α7 II ILCE-7M2 ボディ
- 世界で初めて光学式5軸手ブレ補正機能を内蔵した、約2430万画素「35mmフルサイズExmor CMOSセンサー」搭載ミラーレス一眼カメラ。
- 117点の「位相差AFセンサー」と25点の「コントラストAF」を広範囲に配置した「ファストハイブリッドAF」を搭載している。
- 画像処理エンジン「BIONZ X」を採用し、高い解像感と自然な質感を低ノイズで再現する。
デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ
自分で自分を三脚立てて撮影するときに、タイマーを使うとピントがずれるのでリモコンなどを使ってピントを合わせるとおもいますが、専用のリモコンなどあるのでしょうか?みなさん自分を撮るときどうされますか??
書込番号:18895962
0点
三脚立てて、リモコンの2秒タイマーボタンを押す。
500円で売ってるリモコンが、一番使いやすい。シャッターと2秒シャッターの2つしかないから、単純明快で良い。
書込番号:18895977
0点
スマートフォンにソニーのリモートコントロールアプリをダウンロードし、カメラを遠隔操作する。
http://www.sony.jp/camera/playmemories/mobile.html
スマートフォンのタッチスクリーンで合焦ポイントを指定する:
https://www.youtube.com/watch?v=OhQmKH0HEWc&t=4m47s
書込番号:18896130
5点
VINAPCさん おはようございます。
ソニー純正ならば動画再生機能なども付いたリモートコマンダー RMT-DSLR2が発売になっていますが、三脚使用でご自身を撮るのであればあらかじめご自身のピント位置にマニュアルなどで合わせておけばセルフタイマーでも撮れると思います。
http://kakaku.com/item/K0000416785/?lid=ksearch_kakakuitem_image
あなたがスマートフォンを使用されているのであればPlayMemories Mobileをダウンロードして使用すると言う方法もあると思います。
http://www.sony.jp/support/software/playmemories-mobile/introduction/
書込番号:18896323
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2025/08/24 20:47:37 | |
| 3 | 2025/05/17 21:11:38 | |
| 15 | 2024/07/26 7:28:42 | |
| 12 | 2024/03/25 16:43:54 | |
| 5 | 2024/01/20 22:16:16 | |
| 14 | 2024/02/23 20:51:31 | |
| 6 | 2023/08/01 1:30:00 | |
| 18 | 2023/05/21 23:04:01 | |
| 4 | 2023/02/04 12:55:36 | |
| 33 | 2023/01/04 20:35:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









