TMPGEnc Video Mastering Works 6ペガシス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月
動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 6
このソフトではCPUのコア数(スレッド数)によって処理速度は違うのでしょうか?
エンコード用のPCを組もうと思うのですがCPU選択で迷っています。
例えば
7700K(4C/8T)と7900X(10C/20T)では周波数の違いもあると思いますが価格に見合った速度差があるのでしょうか?
書込番号:21305220
0点
コア数および周波数が高くなれば、速度は上がりますy
コアが倍になったからと言って、単純に処理時間が半分になるわけではありませんが。
下記が参考になればと。
CPUの性能をクリエイティブ・マルチメディア面で比較
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1023234.html
「Ryzen 7 1700」は高コスパな8コアCPUとなりえるか?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1048208.html
書込番号:21305258
![]()
1点
このソフトはシングルスレッドの処理性能によって処理速度は変りますが、コア数が多くても処理速度は変わりません。
ただし、同時に処理できる数が増える分処理できる数が増え、全体的にはエンコードにかかる時間が少なくなります。
Core i7 7700K(4C/8T)とCore i9 7900X(10C/20T)の場合、
シングルスレッド性能は殆ど変わらないので処理速度は変わらないでしょう。
5本以上同時に処理を行うのであれば、全体的に短時間で処理が可能になります。
うちではCore i7 2600KからRyzen7 1700に変更しましたが、1本あたりの処理速度は落ちましたが、8本同時に処理できるようになったので全体的には短時間に処理できるようになりました。
書込番号:21305337
![]()
0点
TMPGEnc Video Masteringは、うまくはまれば、コア数に応じた性能向上が見込めます。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1067/611/html/g03.png.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1067611.html
ただし、各種設定や動画フォーマットやフィルタの有無などによって、マルチCPUをうまく使いこなせず、CPUパワーがあまりまくるケースは珍しくないです。
その場合も複数動画を同時エンコードするなら、全体の速度は上がります。
書込番号:21305670
1点
TMPGEnc Video Mastering Works 6を用いた動画エンコードテスト
Core i9-7900X 10コア20スレッド 3.6GHz
Core i7-7740X 4コア8スレッドド 4.3GHz
Core i7-7700K 4コア8スレッド 4.2GHz
Ryzen 7 1800X 8コア16スレッド 3.6GHz
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1067/611/html/g03.png.html
↑価格に見合うような性能差があります。
書込番号:21306416
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2019/02/18 22:18:05 | |
| 9 | 2019/01/25 22:13:07 | |
| 5 | 2019/01/04 8:54:21 | |
| 7 | 2018/11/25 4:07:45 | |
| 4 | 2019/01/20 16:50:11 | |
| 2 | 2018/08/26 6:35:01 | |
| 2 | 2018/07/08 22:00:24 | |
| 1 | 2018/10/05 17:50:29 | |
| 1 | 2018/05/10 13:51:40 | |
| 7 | 2018/04/15 20:43:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




