『DVD/DDへ出力 メニュー作成画面』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 EDIUS Pro 8 通常版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EDIUS Pro 8 通常版の価格比較
  • EDIUS Pro 8 通常版のスペック・仕様
  • EDIUS Pro 8 通常版のレビュー
  • EDIUS Pro 8 通常版のクチコミ
  • EDIUS Pro 8 通常版の画像・動画
  • EDIUS Pro 8 通常版のピックアップリスト
  • EDIUS Pro 8 通常版のオークション

EDIUS Pro 8 通常版グラスバレー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月下旬

  • EDIUS Pro 8 通常版の価格比較
  • EDIUS Pro 8 通常版のスペック・仕様
  • EDIUS Pro 8 通常版のレビュー
  • EDIUS Pro 8 通常版のクチコミ
  • EDIUS Pro 8 通常版の画像・動画
  • EDIUS Pro 8 通常版のピックアップリスト
  • EDIUS Pro 8 通常版のオークション

『DVD/DDへ出力 メニュー作成画面』 のクチコミ掲示板

RSS


「EDIUS Pro 8 通常版」のクチコミ掲示板に
EDIUS Pro 8 通常版を新規書き込みEDIUS Pro 8 通常版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD/DDへ出力 メニュー作成画面

2016/06/17 20:37(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版

スレ主 nakikazuさん
クチコミ投稿数:24件

いつも参考にさせていただいております。

ブルーレイで作成完了し、DVDを作成しようと基本設定をDVDに変えたところ
スタイル選択のボタン配置がブルーレイで5×3だったものが4×3に変わって
5×3が表示できません チャプター数は13あります
他のサンプルで5×3がないか探してみるのですが見つけられません

1ページに13個表示させたいのですが、どうしたらよいでしょうか?

他の作品ですがメニュー画面をブルーレイ用で作成し保存、DVD用メニュー画面を作成し別名でプロジェクトを保存すると
DVDメニュー画面は何も無く真っ黒になっています
Neo3.5の時は綺麗に保存されていたのですが、プロ8ではできません。

いちいち作り直すのが面倒なのですが、皆さんはどうやっていますか?

教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:19964534

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:101件

2016/06/17 23:12(1年以上前)

2 x 7 の Simple21-22

作業内容を保存してEDIUSに戻りますか

nakikazuさん、こんばんは

> 他のサンプルで5×3がないか探してみるのですが見つけられません

Simple21-22が2*7の14設定できるようです。
こちらは枠が多いので、そのうち試そうかと思っていたものの、まだ使っていません。
ただし、よく見るとボタンが重なってますので、ボタンやタイトルの文字を小さくして、オーバーラップしないようにする作業に時間がかかりそうです。

> Neo3.5の時は綺麗に保存されていたのですが、プロ8ではできません

NEO3.5を使われていたので、すでにご存じなのでしょうが、作業内容を保存してEDIUSに戻るを「はい」にしてもメニューが保存されないという事でしょうか?
私の8.2は問題なく保存できています。「はい」にしても保存ができないということでしたら、何か別の問題があるかもしれません。
(保存ファイルのドライブの問題等)

一応、分る範囲で…

書込番号:19965001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nakikazuさん
クチコミ投稿数:24件

2016/06/18 21:19(1年以上前)

ぷりずな〜6号 さん さっそくのご回答有り難うございます!!

>Simple21-22が2*7の14設定できるようです。

有りました!有り難うございます!DVDに変えても 2×7 は変わりませんでした
いつもSimple09で作成していますが、次からは気をつけます。

>作業内容を保存してEDIUSに戻るを「はい」にしてもメニューが保存されないという事でしょうか?
 私の8.2は問題なく保存できています。「はい」にしても保存ができないということでしたら、何か別の問題があるかもしれません。
 (保存ファイルのドライブの問題等)

はい その通りです。念の為先に別名で保存し、「DVD/BDへ出力」してみると
すべて消え去って初期状態になっています。
今まで気づきませんでした・・・。1年近く使用してきたのですが。

ぷりずな〜6号 さんは問題なく保存できているとのこと、
メニューはBD等作成し確認作業が終わってから作成するようにします。
面倒なことになってしまいました。

>保存ファイルのドライブの問題等

とはどういう問題でしょうか?
お分かりの範囲内で教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19967372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:101件

2016/06/19 10:20(1年以上前)

nakikazuさん、おはようございます。

ディスクメニューに関して、実は私はさほど詳しくはないのですが、(^^;)
ディスクメニューのパターンのみを保存できれば問題はなくなるのですが、そういう機能は残念ながら無いのです。

> 問題なく保存できているとのこと、
私の場合、「保存してからはディスク映像用シーケンスを再編集しない」というやり方だからでしょうか。
再度編集したりチャプターの打ち直しをすると、確かにメニューの設定はおかしくなるか、崩れることが多いです。
(編集がキープされない条件をちゃんと調べていないので、すみません。どなたか確認されている方、お願いします。)

やはり、編集作業が終わった段階でメニュー作業にかかったほうがよさそうです。


>保存ファイルのドライブの問題等

同一PCですべて処理して外付けなどに素材を読みに行っているので無ければこの問題は発生しません。
時々メニューで外部素材(JPGなどの画像を背景やサムネイルに使ってそれを参照する場合)ドライブが繋がっていないために、問題が生じた場合がありましたが、全て消え去るわけではないので…

一度別名保存・終了し、それをそのまま開いてすぐディスク・バーナーを再開すれば、メニューも前の状態で再現しませんか?
そうでない場合は、別のトラブルがありそうですが…

書込番号:19968624

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakikazuさん
クチコミ投稿数:24件

2016/06/19 11:31(1年以上前)

ぷりずな〜6号さん 有り難うございます!

>一度別名保存・終了し、それをそのまま開いてすぐディスク・バーナーを再開すれば、メニューも前の状態で再現しませんか?
そうでない場合は、別のトラブルがありそうですが…

はい、やってみたのですが ダメだったです。
前はプロ8でも大丈夫だったような気もするので、ソフト自体の入れ直しをやってみようと思います
今は編集途中でまだ作品が完成していないので、終了次第やってみます。
色々と有り難うございました!!

書込番号:19968756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:101件

2016/06/19 16:12(1年以上前)

> はい、やってみたのですが ダメだったです。

やはり、なにか別の原因のようですね。
ちなみに、最新版は 8.20b386 ですのでアップデートもお忘れなく。

ちなみに、こちらにも登場されるoh-me.comさんがDVD/BD作成のビデオを作成されています。
非常によくできていると思いますので、参照されてはいかがでしょうか?

http://engawa.kakaku.com/userbbs/384/ThreadID=384-8528/

書込番号:19969410

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakikazuさん
クチコミ投稿数:24件

2016/06/19 17:23(1年以上前)

ぷりずな〜6号さん 有り難うございます!

縁側の方で拝見させていただき、参考にさせていただいております。
時間を掛けて作成していただき、本当に有り難いことです。

同時にレイアウトを異動できたり、2ページ目にコピーできる技便利です!

書込番号:19969578

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EDIUS Pro 8 通常版
グラスバレー

EDIUS Pro 8 通常版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月下旬

EDIUS Pro 8 通常版をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング