バラ星雲とオリオン星雲を写しました。いずれも長時間露出を要するものではなく、比較的気楽に撮影できます。バラ星雲はED-Aiニッコール600/4、オリオン星雲はその600/4に1.4倍のテレコンバーターを装着して840/5.6として撮影しています。またオリオンは中心部の白飛びがひどくならないように、段階露出(F5.6→8→11→16→22)、各ショットはいずれも4分、ISO800でさいしょのF5.6は10コマ、残りは3コマずつにしています。バラ星雲はF4.0でISO感度や露出時間はオリオンと同一、20カットの撮影とコンポジットです。オリオンのトラペジウムをちゃんと撮影するためには露出時間が30秒程度のコマをいくつか追加する必要があるようです。
書込番号:23989051
35点
いいですね。。
月でさえボケさせる私では。。とても。。
書込番号:23989246
2点
これは,これは.言葉を失うような素晴らしさ.感動で写真をしばらく見続けていました.
ホレーショさん,素晴らしい写真を有り難うございます.
書込番号:23989291
3点
おお
これが5500年前のバラ星雲の姿か♪
(*´ω`*)
書込番号:23989761
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D810A ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/03/26 8:36:00 | |
| 5 | 2021/02/26 21:51:40 | |
| 2 | 2021/02/25 7:11:57 | |
| 2 | 2020/04/20 17:59:52 | |
| 5 | 2020/04/18 12:16:46 | |
| 7 | 2020/01/02 2:15:21 | |
| 8 | 2020/02/13 19:11:07 | |
| 6 | 2018/02/22 18:07:54 | |
| 5 | 2018/02/20 13:40:58 | |
| 4 | 2018/01/20 16:46:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











