『レコーダーと5.1chサウンドバー接続』のクチコミ掲示板

2015年 6月30日 発売

REGZA 43G20X [43インチ]

  • 高輝度で広色域の「全面直下LED」と、新開発の映像エンジン「4KレグザエンジンHDR」を搭載した4Kテレビ。
  • HDMI新規格のHDRフォーマット入力にバージョンアップ(2016年2月にソフトウェアのアップデート)で対応する。
  • 好きな番組やネット動画をすぐ楽しめる「みるコレ」サービスを加えたレグザクラウドサービス「TimeOn」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 43G20X [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 43G20X [43インチ] の後に発売された製品REGZA 43G20X [43インチ]とREGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]を比較する

REGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]

REGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月下旬

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 43G20X [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43G20X [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43G20X [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43G20X [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43G20X [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43G20X [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43G20X [43インチ]のオークション

REGZA 43G20X [43インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月30日

  • REGZA 43G20X [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43G20X [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43G20X [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43G20X [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43G20X [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43G20X [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43G20X [43インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

『レコーダーと5.1chサウンドバー接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 43G20X [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43G20X [43インチ]を新規書き込みREGZA 43G20X [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レコーダーと5.1chサウンドバー接続

2016/09/01 21:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

スレ主 カトロさん
クチコミ投稿数:5件

ご質問なんですが43G20XにPanasonicのDMR-BRT230をHDMI接続しています。この度5.1chサウンドバー購入を考えており、テレビに直接5.1chサウンドバーをHDMI等で接続しPanasonicのレコーダーで5.1chソフトを再生した場合テレビ経由でもサウンドバーからは5.1chサウンドで再生されるのでしょうか?それとも2.1ch等に変換され出力されるのでしょうか?なにぶん素人なもので言葉足らずで申し訳ありませんが、どなたか御教授お願いいたします。。

書込番号:20162627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/09/01 22:06(1年以上前)

こんばんは

ご質問は
一般的な接続方法の TV--HDMI--ホームシアター機器--HDMI--レコーダ(プレーヤ)ではなく、

TV--HDMI--ホームシアター機器
TV--HDMI--レコーダ(プレーヤ)
では >Panasonicのレコーダーで5.1chソフトを再生した場合テレビ経由でもサウンドバーからは5.1chサウンドで再生されるのでしょうか?それとも2.1ch等に変換され出力されるのでしょうか? ということだと思います。

マニュアル(80P)を確認すると
本機への音声入力信号が、ドルビーデジタル であれば、5.1chを再生(ARC)ができます。
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=89995&fw=1&pid=17707


・G20X デジタル音声入力対応信号

リニアPCM、
MPEG-2 AAC
サンプリング周波数:
48kHz、44.1kHz、
32kHz

ドルビーデジタル
サンプリング周波数:
48kHZ




書込番号:20162717

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 カトロさん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/01 22:24(1年以上前)

>LVEledeviさん
ご返信ありがとうございます(^-^)たった今も説明書とにらめっこしていたところです(笑)
【サウンド】--HDMI--【TV】--HDMI--【レコ】
でも大丈夫って事ですよね??
本当無知な者で申し訳ありません。。。

説明書P81の右手の図レグザリンク対応のオーディオ機器で聴くとき。の図では

TV--HDMI--オーディオ--HDMI--レグザリンク対応機種

とありますが、これはTOSHIBA製品に限る接続方法となるのでしょうか??

わかる範囲で構いませんのでお時間ある時にでも御教授お願いいたします。
不躾な御質問申し訳ありません。。

書込番号:20162780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/09/02 06:59(1年以上前)

レコーダーはテレビに接続した場合でも再生はできるのですが、全てのフォーマットに対応したいならシアターに接続するべきです。
Dolby DigitalとAACは出力できてもDTSは2chPCMになりますし、ロスレス音声やマルチチャンネルのPCM音声は対応できません。

書込番号:20163527

ナイスクチコミ!2


スレ主 カトロさん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/02 07:25(1年以上前)

>口耳の学さん
コメントありがとうございます(^-^)

やはり、サウンドバー等のホームシアターはダイレクトでレコーダー等のプレイヤーに繋いだほうが良いという事ですね。

ありがとうございました(^-^)

書込番号:20163554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/09/02 11:29(1年以上前)

>カトロさん
おそくなりましたが
>【サウンド】--HDMI--【TV】--HDMI--【レコ】
でも大丈夫って事ですよね??

テレビにシアター機器とレコーダーをそれぞれHDMIで接続も可能性ですが、前レスの通り再生フォーマットに制限がかかります。

>TV--HDMI--オーディオ--HDMI--レグザリンク対応機種 とありますが、これはTOSHIBA製品に限る接続方法となるのでしょうか??

TOSHIBA制限に限らず 他の製品の組み合わせでも同様ですよ。

書込番号:20163998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 カトロさん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/02 13:05(1年以上前)

>LVEledeviさん
返信ありがとうございます(^-^)

フルにサウンドのスペックを引き出すにはサラウンドシステムとレコーダー等を接続しTVにインしたほうが良いみたいなのですね。

その際は電源等の手間とかかかる可能性もあるのでしょうね。

詳しくご丁寧な解説ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:20164208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/09/02 20:10(1年以上前)

電源の手間ですが、各機器がリンクしていれば自動で電源オンオフしてくれるので手間はかかりませんよ。

書込番号:20165046

ナイスクチコミ!1


スレ主 カトロさん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/02 21:25(1年以上前)

>口耳の学さん
なるほど( ´ ▽ ` )ノでは問題なしですね(^-^)
参考になりました( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:20165257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 43G20X [43インチ]
東芝

REGZA 43G20X [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月30日

REGZA 43G20X [43インチ]をお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング