『MMDと動画視聴の両立?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 960 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx2/HDMIx1/DisplayPortx1 メモリ:GDDR5/2GB GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]のオークション

GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]GIGABYTE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 1月23日

  • GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]のオークション

『MMDと動画視聴の両立?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]を新規書き込みGV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MMDと動画視聴の両立?

2015/04/28 23:12(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]

スレ主 千奈輝さん
クチコミ投稿数:65件

デスクトップPCの強化を考えています。負担の大きい用途としては、
・MMDでいろんなモデルを踊らせてみる
・ニコニコ動画やYouTubeなどの動画サイトの動画を見る
この2つです。

手持ちのSurface Pro2では、
・メインメモリを食う動作
・3Dソフトと並行した作業
はできないので、上2つをするときには
デスクトップを生かしたいと考えています。

予算は出して25000円程度と考えています。
スコアだけ見ると、このくらいの価格帯からかなり高いみたいなので。

そこで検索して見つけたのがGTX960なのですが、
調べていて疑問に思ったのでいくつか質問させてください。

1.グラボのメモリは2GBで充分ですか?
レイヤーをかけると足らなくなるという書き込みもあり、少々不安です。
http://ch.nicovideo.jp/FDM/blomaga/ar488439
手持ちの環境はどれもオンボードグラフィックなので、試しようがありません…。

2.GTX9xxシリーズの動画支援機能・補完機能はどうですか?
H.265への対応など、スペック面では調べると分かるのですが、
動画を見たときの感じなど、感想をお聞きできればと思います。

元々RADEON派で、今みたいにGPU内蔵CPUが出る前は
必ずローエンドのRADEONのグラボを載せていました。
ただIntelのHD3000などの色合い表現に不満はないので、
動画再生支援が問題なければ何でもいいと思っています。

現在使用中のグラボの感想でも歓迎です。
よろしくお願いします。

現在のデスクトップのスペック
M/B:ASUS P8Z68-V
CPU:Intel Core i5 2500K 定格
電源:Scythe 剛力3プラグイン GOURIKI3-P-700A
SSD:Samsung 840EVO 240GB
ドライブ:Pioneer BDR-206DBK
ケース:ThermaltakeのアプライドSilentArmor向けケース
CPUファン:Scythe グランド鎌クロス SCKC-2000
ケースファン:Scytheの12cmファン(超静音)

書込番号:18728248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/03 17:12(1年以上前)

MMD使用時の負荷。fpsは17〜22

千奈輝様

本日暇だったのでかなり久しぶりにi7/3770・GTX970・RAM16GのマシンでMMDをさわってみた雑感を。
RAM5G以上、VRAM2G以上の負荷がかかっていますが、MMDとしては相当負荷を掛けていますので…

>1.グラボのメモリは2GBで充分ですか?

MMDそのものはdirectxをフックにした動作の軽い3Dアニメーションソフトとのことで、マシンスペックはソコソコで動くはずです。が、どこまでMMD側で作業をするかによりますが、MMD+MMEで完結させるならグラボ無しでは全く足りません。
質感の描画などは加算式にVRAMを喰いますので4Gでも足らないのではないでしょうか。MMD完結ならTITAN若しくはquadroをおすすめします。
しかし分割作業で書き出しやエフェクト等の編集は別ソフトで処理するならば2Gでもなんとかなるかもしれません。その場合は編集ソフトが要求するスペックが問題ですが…。

>2.GTX9xxシリーズの動画支援機能・補完機能はどうですか?
動画を見たときの感じなど、感想をお聞きできればと思います。

動画支援というか再生に関して言うならばHDグラフィックスでなんの問題もないでしょう。
4K動画再生というなら効果は十分にあります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25283710
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20034266
このあたりのベンチ動画以外ならほぼGTX970で支援再生可能です(要プレミア回線、IE・火狐。chromeは対象外)。
…というようなことが聞きたかったのでしょうか…

MMDにせよ4K動画再生にせよGTX960では微妙ですが、ないよりは絶対にあったほうがいいです。
580→660Ti→970それぞれ比べてもFHDあたりなら劇的な差は感じませんし、何よりMMDの場合aviへの書き出し速度がオンボに比べて660Tiあたりでも圧倒的に向上します。オンボでの書き出し時間を劇的に短縮出来るのが最大のメリットかなと思います。

参考になりますでしょうか?

書込番号:18742520

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 千奈輝さん
クチコミ投稿数:65件

2015/05/03 22:19(1年以上前)

0と1の迷い人さん

返信ありがとうございます。

1.
エフェクトを重ねるとすごくVRAMを食うんですね。
質問した後も調べてみましたが、やはりMMDはVRAM不足で
「できなくなる」ことが増えてしまうみたいですね。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1408156141/
したらばのスレにVRAM4GB積んだ740GTの事例がありました。
予算が限られている私のような者にとっては、
VRAMのデカいミドルエンドはベストチョイスのようです。
TITANは・・・色々持て余してしまいそうです・・・。

2.
Surface Pro2でリンクの動画2つを見てみましたがさっぱりでした。
4K動画に効果があるなら充分です。
ただchromeはダメなんですね。
自分の調べ方では見つからなかったと思うのでありがたいです。

>参考になりますでしょうか?
わざわざ検証までしてくださってありがとうございます。
情報整理もできてよかったです。

書込番号:18743300

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Amazonで5%オフ 0 2016/01/14 11:19:48
ファン停止機能は? 2 2015/12/03 22:20:13
使用可能ディスプレイ数について 5 2015/09/12 20:44:23
MMDと動画視聴の両立? 2 2015/05/03 22:19:54

「GIGABYTE > GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]」のクチコミを見る(全 13件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]
GIGABYTE

GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 1月23日

GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング