


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk R7500-100JPS
先日購入後、すぐにファームウェアをV1.0.0.94に更新しました。
高度な設定からVPNサービスをクリックしてVPNの設定をしようとすると
「しばらくお待ちください」のメッセージとともにくるくると回る画像が出て、そこから進展しません。
背面のリセットスイッチを押して初期化したのですが、同じ結果です。
他の機能は今のところ問題は出ていないように見えます。
今度の週末にでもカスタマーサポートに電話してみようと思っていますが、同様の症状の方や解決法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:19009764
0点

『背面のリセットスイッチを押して初期化したのですが、同じ結果です。』
ファームウェアを古いバージョンにダウングレードしても、同様の結果なのでしょうか?
Firmware/Software
Firmware Version 1.0.0.94
Firmware Version 1.0.0.82
Firmware Version 1.0.0.76
Firmware Version 1.0.0.70
Firmware Version 1.0.0.68
Firmware Version 1.0.0.52
Firmware Version 1.0.0.46 (Initial Release)
http://downloadcenter.netgear.com/en/product/R7500#searchResults
書込番号:19010451
0点

ちょっと時間ができたのでサポートに電話しました。
あちらでも再現しているようで、対策が分かり次第連絡くれるそうです。
現ファームは、5Ghz帯の接続の安定など改善している点もあるようですので、ファームのダウングレードはせずに回答を待つことにします。
また、言語設定を英語にすると設定画面に入れることがわかりました。同様の症状の方がおられましたら参考とされてください。
サポートからなんらかの回答がありましたらこちらで共有します。
書込番号:19011028
1点

『また、言語設定を英語にすると設定画面に入れることがわかりました。』
そのような暫定対策方法もあるんですね。しかし、言語設定を変えるだけでできたり、できなかったりするのは、何が影響しているのか気になるところです。
案外単純に英語以外のディレクトリに必要なライブラリの登録を忘れているのかな?
書込番号:19011104
0点

先ほどサポートから連絡がありました。
同様の現象を確認し、VPNを使用するにはバージョンを下げるしかないが、細心ファームでは無線ネットワークの接続改善が行われているので、VPNを使用しないのであればそのまま使うことをお勧めしたい、とのことでした。
言語を英語に切り替えるとできるので、同じ症状の問い合わせあれば教えてあげてください、と伝えたらとても感謝されました。
僕もLsLoverさんと同感で、すごく単純なミスのように思います。次のファームウェアで修正されるのではないでしょうか。
書込番号:19011396
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NETGEAR > Nighthawk R7500-100JPS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2017/03/28 22:50:00 |
![]() ![]() |
26 | 2017/03/26 0:13:07 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/10 20:13:43 |
![]() ![]() |
9 | 2017/03/08 2:43:55 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/27 20:23:24 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/21 15:46:57 |
![]() ![]() |
17 | 2016/08/20 23:27:09 |
![]() ![]() |
9 | 2016/07/23 2:01:49 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/10 9:21:47 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/25 23:52:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





