2015年 4月 7日 登録
ストラーダ CN-R330D
- 地図のスクロールやメニュー画面の選択を、本のページをめくるように操作できる「モーションコントロール」を採用した「SDカーナビステーション」。
- 準天頂衛星「みちびき」の電波を利用し、より正確に自車位置を把握できるほか、「3Dジャイロセンサー」を内蔵し、立体交差でも正確に自車位置を把握可能。
- Bluetoothに対応しており、スマートフォンで検索したスポット情報を専用アプリを使ってナビに目的地として設定することができる。



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R330D
こちらのカーナビはTOYOTAのRAV4に取り付け可能ですか?未知ですいません。
書込番号:20180685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在付いているナビ(オーディオ?)次第ですが、基本的に取付可能と考えて良いです
ただ、一口にRAV4と言っても3代目までありますのでR330WDの方が良い代目のRAV4もあります
お近くのオートバックス等の量販店に車を持って行き聞くのが確実です
でも、聞く位だから自分で取付しないですよね?、取付はどうするつもりなのでしょうか? 。
書込番号:20180724
0点

取り付けはネッツトヨタの方にお願いする予定です!
買ってから間違えたー!ってなりたくなかったので質問させていただきました(._.)ありがとうございます!
書込番号:20180726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北に住んでいますさんが言われたとおり、17年〜現行のラブ4には330WDがつけられるので330Dもつけられると思います。
http://panasonic.jp/car/navi/200mmWIDE/
330Dだと画像のように左右1センチづつ隙間ができるので330WDの方が良いと思われす。
ただ、330Dの方が好みであれば、左右の隙間を埋めるプラスチック板の部品があるので全然OKです。
見ためスッキリは330WDです。
書込番号:20181001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「パナソニック > ストラーダ CN-R330D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/12/12 7:14:18 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/14 13:52:02 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/08 8:52:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/15 9:55:29 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/25 10:58:08 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/24 21:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/19 13:46:31 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/24 11:13:30 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/12 7:43:11 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/15 11:22:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





