605758

ナイスクチコミ!1


スレ主 ertyui4xさん
クチコミ投稿数:203件

2019/04/16 22:03(1年以上前)

返答ありがとうございます  2014.02.14(金)でしたら、更新していると思います。

T560を買ったのは2015年ですので、

そこでですね、自分でレンズクリーナーを探したんですけどね、

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tropical-store/pc-4953103164239.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
     エレコム レンズクリーナー ブルーレイ DVD CD マルチ対応

     ↑これでしっかりレンズクリーニングできるかおしえていただけたいのですが。

 なるべく安く済ませたいので。

書込番号:22606649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2019/04/16 22:39(1年以上前)


スレ主 ertyui4xさん
クチコミ投稿数:203件

2019/04/16 22:59(1年以上前)

返答ありがとうございます。

どうしたら良いんでしょうかね。

とりあえず安物ブルーレイクリーナー使って(買ってみて)

試してみることとしました。

それがうまく行かなかったら手動レンズクリーナーの購入wo考えてみましょうかね。


どうもありがとうございました。

書込番号:22606815

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2019/04/16 23:02(1年以上前)

>ertyui4xさん
"2014.02.14(金)でしたら、更新していると思います。"

"思います。" ですか
確実と言う訳ではないのですね。

それでは

書込番号:22606826

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAサーバー DBR-T560
東芝

REGZAサーバー DBR-T560

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月中旬

REGZAサーバー DBR-T560をお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング