『アクセサリーシューカバー。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,400 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS 8000D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 8000D ボディ の後に発売された製品EOS 8000D ボディとEOS 9000D ボディを比較する

EOS 9000D ボディ

EOS 9000D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月 7日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:493g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 8000D ボディの価格比較
  • EOS 8000D ボディの中古価格比較
  • EOS 8000D ボディの買取価格
  • EOS 8000D ボディのスペック・仕様
  • EOS 8000D ボディの純正オプション
  • EOS 8000D ボディのレビュー
  • EOS 8000D ボディのクチコミ
  • EOS 8000D ボディの画像・動画
  • EOS 8000D ボディのピックアップリスト
  • EOS 8000D ボディのオークション

EOS 8000D ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • EOS 8000D ボディの価格比較
  • EOS 8000D ボディの中古価格比較
  • EOS 8000D ボディの買取価格
  • EOS 8000D ボディのスペック・仕様
  • EOS 8000D ボディの純正オプション
  • EOS 8000D ボディのレビュー
  • EOS 8000D ボディのクチコミ
  • EOS 8000D ボディの画像・動画
  • EOS 8000D ボディのピックアップリスト
  • EOS 8000D ボディのオークション

『アクセサリーシューカバー。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 8000D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 8000D ボディを新規書き込みEOS 8000D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

アクセサリーシューカバー。

2016/10/11 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D ボディ

クチコミ投稿数:149件 EOS 8000D ボディの満足度5
当機種
当機種
別機種

カバー表面

カバー裏面(両面テープで滑り止めを付けました)

装着したところ。

他のキヤノン製品カテでも結構やっているので珍しくないですが・・・。
私もやってみました!

ニコンのシューカバーを200円ちょっとで買ってきて
カッターややすり等を使い形を整えて内蔵ストロボも使えるようにしました。

完全に見た目と自己満足ですが・・・(苦笑)

書込番号:20287525

ナイスクチコミ!0


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/10/11 22:34(1年以上前)

>E(X4)Rさん

何回読んでも意味が理解できません。
わかりやすくお願いします。

書込番号:20287601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2016/10/11 22:43(1年以上前)

>虎819さん
普通にニコン仕様のシューカバーを付けるとスイッチに触れて内蔵フラッシュが使えなくなる仕様なんですよ
……たぶんキヤノン共通……( ̄▽ ̄;)

書込番号:20287646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2016/10/11 22:59(1年以上前)

とりあえず、カメラのスレなんだから、物がなんだかわかるような構図で撮ってくださいよ。
ピンボケだし。

書込番号:20287725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 EOS 8000D ボディの満足度5

2016/10/11 23:32(1年以上前)

<虎819さん
解説が悪くてすみませんでした。
キヤノンのアクセサリーシューは上から見て右側にアクセサリー判別の小さなスイッチがあります。
ニコンのシューカバーをそのまま着けるとスイッチが入ってしまって内蔵ストロボが使えません。
そこで、シューカバーの右側の差し込み部分を切りとる必要があります。内蔵ストロボを使いたい人だけですが…。
ただ切りとって嵌めると取れ易くなるので、裏側に滑り止めを着けました。
これで分かるでしょうか?

>ほら男爵さん
フォローありがとうございます。
説明はきちんとしなければいけませんね(汗

>ぽぽぽいさん
分かりにくい画像ですみません。
なるべく接写しようとしてボケてしまいました(汗
これからは気をつけます…。

書込番号:20287861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/10/12 00:32(1年以上前)

キヤノンは一眼レフ用のホットシューカバー出していませんが、UNがキヤノン用出していますね。

UN製も同じように右側が削られています。
Kissは形状が違い別に出していたと思います。

キタムラで試しにM3用を7D2に装着しようとしたら駄目でした。

書込番号:20288041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/12 03:10(1年以上前)

かえって両面テープが接点端子に悪影響を残しそう…(~_~;)


書込番号:20288229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/10/12 07:33(1年以上前)

BS-1N

10個まとめ買いします。パナ機なんかにはそのまま使えますので。

書込番号:20288418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/10/12 08:18(1年以上前)

確かに、うさらネットさんがお書きの様にまとめ買いする方が良いでしょうね。

ストロボをしょっちゅう付け外しする人だとすぐなくす恐れあり・・・

逆にストロボを持ち歩かない人にはホットシューは不要なので、
取り外せるほうが良いかもしれませんね、昔のOMの様に。

書込番号:20288518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/10/12 08:26(1年以上前)

お願いですから
誰か一人位誉めて上げて下さい。

書込番号:20288536

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:149件 EOS 8000D ボディの満足度5

2016/10/12 21:07(1年以上前)

>fuku社長さん
UNの製品は知っていましたが、ニコン製を加工している人のをネットでみて真似した次第です。

>萌えドラさん
そうですねぇ・・・確かに接点端子が少し粘着気味です・・・(汗
プラ板か何かを接着剤でカバーに固定した方が良かったかもしれません。。。

>うさらネットさん
そうでした!製品名 BS−1N でしたね。
私は使用してるカメラは8000Dだけなので1個しか購入しませんでした。

>hotmanさん
私は今の所、アクセサリーシューを使用する製品がないのでカバー着けっぱなしなんです。

>横道坊主さん
心配してくださって、ありがとうございます。
私の配慮が足りなかったので仕方ないです・・・(^^;

書込番号:20290214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/10/12 21:48(1年以上前)

内蔵フラッシュを使わない人には加工無しでも良いと思います!

因みに自分はUN製を使ってましたけど、直ぐに無くなるので、今は使わなくなりましたσ(^_^;)

書込番号:20290383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件 EOS 8000D ボディの満足度5

2016/10/14 18:09(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
私は、内蔵ストロボも使う機会がたまにありますので、加工しました。
もし、ストロボを購入する事があれば、端子接続部に影響ないよう加工し直すつもりです。

書込番号:20295439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2016/10/16 12:05(1年以上前)

 私も早速E(X4)Rさんの情報を元にローワで買った320円のシューカバーをニッパーで
カットし、手前だけ両面テープでとめました。バッチリデス。ありがとうございます。

書込番号:20301052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 EOS 8000D ボディの満足度5

2016/10/16 15:18(1年以上前)

>makunoutibentouさん
拙い私の情報で少しでも参考にしていただき、ありがとうございます。
私もアクセサリーシューがむき出ししているのが余り好きではないので、シューカバーを着けたのです。
内蔵ストロボはたまに使いたく、加工しました。

返信、ありがとうございました。(^_^)

書込番号:20301510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 8000D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 8000D ボディ
CANON

EOS 8000D ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

EOS 8000D ボディをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング