Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
受信最大300Mbpsの高速通信が可能なSIMロックフリーのモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2015年 7月16日
Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック] 発売日以降の新しいモデル
データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
海外での利用をメインに考えていまして(国内でもwifiがないときは使います。)いくつか質問させていただきたいのですが、
1.他のサイトで「ドコモで契約して使っていた端末、これはMVNOにするとテザリング利用不可になります。」
とあったのですが、現在私の使っている携帯はiphone6plusでぷららと契約してAterm MR04LNを使おうと思ってるのですが、使えないですか?
2. 現在E-MOBILE契約のGL09Pを使っているのですが、差し替えて使っても上記の問題に差し支えますか?
3.データ通信用のカードを使ってもテザリングと言うのでしょうか?
書込番号:19333822
0点
1.(逃げ道はあるが)ドコモ版スマホにぷらら挿した場合はテザ不可。 ぷらら×Aterm MR04LNでのテザは可能。
2.差し替える意味がない。(動作確認実績不明だが)問題は無いハズ。
3.テザリングとは。下記参照。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/about/
書込番号:19333955
0点
1.
元々docomo回線を使っている場合、ロック解除しなくても、
docomo回線用の格安SIMを使うことは出来ます。
docomo回線以外の回線を使っていた場合はロック解除要ですが、
購入から180日後に無料でロック解除可です。
http://usedoor.jp/howto/life/keitai/docomo-au-softbank-sim-lock-kaijo-201505/
2.
Ymobile回線とsoftbank回線の両方とも使えるGL09Pなどの機器のSIMは、
他の機器(GL10Pなどは除く)では使えないようです。
http://shimajiro-mobiler.net/2013/08/18/post18772/
3.
データ通信のみのWiMAX2+でもテザリングと呼んでますので、
SIMの種類には依らないと思います。
http://www.uqwimax.jp/service/change/tethering/
書込番号:19334133
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/09/23 6:46:42 | |
| 0 | 2023/11/15 16:42:43 | |
| 0 | 2022/07/20 12:50:50 | |
| 7 | 2022/03/02 22:15:11 | |
| 12 | 2022/02/13 1:12:30 | |
| 2 | 2022/02/19 11:29:48 | |
| 4 | 2022/01/19 0:03:14 | |
| 2 | 2021/12/06 22:13:31 | |
| 3 | 2021/10/22 7:44:23 | |
| 1 | 2022/02/19 11:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)








