スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8max SIMフリー
SNSの公式に問い合わせたところ諸々の事情(?)により発売日は言えないとのことです。
ちかいうちにお伝えできるとは思うとの事でした。
八月末までになんらかの事情を公開するのかを聞いたところもう少し余裕を見てほしいとのことでした。(実質今月中の発表はない?)
また10月をまたいだりするのかとついでに問い合わせたところ、これ以上の情報はちょっと。。。ということでした。
なぜ他国ではもう出ているのにもかかわらず日本だけ遅いのでしょう・・・
ちょっといろいろ勘ぐってしまいます
書込番号:19088047
3点
発売がこれだけ遅れるなら、対応BANDを増やしてほしいですね。変わらないでしょうけど。
私は我慢できずに先ほどAliexpで、海外版64GBをポチッちゃいました。
日本語にも対応しているようなので。。。(実際来てみないとわかりませんが)
書込番号:19088615
1点
>ちょこれなさん
ほんとうそうですねえ・・・
海外版おいくらほどなのでしょうか?あとできればどれぐらいで届くのかも教えていただけると幸いです。私も海外版にしたいです・・おそすぎる。
書込番号:19090437
1点
海外版は64Gモデルですが大体7万前半〜という感じですね。対応周波数が日本正規版より3Gが更に微妙なのと保証が無いのでやはり手は出しにくいです。
書込番号:19098675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ついにイートレンドで発売日でましたね!
書込番号:19108477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
正式に出ましたね。8/28にAliexpでポチりましたが未だ届きません。やっぱり中国通販は怪しいですね。
結局対応BAND数は変わりませんね。残念です。発表されたMATE Sと比較検討します。
書込番号:19110190
1点
25日発売とのことで
結構期待してたのですが、地方住だとエリアが少し気掛かりで悩んでいます。
あと、ファブレットだからMateSと比較する端末じゃない気がします、どちらかといえば――
此奴と悩むならば、「PHAB Plus」とか「SH-05G」あたりでは?
書込番号:19110301
1点
私は大きさにはこだわりもないので。総合的なスペックで判断します。
しかし、なんで遅れたんでしょうか。。
書込番号:19110945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
W-CDMAのBand6とBand19両方に対応しているということは、FOMAプラスエリアはいけそうな気もします。
書込番号:19113987
1点
イートレンドで出荷開始されました。予定よりかなり早くて嬉しいです。
書込番号:19130467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イートレからすでに現物が届いて写真がうぷされてますね。私も早速ポチりました。
比較写真ではサイズはxperia z ultraとほぼ同サイズでした。
↑上の方でAliexpressで購入された方はまだ届いてないのかしら?
書込番号:19132465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI P8max SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/05/18 6:21:52 | |
| 3 | 2021/05/08 22:43:56 | |
| 13 | 2022/04/03 20:11:55 | |
| 0 | 2020/07/21 19:30:46 | |
| 10 | 2020/01/11 12:23:45 | |
| 2 | 2020/01/06 20:54:00 | |
| 0 | 2019/12/11 20:49:54 | |
| 13 | 2019/06/19 0:05:12 | |
| 5 | 2019/02/26 16:39:04 | |
| 0 | 2019/01/16 2:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









