STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]ASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 1月23日
グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]
各メーカー独自のファン機能付けてますが、それぞれ比較してるサイトとか実際テストした方とかいらっしゃいます?
9シリーズのグラボの主要機能なので違いが気になってます。
書込番号:18449134
0点
これらはもう読んでますか?
GeForce GTX 960
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20150121125/
HW短評:ASUS「STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5」(1)
http://www.4gamer.net/games/265/G026580/20150206055/
HW短評:MSI「GTX 960 GAMING 2G」(1)
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20150128036/
書込番号:18451433
0点
>susumus555さん
返信ありがとうございます。
4gamerはチェックしてますがよく見たらサウンドファイルも置いてくれてたんですね。
ファンに関しては今のところ単体のレビューのみで平行して比較してそうなのは無さそうですな。
書込番号:18466258
0点
温度によって可変するなら比較するために
温度も揃えるべきなのかなあ。
静音効果の高いケースもありますしね。
書込番号:18708852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう買われたかと思いますがMSI GTX960とASUS GTX960買いましたて言うかMSI〜ASUSに交換したのですけどね、ファンは両者とも違いましたMSIは64度で回転し始めて55度で止まるようですが、ファンが止まったり動いたりです。一方ASUSは54度で回転し始めて44度に下がるまでファンが回転して止まるようです。熱はMSIのほうが高いですね温度が高めにならないとファンが回転しないのでケース内に熱がこもりますASUSは54度で早めに回り始めたらゲーム中は殆どファンは回転しっぱなしで大体50度前後の温度でゲーム出来てます。
書込番号:19625608
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/07/19 12:02:32 | |
| 2 | 2016/07/11 9:46:44 | |
| 17 | 2016/05/05 17:33:36 | |
| 3 | 2016/03/13 12:44:52 | |
| 7 | 2016/03/22 21:04:57 | |
| 1 | 2016/02/26 4:23:28 | |
| 41 | 2016/02/17 20:17:45 | |
| 8 | 2016/05/05 17:37:59 | |
| 2 | 2016/01/31 18:36:19 | |
| 4 | 2016/01/05 23:31:28 |
「ASUS > STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]」のクチコミを見る(全 276件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







