GR II
- 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズ、APS-Cサイズの約1620万画素CMOSイメージセンサーを搭載した「ハイエンドコンパクトデジタルカメラ」。
- 画像処理エンジン「GR ENGINE V」により、最高ISO感度25600の高感度性能やホワイトバランスの精度向上や屋内外での緑被りを低減している。
- 「GR」シリーズで初めてWi-Fi機能を搭載したほか、NFCにも対応し、NFC対応のAndroid端末をタッチするだけでペアリングできる。



今はやりの1インチコンデジと比べて画質的なものとか機能性とかで特筆するようなことはありますか?
現在RX100M3をほぼメイン的な使い方しています。7DMKUも持ってるんですがあまり出番はありません。
気になるのは単焦点であることですが、スナップ的な撮り方が多くズーム使用頻度はあまり多くないのが現状なのでいけそうな気もしてます。
APS-Cということでやはり画質や表現力の点で有利なんでしょうか。
あと、速写性ですね。あっと思った瞬間に電源入れて撮影態勢に入りやすいかどうかなど。RX100M3はどうもそのへんがどんくさいので。
書込番号:19469309
1点



>思った瞬間に電源入れて撮影態勢に入りやすいかどうかなど
GRはレンズバリア
X70は?
書込番号:19469419
1点

原始さんさん、こんばんは。
ようこそ、GRワールドへ(笑。
ソニーのRX100シリーズや、キヤノンのG7X、G9Xが熱い注目を浴びている中、よくぞいらっしゃいました。
(私もRX100も使っていますが・・・)
>スナップ的な撮り方が多くズーム使用頻度はあまり多くないのが現状なのでいけそうな気もしてます。
Goodですね。GRの入り口が見えています。
>APS-Cということでやはり画質や表現力の点で有利なんでしょうか。
デフォルトでの色味は控えめなので、ぱっと見の派手さはありません。ですが、被写体を忠実に表現してくれますよ。私の写真はあてにならないので、GRUやGRの作例をネットで見て下さい。
>あっと思った瞬間に電源入れて撮影態勢に入りやすいかどうかなど
特筆すべき点はここです。片手で上着のポケットから取り出して、そのまま片手で電源オン、すぐに起動するので即シャッターボタンを、そして撮影後に電源オフで再びポケットに、という作業が片手で、しかも待ち時間もなくできます。とても楽です。
GRの扉が開きましたので、近日中にお店に足を運んで下さい。手にした瞬間に「これだ!」と感じること間違いなしと思います。
書込番号:19469434
4点

OlympusのToughもいいよ。
防水機能も付いている。タフなので、落としても大丈夫。顕微鏡機能とか、
いろいろ遊べる。
レンズが伸び縮みするカメラは嫌いだ。パナソニックのLx100は、いくら
絵がいいと思っても使う気になれなかった。何かするたびに、レンズが
伸び縮みする。人気があるみたいで、結構な値段で売れた。
リコーのGRはゴミが入りやすいという欠点があるみたい。FUJIは
大丈夫だろうか?
書込番号:19470122
0点

ライバル機種もこれから増えていくだろうけど、細かくカスタムできる痒い所に手が届く機種はGRシリーズだと思う。
書込番号:19470407
2点

GR IIはスナップには非常に使える機種だと思います。
速写性もいいのですが、設定のカスタマイズの幅も広く個人の好みにかなり応えてくれます。
一度大手ショップさんで触って、店員に詳しい方が居たら実演してもらっていただくといいです。
私は、店員さんのデモで思わず買ってしまったクチです。実際、慣れてきたら自分でも同じように使えるようになってきました。
>デジタル系さん
ペンタックスにも防水、耐衝撃のWGシリーズはありますよ。
でもこのスレ主さんのご希望にはどちらも沿っていないと思います。
書込番号:19471108
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/07/04 13:53:41 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/31 8:14:42 |
![]() ![]() |
13 | 2022/12/20 2:46:28 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/10 19:09:58 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/23 17:21:29 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/31 12:27:09 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/15 15:12:46 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/09 16:21:49 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/03 4:08:33 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/19 2:21:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





