『保護フィルター』のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

D7200 18-300 VR スーパーズームキット

  • 暗い場所でも被写体を的確に捉える「51点AFシステム」と高性能画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載したニコンDXフォーマットデジタル一眼レフ。
  • 連続撮影時の撮影可能コマ数が増大。JPEGで100コマまでの連続撮影を実現し、AF性能の向上とともに、最高の一瞬をより的確に捉える。
  • 広角から望遠まで多彩に楽しめる高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥100,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7200 18-300 VR スーパーズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットの価格比較
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットの中古価格比較
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットの買取価格
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットのスペック・仕様
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットの純正オプション
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットのレビュー
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットのクチコミ
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットの画像・動画
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットのピックアップリスト
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットのオークション

D7200 18-300 VR スーパーズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットの価格比較
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットの中古価格比較
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットの買取価格
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットのスペック・仕様
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットの純正オプション
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットのレビュー
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットのクチコミ
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットの画像・動画
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットのピックアップリスト
  • D7200 18-300 VR スーパーズームキットのオークション

『保護フィルター』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7200 18-300 VR スーパーズームキット」のクチコミ掲示板に
D7200 18-300 VR スーパーズームキットを新規書き込みD7200 18-300 VR スーパーズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ53

返信38

お気に入りに追加

標準

初心者 保護フィルター

2016/09/08 07:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 18-300 VR スーパーズームキット

ついに念願のD7200スーパーズームキットを購入しました!

今から色々揃えていかないといけないのですが
とたんにつまづました。

保護フィルターのことです。

67mmのレンズにとりつける保護フィルターでオススメはありますか?

高いのから安いのまで色々あって
違いがよくわからず。。。

書込番号:20180847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/09/08 07:58(1年以上前)

いつもこれです。Amazonで買ってます。
マルミ DHGスーパーレンズプロテクト

http://www.marumi-filter.co.jp/product/01/dhg_s_lp.php

http://www.marumi-filter.co.jp/product/01/dhg_s_mcf.php

書込番号:20180872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/08 08:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/09/08 08:12(1年以上前)

マルミ光機 DHG
ケンコー Pro 1D
以上が定番

書込番号:20180903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/08 08:12(1年以上前)

こんにちは。

保護フィルターは買われた方がいいです。
なぜなら、カメラのレンズは割れやすいからです。
この一点に尽きます。

ただし、おっしゃる通り値段はかなりバラバラです。
理由は、丈夫さだったり、コーティングだったりさまざまなんですけどね。
なので、安い保護フィルターだと着けない時よりも
画質が落ちる・・・なんてことも起こることがあります。
(重箱の隅のような話ですけど)

個人的には、数千円程度の、そんなに値段の張らないものを購入して
お守り代わりにつけておくのがいちばんいいんじゃないかなと思います。
綺麗に撮りたい時は、外して撮ればいいですし。
必要なものだけど、気張って買うほどのものではない…という捉え方で
良いと思います。

なお、ひとつだけ注意してほしいのは、レンズの直径はそれぞれ違いますので
対応するフィルター径を調べてから購入してください。
(18-300oのフィルター径は67oです)

余談ですが、一部のカメラ店、特に中古商品を扱っているカメラ店では
フィルターも中古で販売していたりします。(東京、中野のフジヤカメラなどがそうです)
そこで買うというのも一つの手ですね。参考までに。

書込番号:20180905

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/09/08 08:17(1年以上前)

とこのまのらねこさん

余談ですが、18-300mmは素敵なレンズですね。

最大撮影倍率 0.29倍 なので
81mm×54mmの被写体を画面一杯に写せます。

高倍率ズーム、しかも寄れて素晴らしい。
これならシャープな写りからふわふわな写りまでコレ一本で楽しめますね。

書込番号:20180912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/08 08:37(1年以上前)

>とこのまのらねこさん
自分が保護フィルターを保護したくならない程度のものがよろしいかと
安い保護フィルターを外さなければいけない状況では
良い保護フィルターも外さないといけない条件ですから

安物付けて面倒くさがらずに外すときは外す
付けている間は大胆に使い倒す
(レンズキャップ無しでカバンに突っ込む、汚れたら眼鏡ふきでガシガシ拭く)
のような使い方ありだと思います

書込番号:20180960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/09/08 08:55(1年以上前)

【MARUMI DHGレンズプロテクト】(スーパーじゃない方でも大丈夫です)か【Kenko PRO1D】が良いと思いますが、AmazonでDHGレンズプロテクトの方が安いので、そちらをオススメしておきます。

MARUMI カメラ用フィルター DHGレンズプロテクト 67mm
https://www.amazon.co.jp/dp/B000WM8LNO/ref=cm_sw_r_cp_api_cBk0xbWR5XY8T

あと、液晶保護フィルムは買われましたか?

HAKUBA 液晶保護フィルム D7200用
https://www.amazon.co.jp/dp/B00UWPTESM/ref=cm_sw_r_cp_api_Y.j0xb9N5GNN1

書込番号:20181004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/08 09:00(1年以上前)

ケンコー、マルミから選べば大丈夫だと思いますよ。

装着派と非装着派、考えは様々。
自分は装着派で、使っているのはケンコーPro1DとエツミDHGですね。

書込番号:20181022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2016/09/08 09:03(1年以上前)

ケンコーやマルミの普及品なら大丈夫
(無名に激安だけ避ける)

マルミDHGで十分だと思いますよ

拘ればキリがありません
オーデオのケーブルと同じです
(違うと言えば違うが大差ないと言えばそれも正解)



書込番号:20181028

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2016/09/08 09:08(1年以上前)

とこのまのらねこさん こんにちは

フィルターの上位機種には 超薄型 撥水加工など付加価値がついてはいますが 普通に使う分には 安価なPRO1D plus プロテクターで十分だと思います。

PRO1D plus プロテクター
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/protect/4961607502525.html

書込番号:20181045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/09/08 09:12(1年以上前)

もっと出費を抑えたいならKenko MCプロテクターNEOでも大丈夫だと思います。
Kenko MC プロテクター NEO 67mm
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HYOUUYQ/ref=cm_sw_r_cp_api_sUk0xbVK00DG9

自分はNEOではない古いタイプを使ってますが、画質の違いは分かりません。(私感)

書込番号:20181059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/09/08 09:13(1年以上前)

>違いがよくわからず。。。

プロテクトフィルターはレンズの前面に装着するものですので
画質に影響を及ぼします。

その為、なるべく画質に悪影響を及ぼさないプロテクトフィルターを購入された方がいいと思います。

といっても、名前の通ったフィルターメーカーは、当然そのあたりをわかったうえで製造していますので
画質絵の悪影響を少なくなるように製造しています。

ただ、悪影響の少ないフィルターであっても、汚れていたりすれば
画質に悪影響を及ぼしますので、汚れにくいとか、汚れが落ちやすいというようなものを購入するといいように思います。

ただ、何もつけなければ、悪影響もなくなりますので
画質を気にする場合は何もつけないという選択肢もあります。

DHG スーパーレンズプロテクト 67mm
http://kakaku.com/item/10540311706/

なら、撥水・防汚コーティングにより気付かずに着いてしまった水滴や、
指紋なども簡単に拭き取れますので、日常のメンテナンスも楽にすみます。

書込番号:20181062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/08 09:28(1年以上前)

高額な物は必要ありません。
こちらで十分です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10540210425_10540310662_10540110208&pd_ctg=1054

書込番号:20181103

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2016/09/08 09:50(1年以上前)

>とこのまのらねこさん
私はPRO1Dに統一していますが、安くても差はわからないかも程度です。
まあ、気休めですしどうしても必要なものでもないですから(^_^;)(^_^;)(^_^;)

書込番号:20181152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件 D7200 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2016/09/08 10:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

コケたときはレンズまでいっちゃったかと思いましたが…

フィルターが割れただけで、

レンズは何とか助かりましたよ。フィルター万歳!

こんにちは。
私は以前、D300とタムロン17-50/2.8で山登り中にコケて、レンズから地面に叩きつけてしまいました。が、保護フィルターを付けていたおかげで、フィルターが割れただけでレンズは無事でした。
以来、お守り代わりに全ての所有レンズに保護フィルターを付けるようになりました。
みなさんが名前を挙げているようなフィルターでOKだと思います。

書込番号:20181290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件 D7200 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7200 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2016/09/08 11:34(1年以上前)

私は、FujiyamaブランドのDHG Super Lens Protect を使ってます。

まルmi みたいです。


書込番号:20181404

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/09/08 11:52(1年以上前)

>ちょろめさん

>なぜなら、カメラのレンズは割れやすいからです。
>この一点に尽きます。

レンズを割ったという経験は未だにありませんが、よく割れますかね?
レンズが割れるような衝撃なら保護フイルターを付けていても関係ないと思いますよ。

書込番号:20181451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2016/09/08 12:19(1年以上前)

昔のレンズは奥まったところに第一レンズがありましたが
現在はフィルター枠いっぱいに大きな第一レンズがついてることが多いので
保護フィルターはあったほうがいいでしょう。

書込番号:20181516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/09/08 12:34(1年以上前)

そういえばAmazonオリジナルのPRO1Dって無くなっちゃいましたね(^_^;)
在庫処分完了かな?

書込番号:20181551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2016/09/08 12:48(1年以上前)

保護フィルターは新品で買うと結構高いので、私はいつもヤフオクで探してます。

77mmの中古美品を約半額で落札できたこともあります。

あ、そういえばマルミDHGの67mm、1個余ってるんで出品しようかな?

書込番号:20181597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/09/08 13:18(1年以上前)

>kyonkiさん

そう言えば昔、EF50mmUをハンマーで叩いて壊す動画が有りましたね。
かなりの勢いで叩いてましたが、全然レンズは割れなかったですね。(最終的に割れたかどうかは覚えてませんけど)
あの動画を観て「レンズって頑丈なんだ」と思いました(笑)

書込番号:20181687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/09/08 13:52(1年以上前)

はい、レンズって簡単には割れませんよ。

保護フィルターはあくまでも汚れや傷からレンズを守るものです。

書込番号:20181756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/08 14:23(1年以上前)

>kyonkiさん
自分も割ったことはないですけど
方々で見かけますね、レンズを割ってる人。

試しに”一眼カメラレンズ 割れた”で検索したところ
やっぱり色々出てきました。
主に落下で割ってしまう人が多いようです。
運よく割れなかったとしても、落下の時の衝撃で
内部が狂うこともあるそうです。

普通に扱っていれば大丈夫なのでしょうけれど
カメラもレンズも精密機器ですからね。

書込番号:20181812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/08 14:33(1年以上前)

>保護フィルターはあくまでも汚れや傷からレンズを守るものです。

その通りです。

書込番号:20181833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/09/08 14:59(1年以上前)

>保護フィルターはあくまでも汚れや傷からレンズを守るものです。

ですよね。
レンズ自体の保護ならフードの方が効果的ですよね。
(フィルターはぶつけて枠が歪むと外れなくなる可能性がある)

書込番号:20181876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2016/09/08 15:04(1年以上前)

確かに、フードがあればレンズは滅多にぶつけませんね(^_^;)
でも、フィルターが無いとレンズに触って汚しちゃったり(^_^;)(^_^;)

書込番号:20181887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7200 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2016/09/08 16:47(1年以上前)

>9464649さん

だからみなさん仰っているじゃないですか。

>保護フィルターは 汚れや傷からレンズを守るものです。
2016/09/08 13:52 [20181756]

書込番号:20182083

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件 D7200 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7200 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2016/09/08 17:04(1年以上前)

えっ!?

よっちゃん@Tokyoさんの画像見たら、無かったら大変だと思いました。
桑原小原。
傷も軽微な破損だと思う。

あとさ、高いフィルターの方が、濡れた時の滲みが少ないよ。
むかし価格で教えてもらった。

書込番号:20182114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/09/08 17:29(1年以上前)

別機種

撮影しておきました。

僕も保護フィルターが割れたことがあります。レンズの方は無事でした。

カメラ初心者の頃、知り合いの方に「レンズ割れて泣きそうになったので、保護フィルターは絶対に着けた方が良い」と言われてました。

割ったことない人はフィルター不要と言い、1度でも割れた経験のある人はフィルター必要と言います。必要派と不要派がたまに争ってますが、別にどちらでもいいと思います。


別に激安品の保護フィルターでもメーカー物なら良いと思いますが、分厚いのは個人的にはNG。見た目は薄枠の方が良いですね。撥水・撥油コーティングなら簡単に指紋が拭き取れるので便利です。安いのはマルミのDHGスーパーで、コスパが良いと思います。

書込番号:20182172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2016/09/08 17:48(1年以上前)

>弩金目さん
そうですね、無駄な書き込みで申し訳ありませんでした。

書込番号:20182207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/08 19:53(1年以上前)

はっきりいってフィルターは安いもので十分です。
その代わり古くなったら使い捨てをする覚悟で買いなおすようにしましょう。

書込番号:20182547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件

2016/09/08 20:39(1年以上前)

>とこのまのらねこさん
ハクバのXCレンズフィルターはどうですか?自分のフィルターのほとんどコレです。汚れもすぐとれおすすめします。

書込番号:20182708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cellraxさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/09 00:00(1年以上前)

レンズが割れる割れないなどは極論ですね。
なかなか分厚いガラスですので割れることは少ないと思いますが傷はつきやすいです。
汚れを拭くときや首から下げているのに屈んでしまって壁などにぶつかるなどは比較的あることです。
これらから守るのがフィルターの役目です。

正直、18-300は便利ズームで高精細を突き詰めるものでないので2000円後半から3000円台のものでいいと思いますよ。

書込番号:20183424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/09 15:30(1年以上前)

こんにちは。
皆さんが言っておられるように、レンズ保護の立場からそんなに高いものまで必要ないと思います。
私も、67mmのが必要であったので、フジヤカメラで中古のものを購入しました。
確か 1,300円くらいだったと思います。
ただ中古でありますので、一応はお店で拭いていますが 私はCURAのレンズクリーナーで汚れをとっています。

http://www.cura-3i.com/products/detail.php?product_id=30

多少高いですけど完璧にきれいになります。


書込番号:20184874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2016/09/12 06:03(1年以上前)

 レンズの保護フイルターだけでなく、液晶パネルの保護フイルターもいかがですか? 反射光が減少し再生画や動画が見やすくなるものがあります。
 晴天下の昼間、動画を撮ろうとしても反射光で大変水らくなりますが、これがあれば大丈夫。

書込番号:20193136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/12 16:54(1年以上前)

>昭和のおじん さん

私の知人はD810の液晶モニターに保護フィルムを貼り、
モニターカバーを付け、
更にモニターカバーに保護フィルムを貼ってますよ〜。

書込番号:20194357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2016/09/12 17:27(1年以上前)

>ヒカル8さん

分かる分かる

素晴らしいレザーのシートにカバーを掛けていいる方とか

書込番号:20194429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2016/09/13 08:44(1年以上前)

ヒカル8さん
 そりゃぁ大変ですね。 製品名を上げておきますね。 トキナの「液晶プロテクター」です。 D7200専用があります。 反射光が大変少なく晴天下でも動画を撮ることができます。 試してください。1000円程度です。 貼り方もビデオがありますのでどなたでも張ることができます。 液晶と膜の間の気泡が出来ても自然に消えます。

書込番号:20196314

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D7200 18-300 VR スーパーズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7200 18-300 VR スーパーズームキット
ニコン

D7200 18-300 VR スーパーズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

D7200 18-300 VR スーパーズームキットをお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング